全5件 (5件中 1-5件目)
1

今年も母からマヌカハニーが届きました♪マヌカハニーMGO 400+ 500g朝、スプーンひとさじを舐めて出かけています。殺菌、抗菌機能はもちろん、整腸作用も!風邪やインフル予防には毎朝欠かせません。お蔭で何年も風邪ひいてないですし、インフルは罹ったこともありません。喉も潤うし、ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養摂取にも♪万能薬みたいな存在です。●【オーサワ】マヌカハニーMGO 400+ 250g楽天で購入
2020年01月22日
コメント(0)

1月17日発売のディオール限定クッション買えました♪またまた公式オンラインで。今回はボックスラッピングじゃなかった…。袋でした。ラグジュアリーギフトが欲しくて金額合わせにリップも買っちゃった。Dior ディオールアディクト リップグロウ 001(ピンク・限定パッケージ) 3800円ロゴが可愛い!!!!003パールと違って、こちらは結構しっかりピンクに発色しました。パールを重ねても可愛い♪限定パッケージに弱いので即購入。結構争奪戦でしたね。0番買えて良かった。Dior ディオールスキン フォーエヴァークッション 0N(ニュートラル) 7900円ディオールマニア エディション (限定品)ツルッとした素材かと思いきや、なんと布張り風。クッションだから汚すことはないと思うけど、気を付けよう。リフィルを買っておこうと思ったのに、在庫切れでした…。ラグジュアリーミニチュアギフトは、今度こそユイルドローズを…!!!…と思ったのにまた欠品でローションが入っていました(笑)ユイルドローズが選択画面にある時を狙って注文してるのにー!なぜかステッカーとまたまた香水サンプルが。あ~クッション買えて良かった。まだシャネルのルブランクッションと、シュウのクッションが出番待ちしてるけどね。可愛いコスメを買うとウキウキしますね♪
2020年01月20日
コメント(0)

1月1日発売のディオールスプリング コレクション 2020〈グロウ バイブス〉購入♪またまた公式オンラインで買いました。開けてびっくり、豪華なラッピング!一瞬、クリスマスラッピングかと思いました(笑)この箱はサンプルボックスに重宝しています。あと出番待ちのファンデなどを保管するのにも。丈夫な箱なので、クローゼットに重ねて収納しています。購入品は3点。全て限定色です♪左のミニグロスはオマケみたい。Dior ディオールアディクト リップグロウオイル 007(ラズベリー) 3800円Dior バックステージ ロージーグロウ 003(パール) 4700円Dior ディオールアディクト リップグロウ 003(パール) 3800円あぁっ!可愛いです。リップオイルは思ったよりサラサラしていて、使いやすそうです。もっと粘度の高いハチミツみたいな質感を想像してました。あー可愛い。チークは、ほんのりピンクかと思いきや、かなり高発色!最初ブラシで入れすぎてオカメインコになりました(笑)うす~くうす~く、ほんのり入れると可愛いですよ。ひとはけで色がしっかり乗るので、全然減らなそう。パッケージが小さいのが可愛いですね。リップグロウのパールは、カタログみたいのが届いて色が可愛くて買ったんですけど自分の唇ではほとんど色がつかなかったです。つかないと言うか見えにくい。ほんのりパールがついてるリップクリーム、って感じになっちゃいました。元が赤いからかなー。主に下地として使うことになりそう。もっとぐりぐり何往復も重ねてみようかしら。ラグジュアリーミニチュアギフトでユイルドローズの5mlサンプルがあったので選択。…欠品だったようで1mlのサンプルが5つ入っていました(笑)他にも香水やリップのサンプルがたくさん。わーい。公式で買い物すると、サンプルがたっぷり入っていて嬉しいです。パウチサンプルは出張の時に便利だし。あ~~楽しかった。カウンターにも行きたいけど、混んでいるからなかなか足が向きません。公式オンラインショップは便利ですね~。
2020年01月15日
コメント(0)

カバーマークのファンデが、コンシーラーよりカバー力があると聞いて…気になったので見に行ってきました♪結論!良かったので買いました!(笑)カバーマーク フローレスフィット FR00 ケース2000円 レフィル5000円カバーマーク トリートメントクレンジングミルク 200g 3000円普段ベースメイクはクッションファンデを軽くポンポンするのみなので、コンシーラーやその他は使っていないのですが…しっかりメイクをしたい時に、どうしても気になるのが目の下のクマ!クマと言うか凹み?(奥目)濃いアイメイクをすれば気にならないのですが、ナチュラル~な仕上げだと気になるんですよね。コンシーラーはなかなか色が合わなかったり余計目立ったりで使わなくなり…評判のカバーマークがクマにも良いと聞いて、カウンターへ。カバーマークのベースは初なので、色が全然わからない。BAさんに選んでもらうことに。上からちょちょいと塗るだけでも良かったんだけど、クレンジングをして丁寧にスキンケアまでやってくれましたよ。クレンジングミルクがあまりに気持ち良いので買っちゃった。まずは、FR00、FR10、FN10、FN20の4色を頬に塗ってくれました。FN~は凄く濃い…。というか茶色い。ファンデというよりコンシーラーとして使いたい旨を伝えていたので、念のため暗めの色も乗せてくれたんですが、シェーディングみたいになってしまう。FR~は黄色味は少ないので、00にしました。ケースにセットして貰いました♪使う量は、すごくすごく少量!片頬でこれくらいの量を薄く薄く伸ばしていました。こんなちょっとでいいの?!って思いながら見てました。気になる箇所は、また少量を取ってスポンジでポンポンと重ねるだけ。なんと、クマどころかホクロも消えました!うす~く塗っているので重くないし、ツルッとした表面になりました。先にチークやハイライトを入れて、その上にお粉推奨だそうです。自然でふんわりした仕上がりになりました!コンシーラー使用だけじゃ勿体ない。全顔使用します!厚塗り感が全然ないし、持ちも良かったです。仕上げに使って貰ったリップも可愛かったな。ブライトアップルージュの1番を塗って貰いました。リップのサンプルと、クレンジングのサンプルセット。クレンジングは、出番待ちのがいっぱいあるのに買っちゃったよ…あまりに使用感が良くて。香りも良いし、負担が全然ないし、メイクの落ちも抜群。あ~楽しかった。クッション以外のファンデを買うのが久しぶりだな~。明日から早速使おう♪そういえば、先日発売したディオールの限定チークとリップはオンラインで注文しました。今週届く予定なので楽しみです。今年もコスメいっぱい買うぞ~~~!
2020年01月13日
コメント(1)

クッションファンデ使い比べシリーズの第7弾です♪今回のクッションはこれです。(上のクッション)CHANEL ヴィタルミエールグロウ 10番(ベージュ) 14ml 6900円前回がシャネルのレベージュで、同じシャネルなのでそんなに差は無さそうですが。しかも、レベージュが自分的ベストコスメ1位に輝いちゃったくらいなので、それを超えるとなるとなかなか難しい。クッションファンデ使い比べが進まなかったのも、レベージュクッションが最強なせい。なので、今回は最強レベージュとの差をピックアップしていきます♪まずは塗り心地。パフはレベージュと同じなので、使いやすさ◎です。ちょんと少し取るだけで1回分が綺麗にパフにつきます。ギューギュー押し込まなくていいので、パフにつきすぎたり、何度も取らなくて済みます。ポンと乗せてから、広範囲に伸ばしていきます。う~ん、やはりシャネルのクッションは伸びが良い!!塗り心地は、レベージュと同じくらい快適です。しっとりしていて綺麗に馴染みます。カバー力はまぁまぁ。レベージュより少ないような。半顔ずつ塗り比べたりできないので、記憶を頼りに。色も、ぴったりで嬉しいです。レベージュとの違いは、何よりツヤ!!!ハイライト入りのファンデーションを塗ってますってくらいツヤが出るんです。ピカピカやテカテカ、というツヤではなく…なんて言うんだろうツヤっ って部分的に光るんですよね。鏡の前で顔の角度を変えてアチコチ見てみると、頬とか鼻とかハイライトを入れるだろう箇所が綺麗に光ります。決して嫌味な光ではないので、下地やハイライトで作り込まなくても、メリハリのある仕上がりになりました。レベージュにもツヤ感はあるけど、ここまでじゃなかったです。さすが、「グロウ」を名乗るだけはある!持ちの良さは、レベージュは夜まで崩れ知らずの無敵状態なのに比べ、グロウは少しだけ滲んでいました。ティッシュオフすると少しつく程度。ドロドロしたりハゲたりはありません!ツヤ感重視ならグロウ、カバー力や持ちの良さ重視ならレベージュがオススメです。ということで、今まで7つのクッションコンパクトを使ってみて…【メイベリン】2400円仕上がり ☆☆☆☆持ち ☆☆ツヤ ☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い【フローフシ】3200円仕上がり ☆☆☆持ち ☆☆☆☆ツヤ ☆☆乾燥 結構するから保湿推奨色 ちょっと黄色め【ミシャ】1000円仕上がり ☆☆☆持ち ☆☆☆ツヤ ☆☆☆乾燥 しない色 ちょっと白め【イヴ・サンローラン】7500円仕上がり ☆☆☆☆☆持ち ☆☆☆☆ツヤ ☆☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い【ミシャ プロカバー】1500円仕上がり ☆☆☆☆☆持ち ☆☆☆ツヤ ☆☆☆乾燥 あまりしない色 ちょっと黄色め【シャネル レベージュ】6900円仕上がり ☆☆☆☆☆持ち ☆☆☆☆☆ツヤ ☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い【シャネル グロウ】6900円仕上がり ☆☆☆☆持ち ☆☆☆☆ツヤ ☆☆☆☆☆乾燥 しない色 丁度良い簡単ですが、このような結果です!フローフシはとにかく崩れなかったので、お直しをする暇がない忙しい時に大活躍!メイベリンは、ツルピカな仕上がりなので、むき卵肌になれます!でも崩れやすい!イヴ・サンローランは、とにかく欠点が見当たらない!ケースのデザインも最高!ミシャは伸びが良いのでとにかく時短になります!ナチュラル派は白コンパクト、しっかりカバー派は黒コンパクト!シャネルは、イヴ・サンローランのさらに上を行く持ちの良さ!やはり、断トツでシャネルレベージュトゥシュドゥタンベルミンが1位ですね♪次はどんな良いクッションファンデに出会えるかな。歴代のクッションファンデまとめは↓です。クッションファンデ使い比べシリーズ第1弾「メイベリン」「メイベリン」レフィルクッションファンデ使い比べシリーズ第2弾「フローフシ」クッションファンデ使い比べシリーズ第3弾「ミシャ」クッションファンデ使い比べシリーズ第4弾「イヴ・サンローラン アンクルドポー」「イヴ・サンローラン」レフィル番外編「イヴ・サンローラン ラディアントタッチ」クッションファンデ使い比べシリーズ第5弾「ミシャ プロカバー」クッションファンデ使い比べシリーズ第6弾「シャネル レベージュトゥシュドゥタンベルミン」クッションファンデ使い比べリスト
2020年01月06日
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1