先日、友人から
Berry Cafeのカフェバッグを
頂きました。
前に会った時に
彼女が持っていたバッグの
そのサイズ感がすごく可愛いなと思って、
それ、いいね!!
と言ったら、
先日、私に同じものをプレゼントしてくれたのです。
画像のペットボトルは500ミリリットルのもの。
比較するとわかりますが、
ほんと小さくて可愛いバッグなんです。
ロゴのカラーは
私が好きなブルー系を選んでくれたのかな。
とても好みで、感謝です。。。
バッグインバッグにもいいよ~
と教えてもらったので、
カフェバッグに
お財布とカード入れを入れて、
トートバッグの中が3分割されて使いやすくなり、
見た目もすっきりしました。
脇のスペースに
カメラや水筒を収納できそうです。
*********
エコバッグと言えば、
最近のお気に入りは
楽天で購入した
馬嶋屋菓子道具店
オリジナルのもの。
馬嶋屋菓子店
友人へのプレゼントに
パン作りの器具を探している時にみつけました。
大きさはケーキ箱サイズです。
お値段は税込339円なので、
とてもリーズナブルです。
表は不織布のキルティングで、
内側はアルミです。
3層構造になっていて
保冷・保温効果があります。
トートバッグのような形にもなります。
ケーキやパンを手作りする方は
このバッグに入れて
バッグごとお土産にしたら
おしゃれですよね。
私は普段のスーパーでの買い物の際に、
冷凍食品やアイスクリームを入れて、
持ち帰るエコバッグにしています。
そうそう、
運動会には
お重のお弁当箱を入れて持っていきました。
友人には、
このバッグの中に
プレゼントのパン器具を入れて、
持ち手にリボンを結えて渡したのですが、
喜んでもらえたみたいでよかったです。
馬嶋屋さんのオリジナルでは
他には
ベーカリーバッグも便利です。
食パン2斤が入るサイズです。
私はコンビニやパン屋さんに行くときに
エコバッグとして使っています。
公園に行くときに
お茶と簡単なお弁当を入れることも。
お友達に
おすそ分けをする時にもよさそうですよね。
*********
そして、
もうひとつのお気に入りのエコバッグは、
15年来の愛用バッグ。
たくさん買い物がある時は
紀ノ国屋
デパートの紙バッグみたいな形が
自分にとっては
一番使いやすいように思います。
うちのは、長年使って
かなりくたびれたふうになっているので、
近いうちに
新しく買い替えたいなと思っています。
*********
それぞれ
大きさ、素材、用途がいろいろですが、
重宝して使っている
わが家のエコバッグたちでした。
おうちパスタを楽しく。。。 & 紅白初… 2014.12.05 コメント(2)
クッションカバーを秋冬バージョンに。 2014.11.18 コメント(2)
砥部焼 大東アリンさんの優しい器 2014.11.17
PR
カレンダー
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄