ほんやく☆こんにゃく

ほんやく☆こんにゃく

PR

Profile

ちゃしー

ちゃしー

Calendar

December 8, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は都立図書館に調べものに行ってきました

昨日翻訳会社のトライアルに申し込んだのですが、
自動返信メールでトライアル問題が送られてきて
期限をみると1週間後。

一瞬、固まってしまいました・・・。
期限のことを何も考えずに申し込んだわたしが悪いのですが、
今週~来週は予定が多くて、1週間のうちフルに
トライアルに取り組めるのは3日しかないのです。

どひゃ~


午前中にわかるところだけ訳してさっそく調べものへ。

予定では午前中に全部訳してから調べものに行くつもり
だったのですが、初めての分野だったので内容がいまいち
よくわからず、訳すのにいつもよりかなり時間がかかりました。
で、なんとか訳した文章も自信がない。

時間ないのに~!
午前中終わっちゃうのに、まだ半分

とあせってしまいましたが、あせっても仕方がないので
原因を考えてみました。

で、思ったのは、
「この分野を知らないからことばだけ訳すしかなくて、

ということ。

それなら訳す前に内容をひととおり理解しなくっちゃ。

ということで、半分ぐらい訳したところで
図書館に行ってきました。
英和辞書&パソコン持参。重かった・・・。


知識を仕入れ、ある程度わかってきたら
訳していなかったところを訳す。
そしてまた訳語の調べもの。

こうしているうちにいつのまにか3時間がたち、
外は真っ暗。

もう暗い!!
まだ訳語調べ終わってないのに!!

と思う反面、

もう疲れたー。
訳語なかなか見つからないし。
やだよー。

と思う自分がいました。
時間がない!という気持ちもずっとどこかに張り付いていて。


こんな気持ちじゃ、見つかる訳語も見つからないな、と思いました。
目の前の本にちゃんと集中できないと、絶対に見逃しがある。

これ以上やっても意味がないと思って、今日はそこまでで帰りました。


焦る気持ちもまだ少しありますが、分量はたいしたことないから、
あと2日しかなくても時間配分を考えれば大丈夫なはず。
それに、フルに使える2日以外の日もできることはあるし。

気持ちを切り替えて、明日またがんばります。
睡眠不足だし、今日は早く寝よう


おまけ。
家に帰ってから見つけた訳語を数えてみたら、8個ありました。
図書館で調べものをしていた時間は2時間ちょっと。
2時間ちょっとで8個なら、全然いいじゃん
おつかれ、わたし


人気ブログランキング
人気ブログランキングへ

応援お願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2010 09:32:48 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: