全14件 (14件中 1-14件目)
1

広島旅行のつづき☆2泊目は尾道へ行きました!宮島から尾道まで2時間近くかかりましたが、電車は空いていたのでのんびりと移動できました。途中でガラスの里に行く予定でしたが、雪の為バスが不安だったので中止。まっすぐ尾道へ(^^)途中で「しろつく」の手形を取るのに必死の私(笑)だって初の広島なんですもの!尾道で宿泊したホテルは本当に素晴らしかったです。ベラビスタ スパ&マリーナというリゾートホテルなんですが、今まで泊まったホテルの中で最高の満足度でした!ここはオススメ!尾道駅から送迎サービス有。広島空港へも来てくれます。チェックインは、広くて綺麗なロビーで。ウェルカムドリンクを頂きながら、のんびりと。テラススイートに泊まりました。広々としていて気持ち良いです。ウォークインクローゼットが2つあるので、大荷物でも大丈夫(^^)トイレも2つ!家族3人で充分くつろげる広さです。ドリンクサービスやアメニティも充実していました。ブルガリのアメニティティータイムにはロビーでピエールエルメのマカロンを食べながらのんびり。テラスに出るとソファもあります。夕食は、広島産の食材がふんだんに使われた懐石料理。一品一品にこだわりが感じられる素晴らしい味!器も盛り付けも美しかったです。前菜です。お蕎麦が特に美味しかったな…羽鳥家はめちゃくちゃお店にも味にもこだわるのですが、中でも和食には並々ならぬこだわりがあるんですよ。食べるのが大好きで、全国様々なお店で食事会を開催してきた我が家が最高!と唸ったお料理でした。ホテル内にあるスパでマッサージを受けて、温泉にも入って、極楽な1日でしたね。テラスから海が見えるのですが、日が沈むのを眺めながらバスローブに身を包んでコーヒーを飲むという映画のワンシーンみたいな気分を味わいました(^^)朝食は…朝からフルコース!夕食で和食を堪能したので、洋食にしました。まずは手絞りのフルーツジュースと、デトックスウォーターでリフレッシュ。お水が常温なのが嬉しかったですね。さすが、こういうホテルはわかってる…!サラダとヨーグルトは、取り分けてくれます。ドレッシングも美味しかった…全粒粉のパン、ライ麦パン、ドライフルーツのパン…と沢山乗せられたワゴンの中から好きなパンを注文。好みの大きさに切り分けてくれました。パンにも並々ならぬこだわりがある母が特に感激していましたね。普段から全粒粉のパンをオーダーして配達してもらっていますからね。エッグベネフィクトと蒸し野菜、その他にスープとデザートのフルーツもありました。レストランの外にもテラスがあるので、お散歩。夏も気持ちが良いだろうなー。奥に見えるリボンのような建物は、チャペルだそうです。夏には無人島BBQというのがあるみたいなので、次は夏に来てみようかな。クルージングもしたいし、また絶対ここに泊まりたい。あぁ…本当に素晴らしいホテルでした…帰りは尾道駅まで送って貰って、その後観光もしてきました。ホテルの素晴らしさを書けたのでもう割愛(笑)行きはどうなることかと思いましたが、お天気にも恵まれて良い旅になりました!年に何回も旅行をしていますが、ブログにここまで書いたのは初めて!また行くよ広島!!!
2016年01月30日
コメント(0)

1月24日から、初めての広島旅行に行ってきました~!(´▽`)私の旅行は大体いつも台風やら地震やら噴火やらで珍道中となるのですが、今回は100年に一度の大寒波がやってきたため、飛行機がなんと朝から欠航!どうしよ~羽田まで行ってみようか→空港ガラガラ!欠航、欠航、と続いて、もうダメかな新幹線で行こうかな?とモンモンしていたら、自分の乗る便は無事に飛びました!セーフ!当日都内は全く雪が無く、広島空港には積雪があったようですが到着したらやんでました(´▽`)家族の中に晴れ女がいるな…全行程はひよこガイドによる綿密な計画!「旅のしおり」も作ったよ!飛行機が飛ばないバージョンのプランも考えていましたが、無事にプランAを完遂できてよかったです。プランBは新幹線珍道中、プランCは車で爆走、その他に宿にたどり着けないバージョンのプランもあります。…それだけいつも珍道中なんだよ(T_T)飛行機もガラガラだったので、好きな席に移動してどうぞ富士山をお楽しみください~と言われ。遠慮なく移動して撮影させてもらいました!美しい。晴れてきました。1泊目は宮島へ宿泊。ホテルから船が出て、ナイトクルージングができるプランを申し込んでいました。しかし、夜になるとまた吹雪いてきてしまい…出航を待つロビーで、予定時間の10分前まで待機していました。すると、いきなり雪がやんで出航決定して出発!!晴れ女パワーすごいな。妹か?!お母様か?!ライトアップされた厳島神社。潮の満ち時と満月も重なって、厳島神社の大鳥居を船でくぐりながら満月を眺めるという最高のシチュエーションを楽しめました!海を眺めながら露天風呂を楽しんで、1泊目は無事に終了!この日はマイナス5度という寒空な上に大雪でしたが、ちょうど外にいる時は雪がやんで、傘がなくても歩けちゃいました。レインコートや替えの靴まで背負って行ったんだけどね。使わずに済んだ。ホテル内にあるお土産コーナーで、広島の特産物を買いあさり…部屋で食べました(笑)牡蠣とかフグまであった。夕食は懐石のコースだったんだけど、時間が早かったのでお腹が空きました。深夜にお腹が空いて苦しんだことがあるので、非常食も持ち歩いてますけどね(^^)2泊目へつづく!!!
2016年01月29日
コメント(0)

どうもこんにちは(´▽`)カニ大好き家族です!毎年12月~1月は家族で蟹を食べに行くカニ会を開催しています。お店に食べに行くのはもちろん、産地直送のカニ便を両親が送ってくれることも。冬と言えば蟹の季節という感じです。タラバガニのから揚げ☆揚げたてはほっくほくで美味しいです。蟹の甘みがじんわり広がります。幸せ―焼タラバ。ポン酢や塩が付いてきますが、蟹の味を楽しみたいから、何もつけないで食べます。そしてお刺身!コースなので、色々な蟹を少しずつ。いくらでも食べられるのに!(笑)少しずつなのがまた、有難味があって良いのかもね。最後にカニしゃぶを堪能して、〆です。雑炊も美味しい。追加でカニグラタンも食べました。栄養満点で体にもお肌にも良いカニが大好き!(´▽`)ところで…明日から広島へ家族女3人で旅行に行ってきます。猫ちゃんズがいるので、旦那衆はお留守番です(笑)リゾートホテルのスイートを予約したので楽しみ!100年に1度の大寒波とやらが来ているけど、飛行機飛ぶかしら。私が旅行の時は台風やら大雪やら噴火やら地震やらで珍道中になるのは慣れていますけども。頑張って全行程完遂できるといいなぁ(´▽`)
2016年01月23日
コメント(0)

数年前にマイブームだった石鹸作り!好きな香りと贅沢なオイルをふんだんに使えるのが気に入って、月2くらいで作っていました。顔だけでなく、髪も体もせっけんで洗ってましたね。泡立てネットでモコモコの泡を洗面器1つ分くらい作って、全身アワアワしてました。こぐま作のインフューズドオイル。たっぷりハーブです。これはアクリルモールドで作っていた時の。カットしている時が一番楽しい。よく変な名前つけてました。蜜子、パプリン、カモミン…。しばらくディスプレイして眺めて楽しんだりもできます。が!しかし!手作り石鹸って、すご~~~~~く大変なんですよ。とにかく混ぜないといけない!ひたすら!何十分も!!!!………飽きる!(笑)この状態でぐるぐるぐるぐる…力は要らないけど、腕が疲れます。でも本当にお肌に優しくて、ずっと使い続けていたい気持ちはある。ってことで、手作り石鹸を買いました(笑)オークションなどで綺麗な手作り石鹸を買ったり…石鹸屋さんでマルセイユ石鹸を買ったり…楽天でもちょこちょこ探しては買っています。2個で送料無料350円♪こちらは馬油せっけん。ラベンダー、レモングラス、イランイランという大好きな香り!綺麗な色や形の石鹸も良いけど、シンプルな四角い石鹸も手作り感があって好きです。
2016年01月22日
コメント(0)

お正月休み明けくらいに付け替えに行こうと思っていたネイル…予約が取れなくて、自分でオフして素爪のまま過ごしていました!あちこち折れて悲惨なことになったので、短くなっちゃいましたがシンプルフレンチ&お花のデザインです。親指が深爪レベルに短くてイヤ(T_T)長すぎても嫌だけど、短いのもアレコレ不便なんですよね。物つかめないし。こんなに短いのに綺麗にフレンチにしてくれました!フレンチラインにホロがぎっしり。手描きのお花も可愛い!全体的にちょっと春っぽい。今回も大満足(´▽`)
2016年01月21日
コメント(0)

1月17日科学技術館で開催の「猫マーケット にゃんだらけVol.1」に行ってきました!人が多いイベント系は苦手なのですが、妹こぐまに人少ないから大丈夫!って唆されて(笑)ゆるりと行ってみたら凄い行列!!!!!開場時間に到着したのに武道館の方まで並んでいましたよ!!少し帰りたくなりましたが(笑)せっかく前売り券まで買ってくれていたので、頑張って並ぶ!!…わけもなく!ランチビュッフェを1時間ほど楽しんで、ゆ~っくり入場してきました。前売り券についているスタンプラリーは、開始早々プレゼントがなくなったそうで、意味なし。12時過ぎに中に入場しましたが、それでも人は多かったで~す。入口すぐにあるお店で早速段ボール椅子を購入!収納できるし、100kg耐久の強度抜群さにひかれて(´▽`)こんな感じです。可愛い!ぴのが狂喜乱舞して爪とぎしそうなので、クローゼット奥底へ収納しました。乗って遊んでたら可愛いんだけどね…1日でボロボロにしちゃうと思うしね…帰宅してすぐ袋の前でスタンバイしていたもんね…ぴのいないなぁ…って探しちゃったもんね…中身はきっと段ボールニャ!ぴのにはわかるニャ!散々迷ったハンコどれも可愛すぎて買い占めたかった!手編みの帽子も買いました!可愛い!色がいいね。小さ目サイズなのでスポッと抜ける心配もなし!GO!皆川になる心配もなし!6つくらいのフロアに分かれてて、隅々まで見たかったんですけど人が凄すぎて…可愛い猫グッズが買えたからいいか。お土産にカリカリを貰って帰りました♪
2016年01月17日
コメント(0)
大好きなスムージーの粉末を買い足しました!アサイー、グリーンスムージー、ベリーなどなど色々なスムージーを試しています。最近は職場で朝食をとるので(笑)野菜やフルーツを切って作るわけにもいかず…粉末と牛乳で済ませています。前はねー…ちゃんと手作りパンとか食べていたんですけどね。忙しくなると、ついついギリギリまで寝てしまうんです(*_*)ヨーグルトも冷蔵庫に置いてあるので、食べていましたが夜食べたほうが良いらしい?という話を聞いたので、最近は夕飯後に食べています。お昼はガッツリ定食をやめてお弁当、夜は野菜をたくさん使った料理プラスお肉やお魚などバランスの良い食事を心がけています!卵は必ず毎日食べています!(これは好物なだけ)やっぱりねー。食べ物はお肌や体調に如実に表れるんですよね。プロテインもいいですよ。タンパク質を摂取できるので、髪がパッサパッサしないように飲んでいます。
2016年01月16日
コメント(0)

今日、ミスドの前を通りかかったら…リラックマのガラスキャニスターキャンペーンをやっていました!ドーナツ7個+キャニスターで1080円☆買ってきちゃったよドーナツ!キャニスター可愛くて。コリラックマのピンクのほうにしました、リラックマは黄色!キイロイトリがあったら絶対そっちにしたのになー。あ~~~お菓子は一切絶っていたのに~~~ドーナツ3個も食べちゃった(´▽`)中にナッツを入れて置いています。
2016年01月15日
コメント(0)

CMで見て気になったので買ってみました!あずきのチカラです。電子レンジで40秒ほどチンしてから目元に乗せます。じんわりと温かくて、眠くなる!温かくなりすぎると、「キケン」「キケン」「キケン」と文字が浮かび上がります(笑)「仕事の休憩時に」と書いてありますが、メイクした上から乗せると汚れそうなので(+_+)寝る前に使っています♪肩・首用もあるんですね~。毎日欠かさずお風呂に入っていますが、急に寒くなってきたので体を冷やさないようにしたいですね。姿勢が悪かったり締め付けがキツイと血行が悪くなるので、どんなに寒くてもシャンとしていたいです。まぁ、私は暑がりなのでまだまだ余裕の気温ですけど(´▽`)
2016年01月14日
コメント(0)

今日はシャネルから新しいサブリマージュの案内が届きました。サンプル券ついてた。1月8日発売の新製品…特にサンキスリボンは夏頃から楽しみにしていたんですけど、どうも最近予約自体が取れない、または予約がもういっぱいで当日分しかない、ということが多くてね。当日行っても整理券渡されて1時間くらい待たされて…っていうのが嫌で、今回も行っていません(笑)サンキスリボン欲しかったけどねー。前みたいに新製品全品取り置き~とかしてくれないんだよね。担当無しはツライ。引き継ぎしてもらったけど、全然引き継がれていなくてテスター入荷の連絡もない!あーーー早く担当お姉さま戻ってこないかなーーーー。サンキスリボンはこれです。可愛い。CHANEL サンキスリボン アーモニードゥブラッシュ 7500円(特別限定品)CHANEL レ キャトル オンブル 262番ティセ ビバリーヒルズ 6900円(限定色)ドンブルは使いこなすのが難しそう!CHANEL イリュージョンドンブル 3800円118番ムーンライトピンク(限定色)126番グリフィスグリーン(限定色)122番オーシャンライト(限定色)今回の新色はパキッとした明るいカラーが多いので、見ているだけで気持ちが良いですね~。限定色はともかく、新色は次の機会にでも見てみようかな。CHANEL スティロユーウォータープルーフ 3000円924番ファーヴァントブルー(新色)925番パシフィックグリーン(新色)926番パープルショック(新色)CHANEL ルージュココシャイン 3800円114番シップシェイプ(新色)116番マイティー(新色)118番エナジー(新色)CHANEL ヴェルニグロス 683番サンライズトリップ(限定色) 3000円CHANEL ルヴォリュームドゥシャネル 100番アルダンパープル(限定色) 4200円なかなか個性的なカラーが多いですね!ヴェルニグロス綺麗だなぁ。ガッチャガッチャした店内だとゆっくりタッチアップもできないし並んでいる人がいるのにカウンター占領できないしね。ここ数年、本当にいつもいつもカウンターが混んでいる気がします。他の店舗はどうなのかな?
2016年01月11日
コメント(0)

美的のプレゼントでキャスキッドソンの柔軟剤と消臭スプレーのセットが当たりました!これ、確か10月くらいに届いていたはず…忘れてた(笑)消臭スプレーは普段は手作りのアロマスプレーを外で使うくらいですが、家の中では猫が心配なので使いません。どうしてもアウターなどの匂いが気になるときは、洗濯機についているエアウォッシュ機能を使うかバスルームで換気しながらシュっとしています(´▽`)これは香りがきつくないので、とても良いですね!外の嫌な臭いも消えるし、快適!UVカットなのも良い!ボトルも可愛い♪応募したことすっかり忘れてて、いつも突然当選品が届くので驚きます。読者アンケートみたいなハガキを書くのが好きなんだけど、ついでに応募欄に〇つけてるからな。
2016年01月09日
コメント(0)

お正月は風邪で寝込んでいたので、福袋は通販で予約していたグレースの3万円福袋のみしか買えませんでした(T_T)コートとドレスとニットカーディガンとトップス合計18万円分でした(´▽`)グレースコンチネンタルの福袋は毎回大満足!ですが、今回はコートとトップスはちょっとデザインが若かったので妹にあげちゃった(笑)カーディガンとドレスは今度写真撮ったらアップします。福袋欲が全然満たせなかったので、仕事帰りに通りかかったお店でヘアアクセ&アクセサリー福袋を買ってみました!妹の分と2つ。私の分は…1000円で4つ入り☆え~と、ねいるやさんとかリトルムーンの福袋で慣れているからか、少ない!と思ってしまった。でもシュシュの色は好みだし、バンスも自分で選ばなそうなデザインなのでOK。ネックレスとピアスは妹にあげちゃった。妹がどんどんホクホクしてる!(笑)あ~もっと日用品福袋とか洋服の福袋買いたかった!何このデザイン!!!っていう変な服をどうやってコーディネートしようか燃えるんですよね。
2016年01月06日
コメント(0)

「我的美麗日記」(私のきれい日記)というシートマスクの限定セットを買いました!1箱10枚入り+おまけ1枚で1100円!安いのに、優秀なんです!厚手でピタッとくっつくので、ズレタリ落ちてきたりしませんし濃厚な美容液がたっぷりなので、20分くらい貼っていても乾いたりしません。普通のプチプラマスクは5分くらいで取らないと乾いてしまいますしね。マスクの厚さのおかげで、貼るときのプルプル感が気持ち良いです。はがした後は残っている美容液を手や首にも塗っちゃいます。それでも残っていたら足にも塗ります(笑)黒真珠マスク、真珠マスク、官ツバメの巣マスク、ロイヤルゼリーマスク、ハトムギマスクの5種セットです。個包装なのも良いですね。出張や旅行先にも持って行けます。何十枚もまとめて入っているタイプは、シートが薄いし何となく取り出す時に不衛生な気がしますが個包装なら安心♪翌朝までぷるぷるなので、お化粧ノリも良いですよー!シートマスクの中で1番のオススメです!
2016年01月05日
コメント(0)

明けました!もう3日経ちました!寝てました!(T_T)さてさて…待ちに待った山岸凉子大先生のムック本が届きました!発売予定日が12月28日だったので、年末のお休みの楽しみにしようと思っていたのですが1月4日に変更になってしまったのでまだ半分しか読んでいません(笑)カラー原画ページなんて美しくて美しくて1ページ観るのに何分も経過しているのでね。読むのが遅い。原画ページには先生のコメント付です。そして30代の頃のお写真まで掲載!『日出処の天子』は30年以上前の作品ですが、今読んでも決して色褪せることが無い名作です。私はこの本のお蔭で、歴史が大好きになりましたよ。図書館に通って飛鳥時代の本を読み漁りました。蘇我氏相関図すらハチャメチャだったのに、しっかり頭に入っています!学生時代に出会っていればなぁ…もっと色々吸収できたろうに。
2016年01月04日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
