ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

hiromi426 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! さすべえって大阪のものなんですかね? 東…
どっすん0903 @ Re:「さすべえ」問題(05/13) New! チャリで傘を差しちゃダメってのは知って…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! meirinmiaiyukuroさんへ 小さく見ると本…
meirinmiaiyukuro @ Re:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) New! カーネーションをサムネの写真で見たとき…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:なんだかなぁ・・・の母の日(05/11) hiromi426さんへ 娘はいいのよ、娘は!嫁…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ワークショップ New! hiromi426さん

朝歩き復活! New! どっすん0903さん

今年も鈴なりです・・ New! teapottoさん

喋り過ぎた!笑 New! maria-さん

2月の原鶴編その4 New! アラスカななつさん

Free Space

2018.06.20
XML
カテゴリ: 食べ物
暑くなると、外食することもあるわ~
先週は2回外食。

お弁当を詰めても、サツマイモの煮たのやネギヌタは
凍ったまま入れて、

その上に保冷剤を置いて持って行ったり。




サラダも、極力大きめに切って水分を出さず、
hiromiさんにいただいた、粉の乾燥ドレッシングをかけて
(トスサラというらしい)
断熱効果のあるお弁当袋に、保冷剤を2~3個入れて。


12時過ぎにはもうお昼休憩なので、
それほど時間は経ってないからいいけど、

朝早くにお弁当をつくるおうちは大変ですね。



今日は雨降りでお休みだったけど、何もできず
換気扇やら、お風呂の釜掃除などをしていました。



あ、ぐんちゃんが発情期を迎え、
あのへんな鳴き声がうるさくて、
獣医さんへ行ったのでした・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.20 20:51:26
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
 こんばんは。

まだ少し余震はありますか?


12時過ぎに休憩だといいですね。お弁当は大丈夫そうだし。。。

私が作って食べる時間だと(あくまで仮定)最高6時間かな?冷房が付いていない状態で。なので危険。外で食べたほうがいいかもと思います。^^

ぐんちゃん。。。お医者様に行ったのですね。
(2018.06.20 23:08:47)

Re:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
yorosiku!  さん
猫年齢早見表~見たら ぐんちゃんは チャキチャキのティーンエイジじゃないのかな^^v
毛並みも良いし 小町猫だよね♪ (2018.06.20 23:37:27)

Re:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
teapotto  さん
(* ゜ω`*)ノ☆。゚+.おはよう.+゚。☆


この時期のお弁当は
気を使うね・・

いろいろ工夫をなさってるの
凄いと思う・・

o(*^▽^*)o~♪ (2018.06.21 08:04:34)

Re:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
okadaiマミー  さん
お弁当・・ほんと困りますね。
まずは出来上がったものは大きな保冷剤で一気に冷やして
保冷用のお弁当袋に入れたら
そこにも保冷剤
職場に着いたら
ダンナも私も冷蔵庫に入れております。
まだ涼しいオフィスだからいいようなものの・・。

グンちゃん・・大人になったのね^^ (2018.06.21 21:45:01)

Re:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
hiromi426  さん
お弁当気をつけないといけない時期ですね。
私は会社まで30分以内なので着いたらすぐに冷蔵庫に入れて
食べるときレンチンします。
歩いても30分交通機関使っても30分。自転車だと20分ぐらいの距離なので
私の場合震災が起きても家に変えれるけど2時間から3時間歩くとなると嫌になりますね。

ぐんちゃんはまだ避妊手術していなかったんだ~
病院へは行って来たの?また隠れていない? (2018.06.21 21:49:47)

Re[1]:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
アラスカななつさんへ

もう余震も感じないんですけど、
安心しててはいけないということはよくわかりました・・・(-_-;)

12時過ぎの休憩なので夜ごはんまでがすごく長い~
家に帰るともう20時過ぎだから。
ななつさんは昼食と夜ご飯の間はそんなにあかないでしょ。
その方がいいと思うわ。

ぐんちゃん、行きましたよ~
ミャーコよりおとなしくていい子でした。
(2018.06.21 23:22:18)

Re[1]:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
yorosiku!さんへ

小町猫!?びっくりやわぁ~~(;^ω^)
1歳ならないけど、もうお年頃なのね・・・
昨夜もうるさくて眠れませんでした~困るぅ~ (2018.06.21 23:23:38)

Re[1]:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
teapottoさんへ

食べ物は気を使いますね~
だって、ぽんぽん痛くなるの、私だもん・・・
困るわぁ~ 
でも未だかつて、そういう目にあったことがない。
でも、外食であたったことはあります。
だから外食のほうが季節関係なく怖いことがあります。
トンカツとか牡蠣とか・・・(^-^; (2018.06.21 23:26:42)

Re[1]:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
okadaiマミーさんへ

そうなのよ~。ぐんちゃん、もううるさくてかないません・・・
でも本人も気分がイマイチで、ご飯もあまり食べないし、気だるそうにしてるし
ちょっとかわいそうな気もします。

夏は外食で食べに行っても、これといって食べたいものもなし・・(食欲はあるのに)
で、お弁当を作るわけだけど、ほんとに気を使いますね~
冷蔵庫に入れると、ご飯が固くなりませんか?
我が家は翌日食べるご飯も冷凍しちゃいますが、解凍が結構めんどい・・・
いろいろ考えますよね。
(2018.06.21 23:34:41)

Re[1]:蒸し暑い日のお弁当は・・・(06/20)  
hiromi426さんへ

結構近い職場ですね。そういうのが一番いいですよね。
自転車で行けたら最高だけどな。

お弁当、冷蔵庫に入れてレンチン?わっぱ、どう?
最近のわっぱはレンジも使えるっていうのがあるらしいけど。

ぐんちゃんね、手術しないとアカンね、って言いながら先延ばし・・・
とうとう、やってきた!!ってかんじですわ・・・
もうやかましくて、夜中と明け方が特にひどい・・・寝られないよぉ~ (2018.06.21 23:39:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: