かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

かんこの親ばか 花*花日記           ~一人っ子育児進行形~

PR

プロフィール

かんこ1126

かんこ1126

カレンダー

コメント新着

miniminny@ Re:家庭訪問、やっちゃいました(ーー;)(04/17) お疲れ様~。 お嬢ちゃんの学校では一年…
かんこ8751 @ miniminnyさん 優しいコメントありがとうございます(感…
かんこ8751 @ miniminnyさん コメありがとー!返信遅れちゃってごめん…

お気に入りブログ

うふふの一歩 苺ひめさん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん
とりあえずやってみ… チリチリリさん
*My Angel’… ひめリンゴママさん
Buzzy Bee~おしょう… かじゅちっちさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年11月14日
XML
テーマ: 家庭菜園(61457)
この春から、ようやく庭の一角につくった 『ちっちゃな畑スペース』

といっても、畝が数mあるだけで、植える本数もぜんぜん少ないんですけど

この春から夏にかけては、を植えて育ててみました。
(詳しくは、こちら 定植 、収穫☆ きゅうり トマト

のお嬢は、採りたて新鮮な きゅうり を楽しんでいたようだし、
ししとうは 、チーが焼いて食して喜んでいたみたい。
モロヘイヤ は、そのまま食べるというのはなかなかできなかったですけど、卵レスハンバーグのつなぎとかホットケーキに混ぜ込むとか。。。
トマト は、ミニトマトだけ収穫できました。
ようやく3個だけ成って、赤くなるのを待っていた普通のトマトは、イモムシ君にたべられてしまいました。無念!


と、まあ・・
はじめての家庭菜園、お嬢と一緒に、それなりに楽しんじゃいまいたスマイル


そのあと朝顔に占領されていたところを、試験も終了して体も動かしたいと思っていたかんこが、ようやく整理。

「何か植えたいな~」と思って、ホームセンターをのぞきに行きました。


お嬢が「これ」と選んだのが、

おじょうといちご苗 いちご 苗。 

植える時期が今でいいのかな?
それに、いちご苗の品種が露地用でなくハウス栽培用のものじゃ?


と気になりましたが、
実ができたら ラッキー」ってことで。
それに、お嬢がこのいちご苗を落っことしてひっくり返したんで、「責任購入」というのもありまして

はい、 いちご 苗、購入です


帰宅後、せっせと畝をたてて頑張るかんこの横で、
お砂遊びと一緒の感覚で、「お手伝い~」といいながら、土を崩してくれるお嬢サマ。

  いやーん、やめてーーぇ

じゃあ、せめて植えたあとの水遣りをしてくだされ。

  じゃーーー

かんこの慣れない手で作った、下手くそな畝が崩れおちていきます

  きゃーーー

なんじゃかんじゃと、、、なんとか終了。

いちご定植

そんだけ大騒ぎして・・・・・・ 2株



「お庭にいちごの赤ちゃんを植えたの~大笑い手書きハート

帰宅したチーに、早速報告していたお嬢です。



ちなみに、「昨年やろっかな?」と思いつつ手が出てなかった  ソラマメ の種。
去年のだから傷んでるか心配でしたが、試験勉強前に蒔いていた9粒のうち、4株が芽を出してました。

そらまめ

その4株も定植してみました。

いちご も、 そらまめ も、収穫できたとしたら 春
長くて寒い冬をうまく越せるか自信はないですけど、
ちょっとだけでも、収穫できたら嬉しいな~ぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月15日 13時51分05秒
コメント(13) | コメントを書く
[はじめての家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: