PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん New! のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年04月17日
XML
【2004年4月26日の日記から】


伊丹から飛行機に乗って東北へ…。
なんでT坊だけかというと、一家4人は大変だし、K兄ィは剣道の稽古があるし、
2人とも子供を置いていったらダンナが気の毒?だし、
ワタシだけで行くよりチビが居た方が、ワタシの両親も、
もしかしたら仏さまも喜ぶかなと思って。

大手旅行会社のツアープランという形で、宿付きの航空券にしたら、e割とか早割とかで買うより安く買えました。
しかも、オプションのレンタカープランを利用すると、
自分でレンタカー会社にインターネット予約などをするより安くとれるのね。
さて、レンタカーを借りるのは生涯で2度目、3年ぶりで、内心心臓バクバクです。
エンジンかけといてくれてるのに「さて出発」という時にイグニッション回して『カカカカ!』とかってやってるし。
でも、レンタカーというと白、というイメージですが、
レモン色っぽいカワイイ黄色のマーチで、なんだかウキウキです。
予約の時にパック旅行のカタログを見て、
「ヴィッツかファンカーゴに乗ってみたいなぁ。デミオもいいかなぁ。
あ、新型マーチにしよっかなぁ」ということで日産レンタカーを選びました。
「マーチ他」とあったけど、きっとマーチを用意してくれるだろう、と勝手に推測して。
ハンドル軽くて、加速も良くて、なかなか楽しかったです。
もちろんナビも付けてもらいました。
が、ちょっとてこずりました。
地図に載ってるお寺や施設の名前が検索できなかったり、
丁目や番地まで指定できないし地図にもそこまで詳しく載っていません。
(操作がわからなかっただけか…?)
法事の後、高校時代の友達の家に行った時には、
バイパスを走っている途中でいつのまにか左折レーンに入っていて、ルートを逸れてしまい、旧国道で渋滞に巻き込まれる始末。
おっとコレはきっとナビのせいではないと思うけど。
友達に「空港から駅前までどうやって行ったの?」ときかれ、
「ナビちゃんの言うとおりに旧国道を通って、この近所を通ったよ」と話したら、
「バイパス通ったほうが全然早いのに」と言われてしまいました。ガックリ…

サラッと書いてしまいましたが、友達の家にたどり着くのに、渋滞の後もイロイロあって、
ウロウロ走りまわったりぐるぐる回っちゃったり異常に時間がかかって友達を心配させました。。。
最後にはおうちの近所の袋小路(…ではないんですが気持ち的に)に迷いこみ「助けて!」コール。
車を借りてから件の右折レーンに迷いこむまではスムーズに走行していたので
すっかり慣れた気分でいたら大間違い。ドドーンと落ちこむぴんげなのでした・・・・。
<(。_。)>ドンヨリ
帰りも遊びすぎて時間ギリギリになってしまい、
友達のダンナさまの助けがなかったら飛行機に乗り遅れるところでした。ハァ…
感謝…(ッ_ _)ッ
でも懲りずにまたレンタカーで旅したい。




どんくさく方向音痴の私、地図も回してしまうタチです。(笑)
ナビと地図があってもドタバタです。
ふだんも、見えないレールの上しか走行しません。(ナビないし)
初めての道は、市内でもバクバク。
子供が一緒に乗ってると「話しかけないでーー!!今パニックなんだから!」って感じ。
K兄ィの学校への道は一方通行だらけなので、
慣れるまでちょっと大変でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月19日 22時12分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[過去の子育て日記から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: