ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

okadaiマミー @ Re:梅の花が咲き始めました(02/18) New! 今日コーラスに行った中学の校庭では紅白…
どっすん0903 @ Re:梅の花が咲き始めました(02/18) New! また寒くなりましたね~! この週末までは…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! どっすん0903さんへ 箱寿司は見た目もき…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! okadaiマミーさんへ 落語は噺家さんが変…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:ABCラジオ「上方落語をきく会」へ行ってきました(02/17) New! hiromi426さんへ 古典落語などは同じ話で…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

お雛様を飾りました♪ New! maria-さん

ごはん食べたり ト… New! かのんオーレさん

東京編11月の巻その4 New! アラスカななつさん

晩ごはん&バースデ… okadaiマミーさん

金沢散策♪ どっすん0903さん

Free Space

2024.11.24
XML
カテゴリ: 食べ物屋さん
リフォームの相談前に



温かい鴨汁のつけ蕎麦と、熟成マグロの鉄火。
以前は口の中いっぱいになってた鉄火巻きが、
余裕の一切れ・・・
ちょっと小さくなってたような・・・?
私の口が大きくなったのだろうか?




けーやんは同じくつけ蕎麦と、きずしのセット。
大阪ではきずしというと、だいたい鯖寿司をさしますが、








ま、これは一口では食べられませんよね。


珍しいことに、けーやんがごちそうしてくれました!

「いいよ、リフォーム代に比べたら、これくらい・・・」

そうでした、12月に洗面所をリフォームするので、
今日はこれからリフォーム会社で、打ち合わせでした・・・

8月に某ガス会社に見積もりを出してもらったんですが、
お風呂場も、と考えたら予算オーバーで
それきりになってたんですが、

給湯器が今年でもう14年経つんですよ。
寒いときにお湯が出なくなったら困るので、
とりあえず、先に洗面所と給湯器を新しくしよう!


給湯器が新しくなったら、お風呂場はそれほど急ぐこともないので
来年でもいいかなって。

でも、寒い時期のお風呂って大事やん?
どうせなら、お風呂場もやっちゃおうか?ってことになって、
12月に入ってから見に来てもらうことに。


けーやんの年で、リフォーム代を全額親に出させるなんて・・・

独身でいつまでも遊んでると、このざまです。
私がけーやんの年の時は、離婚して2~3年がたち、
中高生の子ども二人育てながら、
ローン返済で必死に働いてた頃です。

今のような子育て支援もない時代で、
残業をガンガンこなして稼いでたせいで、
母子家庭手当てや高校授業料免除も受けられず、

親に借金を申し込んでは
「うちは銀行じゃないんだからね!」って叱られ、
それでもこうやって何とか生きてきた。

それが・・・けーやんときたら・・・
もう情けない・・・

愚痴っぽくなりましたが、
今考えると、よく生活できたもんだ、
助けてくれた親に感謝・・・

ということは、私もけーやんと同じように
親をアテにして生きてきたってこと?
いや・・・けーやんとはちょっと違うような・・・

リフォーム会社を後にして、私は梅田の眼科へ
けーやんは八戸ノ里まで詩吟のお稽古へ・・・

梅田はクリスマス一色でした。
この模様は明日に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.24 22:55:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: