世界の中心に愛をさけびに行った猫

世界の中心に愛をさけびに行った猫

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sanacat

sanacat

コメント新着

マリーmypink @ よかった! こんばんは~~ 1、2にきましたね~…
sanacat @ miekoさん >さな猫さん、ジェリーの来日と共にやっ…
sanacat @ つきうささん >近いぞ!こんなにジェリーが近い~~。 …
mieko@ あれから一週間… さな猫さん、ジェリーの来日と共にやっと…
つきうさ☆ @ きゃーーー!☆(≧∀≦)☆ すごぉ~~い! 近いぞ!こんなにジェリ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

2007年06月07日
XML
カテゴリ: ジェリーに夢中
はい、今回もギリギリのところで神様に救われました!!

待てど暮らせど来ぬ招待状、はずれたと諦め。
早朝から一般で並ぼうと決心。
さあ明日に備えて休もうか・・・、と思ったところへ、ジョニ友さんからのメール
ん?どうしたのかと見れば「300」のレッドカーペットの招待状を譲ってくださる方がいますよーーーとの連絡。

ぎゃー とばかりにお譲りいただく方へメールを送り、夜中だというのに快く対応してくださって、本当にお二人には感謝の言葉もありません。

お陰で、今回も無事レッドカーペットには招待で入れたので、一番前をキープできました。

でも、写真は慌てているのと、後ろからの圧迫で良く撮れていませんが、雰囲気だけども感じてくださいね。

神宮絵画館前は前日の早稲田大学のパレードの騒ぎも無かったように、結構穏やかな雰囲気でファンの方々も誘導に従って、並んでいました。



300リハーサル戦士


いよいよ開場となり、とりあえず最前列中央をキープ
でもこの後プレスの方々が目の前の舞台をふさぐのでした(悲)

レッドカーペット


そして、日も暮れて、いい感じでライトアップのレッドカーペット。

300レッドカーペット


次々にザック・スナイダー監督や原作者フランク・ミラーさん、
そして日本のセレブゲスト。

しかし、肝心のジェリーは・・・入場から待つこと1時間45分・・・。
足もジンジン痛くなる。

その時空気が動いた!!

ジェリーレオニダス王が黒塗りの車でレッドカーペット脇にご到着!

キャーと歓声が上がり、とたんに何重にも並んでいたジェリーファンの前進!!
レッドカーペットも片側しかファンを入れていないので、
まるでラッシュ時の満員電車で自分を支えている状態に近いウググ

ああ、でもでもあの六本木ヒルズへ「オペラ座の怪人、DVD発売記念」で
来日をするはずだったあの日から。
そう、ふられた私たちは「待つこと2年」

やっと逢えたーーー

プレスのインタビューを受けながらだんだん近付いてきます

ジェリー レッドカーペット


こっち向いてジェリィイーーーッの声に答えて

ジェリー レッドカーペット


そして、プレスのインタビューに次々と答えていくうちに、「エエーーーッ」通り過ぎちゃうのーーーと焦りました。

でも、もちろん心やさしいジェリーのことなので、ファンのところへ戻って、
出来る限りのサイン活動を繰り広げてくれました。

はい、思いっきり大接近のジェリー、なんつーか、なにか言っているこの口元。

ジェリー レッドカーペット

ジェリー レッドカーペット


サインもしっかり貰えました
そのサインをするパンフレットを握る彼のジョリジョリする手をちゃっかり触って、「ああ、幸せっ

時間も押し、スタッフはヤキモキ!!
早く舞台に上がるようお願いしいるというのに、
それは分かっているけどファンのためにと、一生懸命サインする彼。
ファン思いのジェリーはとにかくはじからはじまでサインをしてくれていました


そして、あれよあれよという間に、幸せな時間は過ぎ。

舞台に勢ぞろいしたジェリースパルタ王に、何千という光の矢が降り注ぎ!

クライマックスには私たちの後ろにある噴水が、ブワァーーーッと吹き上がるや、
その水のスクリーンにレオニダス王が映し出されるという演出

歓声が上がると同時に、悲鳴と変わるのでした。
頭からその水しぶきを被る羽目にオイオイ


ジェリー レッドカーペット


ジェリー レッドカーペット



300レッドカーペット


夢のようなひと時と間近で再びジェリーに逢えた喜びを噛みしめながら、
痛い足を引きずって帰る夜道も、心はホワホワ

今回情報を寄せてくださったジョニ友さん、そして招待状を譲ってくださったジェリ友さん、そして今回暑い中並んでくださった戦友たち。

いい思い出をありがとう。
また皆で次の来日を楽しめると嬉しいね。


トップページへ戻る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月08日 10時55分10秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おすそわけ~♪  
Jem211  さん
ありがとうございました!
(あちこちで記事を探して寝不足ですぅ) (2007年06月08日 06時46分51秒)

いい写真  
さるかもめ  さん
こんにちは。さすが最前列だと素晴らしい写真。
ジェリーは本当にいい人でしたね。時間がおしているのに最後までサインをしてくれて。

それにしても手前に陣取ったあのカメラマンや音声さんがたくさんいる中、これまでの素晴らしい写真の数々、ありがとうございました。

わたしは・・・ジェリーの番になったらデジカメが壊れ昨日修理に出しました。(T_T)ついてない。

(2007年06月08日 08時32分23秒)

Jem211さん  
sanacat  さん
>(あちこちで記事を探して寝不足ですぅ)
ああ、分かります!
嬉しい寝不足続きですが、やはり年のせいか疲れが出ています。(笑)
(2007年06月08日 10時44分59秒)

さるかもめさん  
sanacat  さん
お疲れ様~、凄い人で圧死しそうだってね。
でも、さるかもめさんの場合はジェリーもそうだけど、宝塚の方にも会えて、二度美味しいってやつでしたね♪

>こんにちは。さすが最前列だと素晴らしい写真。
おかげさまでこんな感じしか写真も撮れなかったけど、最前列のお陰かな。
いかに最前列って重要かっていつも思います、だから皆早くから並ぶのね、大変だけど。
その苦労はやはり報われるものね(涙)

>わたしは・・・ジェリーの番になったらデジカメが壊れ昨日修理に出しました。(T_T)ついてない。
えー、カメラ壊れたんですか、ショック!!
私も前回郵便局でカメラ壊れて使いものにならず、ショック受けました。
(2007年06月08日 10時53分01秒)

おめでとう~~~♪  
マリーmypink  さん
こんばんは~~~

さな猫さん~生ジェリー!おめでとうございます!!
サインもGET!で、さいこ~ですね♪
それも最前列中央だなんて~~~本当によかったですね (^0^)

↑のジェリー、素敵ですね~
レオニダスの時の、荒々しさがなくて~優しい表情です。
イベントも雰囲気があって~いいわ~~~

やはり、こういう場所で~って素敵ですね。
ジョニーもジェリーも堪能出来て~さな猫さんにとっては 最高の年になりましたね☆

私もジョニーには会えたし、もう一人のダーリン(アンディ)に会いたいな~~~♪
(2007年06月08日 22時29分44秒)

マリーmypinkさん  
sanacat  さん
ありがと~マリーさん。
マリーさんがいなければ今回のミラクルはなかったです。
本当に感謝しています。
お陰でこんなレポも書けまいした。

生ジェリーにも対面できましたし、本当に今年の私はジョニーとジェリーの二人に逢えて最高の年となりました♪
こんな奇跡めったにありません☆

ありがとうございましたm(_ _)m
(2007年06月09日 01時27分07秒)

きゃーーー!☆(≧∀≦)☆  
つきうさ☆  さん
すごぉ~~い!
近いぞ!こんなにジェリーが近い~~。

さな猫さん、良かったねー。
2年間、待った甲斐がありましたね♪

ジョニーに負けず劣らず、ジェリーもやっぱり素敵な人☆彡
ファンをとても大切にしてくれますね。

さな猫さんのこのラッキー度は、日頃の行いが良いからですよ~。
たくさんの画像をありがとう!
そして、素晴らしい演出を読ませてもらって、私も行った気分になりました。
感動~~ですね。
(2007年06月09日 13時22分03秒)

あれから一週間…  
mieko さん
さな猫さん、ジェリーの来日と共にやっとさな猫さんともお会いする事が出来ました。これからも宜しくお願い致します!

しかし、ともかく凄まじ~いものでした・・私には初めてのレッドカーペット。
今度の事から学んだのは、体力と身長は不可欠!!
私の頭の上をサイン帳やらカメラが…おかげで手を伸ばして写した写真は人の頭ばかり(><)

次のジェリー来日までに身長はもう期待できませんが、体力をつけて頑張ります!!! (2007年06月12日 21時25分06秒)

つきうささん  
sanacat  さん
>近いぞ!こんなにジェリーが近い~~。
そうなんですーーー、ジェリー近くにいたんですよ♪
でも届きそうで届かない微妙な距離感が、くやしい~(笑)

>2年間、待った甲斐がありましたね♪
ほんと、待った甲斐がありました、ながかったわ~シクシク

>ジョニーに負けず劣らず、ジェリーもやっぱり素敵な人☆彡
>ファンをとても大切にしてくれますね。
ジョニーもジェリーもファンを大切にしてくれるので、嬉しいですね♪
大好きです、二人とも☆

(2007年06月16日 17時32分36秒)

miekoさん  
sanacat  さん
>さな猫さん、ジェリーの来日と共にやっとさな猫さんともお会いする事が出来ました。これからも宜しくお願い致します!
こちらこそ、本当に久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

>今度の事から学んだのは、体力と身長は不可欠!!
そうなんです、体力はかなり必要です!!
相当足に来てました・・・年のせいかも(アチャ)

>私の頭の上をサイン帳やらカメラが…おかげで手を伸ばして写した写真は人の頭ばかり(><)
アーッ、分かります!!
最前列にいた私の頭の上をかなりの量の手がガンガン乗っかってましたもの(涙)
それでもさらに手を伸ばしての撮影でした。

>次のジェリー来日までに身長はもう期待できませんが、体力をつけて頑張ります!!!
同じくです!!レオニダスジェリーのように自主トレでも・・・ははは、ムリだわ(汗)

(2007年06月16日 17時41分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: