Calendar
最近、同僚にすすめられて見始めたドラマ「昨日、何食べた?」。正直なところ、最初は「料理ドラマって地味じゃない?」なんて思ってた自分を全力で反省してます…!
いやもう、めちゃくちゃ面白い。
じわじわくる、ってこういうことなんだな〜と。
主人公のシロさん(西島秀俊)とケンジ(内野聖陽)の生活が、とにかくリアルで温かい。
料理シーンも丁寧で、観てるだけでお腹すくし、なんか癒されるんですよね。
そして、シロさんが作るごはんが全部美味しそう。まねしたくなる!
仕事のストレスや日々のあれこれで疲れてるときに、
2人のちょっとしたやりとりや、普通の日常がなんだかすごく心にしみる。
「何食べた?」って、ただの会話じゃなくて、“一緒に生きてる”ってことなんだなって気づかされました。
今はシーズン1をちょこちょこ観てるところだけど、すでに次のシーズンも見る気まんまん。
ごはん×優しい人間ドラマ、最高の組み合わせです!
あとね、何がいいって、
2人が特別なことをしてるわけじゃなくて、
ただ「ふつうの日」を丁寧に生きてる感じがすごく好き。
スーパーでの買い物、
季節ごとの旬の食材、
ちょっとしたすれ違いやケンカ、
でも最後は一緒にごはんを食べて笑って終わる。
「こんなふうに誰かと暮らせたらいいな」って思わせてくれるし、
どこか懐かしくて、なんとも言えない温かさがあるんです。
あと…内野聖陽さんのケンジが最高。
見た目ゴツいのに、あの乙女っぷり!ギャップに毎回キュンです(笑)
セリフひとつひとつが愛おしくて、
「ケンジいいやつすぎるやろー!」って、何回言ったことか。
今のところ、厚揚げと小松菜の煮浸しを真似してみたけど、うまっ。
料理のモチベも上がってます!
📺 というわけで、「昨日、何食べた?」は、癒されたい人、ほっこりしたい人、料理好きな人には全力でおすすめ!
これからも少しずつ見進めていこうと思います。次は何作ろうかな〜🍳
「SEAL Team」をついに見終わりました! April 4, 2025
ハラハラドキドキしたいなら!Amazonプラ… October 18, 2024
「ノック 終末の訪問者」って何だったの? October 18, 2024
PR
Keyword Search
Shopping List