ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

hiromi426 @ Re[2]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 遊星。.:*・゜さんへ 岡山県ってGパンの…
hiromi426 @ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! すごく豪華な夕ご飯! ゴーヤ一品で三品も…
どっすん0903 @ Re:今年初のゴーヤを使って(06/29) New! そろそろゴーヤチャンプルーでも作ろうと…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! meirinmiaiyukuroさんへ サナギになって…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! teapottoさんへ あの青虫は蛾の幼虫らし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

小さいパンダ New! hiromi426さん

ジャガイモ食べ比べ… New! かのんオーレさん

6月まとめ New! アラスカななつさん

城崎温泉・・(3) New! teapottoさん

やっぱりどんくさい… meirinmiaiyukuroさん

Free Space

2016.01.16
XML
カテゴリ: お買い物



昨夜はやっぱりお布団に入っても悪寒がして、

明け方、汗ビッショリで目が覚めて、

全部着替えて、再び寝て起きたら

ちょっとマシになってた。


ご心配頂き、ありがとうございました。

みなさんも気をつけてくださいね。



昨日、紹介しようとしてできなかったコチラ。


P1160184.JPG

大笑い



こうやって窓拭きもできるんだけど、

P1160187.JPG



冬はなんてったって「結露」が気になるよねぇ~

ほっておくと、サッシのゴムの部分や、カーテンにカビが生えるしね・・・


で、マドピカールでこの結露を吸い取る。

水滴が流れ出してるよ~

P1160239.JPG


吸い取ってます。

P1160188.JPG


もうこの結露防止シートも剥がしちゃいます~~

(防止シートにカビが生えとるし・・・)

P1160191.JPG


P1160243.JPG

ボタボタ吸い取っております!

ベランダのガラス戸2枚分吸い取ったら、途中で、横のゴム栓を開けて水を捨てます。


全て終わったらカップ部分を外し、中を軽く水洗いしておしまい。

P1160247.JPG


以前はタオルを何度も絞って拭き取ってた。

大変なので、去年はこれで水滴をとっていた。

P1160143.JPG

でもこれは塵取りのように水滴を取るだけなので、

下に水滴がダラァ~~っと流れ落ち、サッシの溝の部分に水が溜まるのだ・・・

(サッシのガラス戸2枚で、500CCのペットボトルにこれだけの水が溜まる)


今回のマドピカールはゴムパッキンのところに溜まった水滴も

グングン吸い取ってくれるからいいよ。


浴室の水滴が気になる人は、こういうので吸い取るのもいいね。


ケルヒャーから、いい値段のが売られてるけど、

あまり使わなかったら宝の持ち腐れになるので、

取りあえず、この程度のものから使い始めてみたけど、

次買い換えるときは、ちょっといいのを買おうかな。



電動工具・ケルヒャーのバキュームクリーナー1633-107。軽々と持てるコンパクトサイズなので、片手で簡単に窓をお掃除できます。ケルヒャー・電動窓バキュームWV-50+・1633-107 【メーカー直送】【代引不可】


窓用バキュームクリーナー マドピカール WCT-1559WH / WCT-1559RD■スリーアップ 窓用 バキューム クリーナー マドピカール 掃除






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.16 22:10:34
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: