ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

meirinmiaiyukuro @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 改めて、昆虫って神秘的ですね(^.^) きれ…
teapotto @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 遊星さん そうだったんですね 最後の一匹…
どっすん0903 @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! 青虫にとっては不運としか言いようがない…
hiromi426 @ Re:アゲハ蝶と青虫とシジュウカラ(06/27) New! やっと成長した姿が見れてお世話した甲斐…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:初めての島バナナ(06/26) hiromi426さんへ 味が濃厚というより、り…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

レトロなサンリオや… New! かのんオーレさん

やっぱりどんくさい… New! meirinmiaiyukuroさん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

甲状腺機能低下症経… New! hiromi426さん

二戸出張からの~、… どっすん0903さん

Free Space

2023.07.27
XML
先週、元同僚と話してて、

去年結婚した娘さんが、今、妊娠5カ月に入って、
腹帯をしてるせいか、パンツがデカいせいか、
蒸れて気持ちが悪い、何とかならんのか・・・って。

私も真夏に腹帯をしてたけど、
まぁ、暑いです!
火の玉抱えてるみたいで、お気持ちお察しします。

でも何とかならんのか・・・とは思わなかったけど、
昨今のこの暑さは異常だから、妊婦さんは大変よね~


後日、娘さんがネット検索したようで、

「一番簡単なのでいいから縫ってほしい!」

でも、同僚はひどい不器用で、
ミシンは持ってないし、
手縫いでも縫えるんだけど、運針なんてやったこともないって。

いやいや・・・私たちの年代なら、
小学生の時に運針、習ったけど・・・

そんなことを言い合いながら、
結局、私が縫うことになり
娘さんが今、穿いてるパンツを型紙にしてもらい送ってもらった。


で、ダイソーで表生地の手ぬぐいを2本買い、


そ、そ・・・私が使わなかった晒の腹帯大笑い
あの頃から、もうすでに腹巻みたいな簡単な腹帯があって、
ゾロリと長い晒は巻くだけで大変だったので、
袋に入ったまま、40数年間、タンスにしまい込まれてたの。

やっと日の目を見ることができ、


レモン柄のは今ちょうどいい大きさかな?
少し大きめのも1枚、作ってみました。



前と後ろがわかりにくいので、
前はリボンをつけておきました。

これでOKなら、生地さえ送ってもらったら、
何枚でも縫ってあげるよ。
ハンドメイドも慣れてきて、
午前中に2枚縫えたわ・・・スマイル


今日、大阪府の枚方市で39.8度ですって~
同僚の娘さんも、私の妹も枚方市在住ですが、
この暑さ、こたえてるでしょうね・・・

このパンツ、早く送ってあげよう~~


みなさんも熱中症には十分、気をつけてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.27 14:45:32
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: