マギイ☆騎士(たまにぴええる)のフィットネス王国

マギイ☆騎士(たまにぴええる)のフィットネス王国

プロフィール

ぴええる騎士

ぴええる騎士

コメント新着

マギィ☆騎士@ Re:汗もミストに >54殿 STUDIOでの汗が水たまりから、ダラ…
54@ 銀杏シリーズ 毎回楽しみにしておりますぞ。 すっかり…
マギィ@ Re:54選手 マニアックな会話で興味ない人を置いてけ…
54@ 猪木酒場 楽しかったですな♪ また語らいの名勝負数…
マギィ@ Re:仮装エアロ そうじゃ 連休は家族サービスじゃ ホムペ見た…
2006年07月09日
XML
カテゴリ: プロレス観戦
後輩の結婚式に二次会終わりから参加した。正確には三次会からの参加になったが、もう29にもなる後輩も同期では初の既婚者となる。

オレも結婚したのは29の時だったが、30過ぎても未婚独身者が多いことに驚くことはない。学生時代のノリそのままで呑んでいた。

 自分の周りの環境は変わってるのに、話題が変わらないで学生時代のままで話が進んでいったのは、新鮮だったがそれは進化なのか不変なのかあまり年を感じない雰囲気に若干の違和感を覚えた。

中田英寿が30にして現役引退を表明したことに対し、異論反論オブジェクションがあるが、ボクシングにしろ、サッカーにしろ、選手生命が短いのは其れほど肉体と精神を酷使しているからだろう。

だからといって40近くまでやるキーパーやゴン&カズもいるのだから、結局は個人のモチベーション=精神的なもののウェイトが高いのだろう。逆にプロレスなどは、致命的な怪我などない限りは、誰も40までに引退しようとはしない。

三十路に突入し、学生時代の頃よりそれぞれの道は大きく違ってきている。仕事や周囲の環境から価値観が大きく変わったせいかもしれない。

ヒデのように第2の人生を歩みだす者もいれば、ある後輩は2社目を退職したものもいる。でも半数は、結婚し子供ができる頃だと思う。それぞれの人生だが、転機にするには最後のチャンスになるだろうという覚悟を持たないといけない年でもあるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 08時25分59秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: