セレンディピティ~暮らしの中で~

セレンディピティ~暮らしの中で~

2014.11.12
XML
カテゴリ: 食べ物と飲み物と

瀬戸内海の美味しい魚を食べて育った私の

思い出の味。

鯛のあら煮。

鯛のお刺身や、

塩焼き、

おすましも、

とても美味しかったけど、

母が作ってくれた鯛のあら煮、

子供の頃好きだったなあ。。。

結婚して、

こちら湘南に住んで、

魚屋さんで、鯛のあらを見つけて、

あら煮を作ったことが何度かあるけれど、

思った味に作れなくて、

鯛が新鮮じゃないとダメなのかなと諦めていました。

ところが最近、

クックパッドで

板さん仕込みの鯛のあら炊きというレシピを見つけたので、

そのとおりに作ってみたら

家族に好評で

また作ってね!!

とリクエストをもらいました。

先日から何度か

魚屋さんに行った時は

売り場にあらが無かったのですが、

今日はたくさん売っていたので、

先日の倍の量のあらを買ってきて、作ってみました。

DSC01775.JPG

うろこを綺麗に取るのがちょっと大変だけで、

あとは簡単。

DSC01778.JPG

美味しくて

お腹いっぱい、

と満足してた子どもたち。

ゆっくり綺麗に食べながら、

ほっぺたのところって、

食感違って美味しいよね~、

目玉も食べようっと!、

と、娘。

目玉は、ゼラチン質で

コラーゲンたっぷり、DHAも多いとか。

中の堅い白い玉は、

子供の頃、不思議に思っていたけれど、

これ、水晶体だそうです。

お魚屋さんで

あらを見つけたら、

懐かしい思い出の味を

また作ってみたいと思います。





にほんブログ村







 そろそろクリスマスの飾りやプレゼントの準備をしたいですね!!


      ゴールドのリース素敵。

      深いグリーンのリボンを巻いたら素敵かも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.12 23:28:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ナンタケット

ナンタケット

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:『アンネの日記』 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
ナンタケット @ Re[1]:キッチンでシンボルツリーを育てる楽しみ(01/17) あん藤さん そうです!わが家のウンベラ…
ナンタケット @ Re[1]:キッチンでシンボルツリーを育てる楽しみ(01/17) とだいさんへ グリーンのある生活、癒さ…
あん藤 @ Re:キッチンでシンボルツリーを育てる楽しみ(01/17) 夏場は風にそよぐ姿が気持ち良さそうな植…
とだい @ Re:キッチンでシンボルツリーを育てる楽しみ(01/17) グリーンのある生活っていいですね。 シン…

サイド自由欄

☆最近読んでみてよかった本ベスト5







 *にほんブログ村*
   心地いい暮らしランキングに参加しています。
   素敵で参考になるブログがたくさんあります。
       ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村



  *ファイブスタイル*
   女性ブログランキング
   おしゃれで素敵なブログがいっぱいです。
       ↓ ↓ ↓





*人気ブログランキング*
   人気のブログをチェック!
       ↓ ↓ ↓

ライフスタイル ブログランキングへ






   *お気に入りショップ*


バッグはこちらをいつもチェックしています。












雑貨や SOLUM

ビックカメラ楽天市場店



































© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: