★サンチャゴ巡礼日記

★サンチャゴ巡礼日記

2004年10月14日
XML
カテゴリ: サンチャゴ巡礼2004
きょうは今回2004年の巡礼(レオン~サンチャゴ)のデータを簡単にご紹介します。


★サンチャゴ巡礼2004データ

●日程
9月25日 成田→パリ→マドリード(航空機)
  26日 マドリード→レオン(バス)
★巡礼スタート
  27日 レオン→オスピタル・デ・オルビゴ (32km)
  28日 オスピタル・デ・オルビゴ→ラバナル (36km)
  29日 ラバナル→ポンフェラーダ (32km)
  30日 ポンフェラーダ→ペレヘ (28km)

  2日 セブレイロ→トリアカステラ (21km)
  3日 トリアカステラ→サリア(サモス経由) (24km)
  4日 サリア→ポルトマリン (23km)
  5日 ポルトマリン→パラス・デ・レイ (24km)
  6日 パラス・デ・レイ→アルズア (27km)
  7日 アルズア→モンテ・ド・ゴソ (35km)
  8日 モンテ・ド・ゴソ→サンチャゴ・デ・コンポステーラ (4km)
★サンチャゴ到着
  9日 サンチャゴ→マドリード(夜行列車)
  10日 マドリード→ロンドン→成田(航空機)
  11日 成田着

●持っていったもの

・パスポート
・航空券
・現金(ユーロ、米ドル、日本円) …770ユーロ、100ドル、6万円
・トラベラーズチェック(日本円) …10万円、予備として
・クレジットカード …緊急用

衣類
・ズボン …ユニクロのチノパン
・長袖ポロシャツ …セーター代わり
・長袖Tシャツ2 …去年と同じもの
・Tシャツ3 …着古したもの
・下着4 …着古したものを捨てるつもりで多めに
・靴下4 …同上
・バスタオル …小さめのもの
・タオル
・バンダナ …日焼け止め&防寒用として首に巻く
・レインジャケット …防寒具と兼用
・帽子
・ランニングスーツ …寝巻き用
・替えズボン …ペラペラの薄いもの
・トラベラーズベスト …ポケットがたくさん付いたベスト
・靴 …ニューバランスのスニーカー
日用品
・歯ブラシ、歯磨き粉 …ふだん使っているもの
・かみそり …同上
・シェービングジェル …旅行用の小さなもの
・せっけん …同上
・シャンプー …同上
・洗濯バサミ …2個
・日焼け止めクリーム …コパトーンの子ども用
・ゴムぞうり …屋内ばき用
・めがね
・腕時計
・ポケットティッシュ …3個
・トイレットペーパー …少し
・バンドエイド …マメができたときのため
・懐中電灯 …小型マグライト
その他
・ザック …3年連続で同じもの、ミレーの中型(27リットル)
・寝袋 …同上、独イエティ社製の夏用シュラフ(ダウン)
・ザックカバー …雨用
・ナップサック …セカンドバッグとして
・水筒用ペットボトル&ペットボトルホルダー …500mlのもの
・お菓子 …森永のキャラメル
・ノート …A5判1冊とメモ帳
・ボールペン …3本
・コンパクトカメラ …リコーGR-1
・フィルム …36枚撮りネガフィルム5本
・カメラ用電池 …1個
・目覚まし時計兼電卓
・資料類 …『地球の歩き方-スペイン』の一部、『トーマスクック鉄道時刻表』のコピー、巡礼宿のリスト
・文庫本 …パウロ・コエーリョ『星の巡礼』ほか3冊
・杖 …アストルガで購入

◎…新たに加えたものは洗濯バサミ。今年持って行くものをやめたものは貴重品ベルト、ポーチ。
◎…貴重品は腹巻きをやめ、ベストのポケットに分散して持ちました。
◎…ジャージはかさばるのでやめ、寝巻きはナイロン製のランニングスーツに。
◎…捨てるつもりでTシャツ、下着、靴下は古いものを多めに持ちました。
◎…文庫本は歩き始める前に『星の巡礼』のほかは捨てました。
◎…スペイン語会話集はやはりあったほうが便利です。

●かかった費用
◎…スペインで使ったお金は15日間で約620ユーロ(約8万7000円)。しかし最後にマドリードで「謎の150ユーロ紛失事件」に遭遇し、けっきょく持っていったユーロの現金770ユーロ(約10万8000円)をきれいさっぱり使い果たしました。この額は交通費・食費・宿泊費・土産代などすべて含んでいます。2002~2003年と同様、巡礼中はあまりお金がかかりません。
◎…レオン以降、巡礼宿(アルベルゲ)の宿泊代はほとんど「寄付」となり、決まった額が定められていません。ふつうは3~5ユーロを払うようです。わたしは3ユーロに統一して払っていました。私設のアルベルゲは6~10ユーロします。
◎…食生活は今年がいちばん豊かでした。昼は13時ごろから、夜は20時からというシステムがわかってきたためです。しかしまともに食べると量が多すぎるため、今年も「ちゃんとした食事は1日1回」をめどにしていました。朝はクロワッサンとコーヒー、昼間の軽食はトルティーヤ(スペイン風オムレツ)とパンなどですませます。
◎…今年がいちばん水を必要としました。常に1リットルくらいは携行しておかないと不安です。食べものはなくて水は忘れずに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月10日 18時50分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[サンチャゴ巡礼2004] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: