全10件 (10件中 1-10件目)
1
冷蔵庫の小さいほうの扉って、大きいほうと比べると開ける頻度が少なく、特に最上段の棚なんて、めったに見ない。先日、そこに発泡酒が1本、残ってるのを発見!危ない、あぶない・・・これも冷蔵庫にいつまでも置いてると風味が落ちるものねぇ~天候不順のせいか、夏からずっと野菜が高くて、比較的安定してる根菜類や、もやしなど芽野菜を使うことが多くなりました。その中でも、大豆製品は国産大豆を使った豆腐でも値段はそれほど変わらず、日々食卓にのぼります。だし巻き卵のようですが、半量は豆腐を使った「豆腐だし巻き」レンチンでできるので、巻くのが苦手な人にもいいかも。それと、今まで見向きもしなかった蒸し大豆。どう見てもあまりおいしそうじゃなくて、スーパーの売り場でも完全スルー。でも、妹と、サラダを安く作る方法を探してて、フジッコのHPで、蒸し豆のサラダを見つけました!高いキュウリやトマトを使わなくても、緑はブロッコリー、赤はカニカマで色鮮やかに作れるんじゃないか、と作ってみました。サラダ豆、結構おいしいですね。値段も1袋100円くらいで、日持ちもするので5袋も買いだめましたよ~これからの季節、シチューなどに入れてもいいですしね、今更ですが、いい食材に出合えました。昨日はキャベツが、それもそんなに大きくないのが、1玉、580円!税込み626円!もう買えない・・・キャベツなどの指定野菜は値段の大幅な下落が起こった場合、国が補助金を出すけど(それも大規模な農園だけ)大幅な値上げになった場合のことも、考えておくれよぉ~~
2024.11.22
コメント(3)
ケーブルで生駒駅まで戻り、何か食べる?ってお蕎麦屋さんやイタリアンのお店をのぞいたものの、時刻はもう2時半。「串揚げ屋さんを5時半で予約してるしなぁ~、今から食べるのもなぁ・・・」と言い出し結局、ミスドでパイを食べることに。ミスドを出た後は、近鉄百貨店生駒店で、ウィンドーショッピング。いいころ合いに近鉄電車でけーやんの最寄り駅、石切駅の近くの串揚げ屋さんへ。串揚げ いのうえ店構えは和風のクラシカルな雰囲気なんだけど、中はモダンで清潔感のあるお店でした。1品ずつ頼むのが面倒というか、どれもおいしそうだったので、おまかせコースに。まずはヒラメの薄造りあとはこんな感じで、海老、白子、紋甲イカのいくら乗せ、アスパラガス、子持ち昆布、黒毛和牛、キスの芽ネギ包みなど。シメは地元の「暗峠」の卵の卵かけご飯とお味噌汁どれも上品で美味しゅうございました。ご夫婦で営んでらっしゃるようでしたが、奥様がとても美しい人で、それだけでテンションあがりますねけーやんのおごりかも、と思いながらも「半分出そうか?」っていうと「う~~ん、ええけどなぁ・・・」なんじゃ、その返事は!「ええよ、たまにはけーやんが出すよ!」って言えんのか?今は電子マネーで簡単に割り勘で払えるから、便利っちゃ、便利だけどねぇ~結局、けーやんのQRコードを読み取って、けーやんに5000円だけ、送金しました。ビール、スダチサワーを飲み、1500円ほど、ゴチになりました。そうそう、宝山寺の参道のわきにあった和雑貨の店先に畳ヘリのくるみボタンのヘアゴムが売られてて、hiromiさんのカラスヤマ手作り市はどうかな?と思い出しました。このヘアゴムの値段、聞けばよかったな・・・
2024.11.20
コメント(6)
けーやんがこれ以上階段を上ると、帰りは横歩きで階段を降りんとアカンと言うので、2時間半ほどの滞在で宝山寺を後にしました。この階段の手前で左に曲がって、ケーブルの宝山寺駅へ。手前にはこんなレトロな郵便ポスト。電話ボックスもめったに見なくなりましたよね。久しぶりに見ました!宝山寺駅から山上遊園地行きのケーブルに乗り、遊園地に着いたらもうこんな状態。傘をさしてない人もいるけど、止みそうにない。ほとんど人も歩いてない・・・けーやんは寝坊して朝食を食べてなくて、おなかがすいたというので、軽食くらい食べるとこ、あるかな?って探してたら、もうこんな状態になってしまった!山上遊園地なんて何しに来たかというと、大阪平野が見渡せるから。こう雨で煙ってたら、大阪平野どころか、50メートル先も危うい。風も出てきて寒くなってきたのでこんなところで食べるなら、下に降りて、生駒の町で何か食べようよ、ということになり、山上遊園地は滞在時間10分ほどでまたケーブルに乗って下山・・・いくら低い山と言っても、山は山だ(650mほど)下界の天気予報を見て、生駒山を侮るんじゃないよ!と宝山寺の仏様や神様に言われてるような気がしました・・・・・・・つづく・・・・
2024.11.19
コメント(8)
昨日、雨の中、生駒山の中腹にある宝山寺へ行ってきました。前夜に、雨だからやめとこって言ったんですが、けーやんが「天気予報じゃ、お昼にちょっと降るくらいやで」って聞かないので、仕方なく予定していきましたが、やっぱり、お昼ごろ雨が降り、そのあとはまぁまぁ降られました!よく考えたら、私が晴れ女なのは、雨予報が出てたら、行かない!やめる!これも大きな要因の一つだと思います。ちょっと愚痴っぽくなりましたが・・・けーやんが来年のGW頃、東大阪の石切を引き払って戻ってくるんです。それで、隣の駅からケーブルに乗って行ける宝山寺に一度行って来ようということに。隣の駅といっても、生駒山の長いトンネルを抜け、奈良県に入るんですけどね。近鉄生駒駅からすぐのところに、ケーブルの乗り場があります。かわいいケーブルカーでしょう。途中の宝山寺で、ケーブルを乗り換えて、生駒山上遊園地に行けるので、幼児の遠足やファミリーでいっぱい!私たちはまずは宝山寺へ。両側には昔ながらのお店がいっぱい・・・と思いきや、10時だとまだ開いてないお店も多くて静かでした。よくこんな高いところに創建されたものだ、と感心するくらいズンズン、ズンズンと階段がつづくのでした。行った人にしか、あまり興味はないと思うので講釈は省きますこのおじさん、すべてのお地蔵さんにチャリン、チャリン・・・って小銭を入れて歩いてました。よくそれだけの小銭を用意できたものだ、と思ってたら本堂の横に2台の両替機が置いてありました。やっと紅葉が始まったころ・・・という感じ。お土産物屋さんの店前に宝山寺の全景パノラマ。宝山寺には2時間半ほどいたんですが、全部は回り切れていません。けーやんは膝が弱いので、帰り道の階段が不安・・・っていうので、ほどほどのところで引き返したのでした・・・私は膝も腰も全然弱くないのに、二回りも年下のけーやんが「帰り道がこわいよぅ~」とはどういうことだ?神社とかお寺には、なぜか猫がいる。猫がいると、必ず触りまくるけーやん。宝山寺の途中から雨が降り出したのですが、山上遊園地までのケーブル切符を買ってたので、とりあえず、行ってみる?というかんじで小雨の降ってる中、ケーブルの駅まで戻ったのでした・・・・・・つづく・・・
2024.11.17
コメント(6)
先日、頼まれた物を作ったとき、応分以上のお菓子やアロマオイルをいただいたので、お返しに、残った布でトートバッグを作りますよって。これは私の楽しみで・・・余り布をできるだけ出さず、使い切る!これをいろいろと考えて作るのが楽しいんですよね~少しだけ残ってた花柄の生地はポケットの裏地やポイント的に使いました。裏面にはポケット。マチは8センチ。でも、最後ほんの少し、足らなかったので、手持ちの端切れを使いましたが。紺色の生地の部分。出来上がってから気づいたんですが、リバーシブルでも使えるな、って。裏をひっくり返すと、こんな感じになります。出来上がってすぐに連絡して、取りに来てもらったのですが、予想以上に大喜びで、接着芯のお金を払うって言われましたが、お断りしました。間違って買ってしまった黒の中厚の接着芯地で特に使う予定もないし、いただいたアロマオイルは、結構するんですよね~入浴剤やお部屋の芳香剤としてもいい香りなので、そのお礼も兼ねて、だから芯地代は不要です。初めから決まったバッグなら、1日もあればすぐ作れるんですが、余り布を最小限に、と考えながら作ると2日もかかりました。脳トレにいいハンドメイドでしたあ、残った布を撮っとけばよかった!(お返ししました)ほんとに数センチの端切れが4~5枚でした。【公式】スリープ インテンス ドリーム バーム ロールオン 10mL アロマ リラックス 睡眠 首 手首 耳元 デコルテ ネロリ イランイラン ギフト 女性 誕生日プレゼント 華やか いい香り 乾燥 潤い しっとり スキンケア
2024.11.13
コメント(10)
昨日の夜、淀川河川敷で「もりかど未來まつり」の花火があがっていました。我が家は低層階なので、見えることは見えるけどよそのおうちの屋根の上に花火が見えるので、10階まで上がりました。なんで最上階まで上がらなかったのか、自分でもわからない。小さいお祭りなので、20分ほどで終了でしたがそれ以上外にいると寒くなるし、ちょうどいい具合の時間かな。日中には河川敷でいろんな催し物があったらしいのですが、いいお天気だったから、にぎわってたでしょうね。今年はなんだかんだと、よく花火をあげてますね。大きな音がするたびに、外に出て見に行く私も私だけど・・・
2024.11.11
コメント(6)
自治会の活動で知り合った方が、私のバッグを見て、縫ってほしいものがあるって。それはいいのよ、好きだからなんぼでも縫ってあげます。でも、普通のバッグとかそういうのではなく、趣味でやっている易の「筮竹(ぜいちく)」「算木」を入れる袋なんです。物を見せてもらって、布も持ってこられて、まぁ、作りましたけどね。易をするときに広げる、風呂敷みたいなのもお願いされて、リバーシブルで縫いました。これが「算木」が入ってる箱を入れる袋こちらは「筮竹」を入れる袋。縦長で40センチほどあります。算木を入れる袋の裁断を間違えました。お詫びに、その間違えた布で、小さなポーチを作って渡しました。すると、サイコロを入れるのにちょうどいい!って反対に喜んでもらえました(^-^;何が困ったってね・・・布とファスナーと糸を持ってこられて、ふつう、ポーチや袋物を作るときは布に接着心を貼るんです。でないと、型崩れもするし、持ってこられた花柄の生地はテロテロの薄地で、縫いにくい!でも、作ったことのない人にはそういうことはわからない。芯地は貼らないんですか?って聞いたら、貼らなくても大丈夫でしょ、って。まぁ、ダメなことはないけど、貼ったほうが仕上がりもきれいだし、物を出し入れするときもやりやすいと思うんだけどね。でも、本人がデロデロのポーチでいいっていうので、芯地なしで縫って、今日、渡しました。めちゃ、喜んでもらえて、初日にモロゾフのクッキーを持ってこられたんですが「好きでやってるんだから、買ってまでモノ、持ってこないで」っていうと、今日は、貰い物で使わないからってアロマオイルを持ってこられました。私がアロマオイル好きだって、なんでわかったんだろ・・・?家に入ったときに、匂ってたのかな?2日間、縫物をやった結果・・・昨夜から首と肩が我慢できなくなるほど痛くなり、夜中は寝返りを打つたび痛くて目が覚め、いわゆる「ストレートネック」ですね。今日は湿布薬を貼ってウォーキングに行きました。とほほ・・・
2024.11.10
コメント(8)
先週の木曜日ごろ、もうパソコンがにっちもさっちもいかなくなり、復元も無駄な努力となり、ずっとこの調子。あかん!!もう新しいの、買えってことか・・・と観念して買うことにしました。が・・・なれないスマホで最後のポチを押さずに終了してしまったらしく、2~3日たっても届かない。パソコン会社はもちろん、カード会社まで調べた結果、注文が確定できてなかったことが判明・・・最後のカード決済のところまで進んだから、買えたと思ってたんだけどなぁ・・・それでですね、昨日、やっと来たんですよ・・・ところが、今回はモニターがまだつかえるので、デスクトップのPCだけ買ったんですが、モニターとつなぐアレ、あれってなに?あれよ、アレ・・・新しいパソコンには、こんなん差すところがないんですよ。で、モニターをひっくり返したり、紙の仕様説明書を引っ張り出してきたりしてやっとHDMIでつなぐことがわかり、HDMIなんて、どこかにあったかな・・・?そんなもん、ゲーム機もないのに、ありますかいな。仕方なく翌日配送してくれるAさんに注文して、やっと夜になって接続、設定と進み、今、こうして無事にブログ更新してるというわけです。でも、今は設定もすべて簡単にできて便利ですねぇ~!ただし、スマホを持ってないと、そう簡単にはいかないかも。とりあえずは、パソコンのイライラからは解放されて、クリスマスソングも心地よく聴くことができます。カボチャがいなくなったと思ったら、もうクリスマスツリーですわ・・・早い・・・それにしても、寒い!今日は大阪も東京も木枯らし一号が吹いたそうですね。ほんの2~3週間前まで、暑い、暑い!って言ってたのに、もう冬ですよ。今日、肌布団をしまい、合い布団を出してきました。午前中に衣替えも済ませててよかったー。
2024.11.08
コメント(10)
土曜日はお出かけには全く適さないお天気でしたが、前々からツアーで申し込んでて、雨天決行となってたら、行くしかないですね。妹が全額出してくれました。妹よ、ありがとう~途中でたこせんべいの里へ寄ったのですが、始めからお土産はここ、と決めてたのでユックリしてる時間がないにも関わらず、たくさんの種類が試食できるので、それに時間を取られてしまいました!(食いしん坊)お茶やコーヒーも無料で飲めると言うのに、飲んでるヒマもなく、大慌てでお土産を買いました。時間は11時半、鳴門大橋からうず潮が見られるかも!と期待したのですが、ちょうど大雨が降ってる時間帯で、おまけに風もあってうず潮は見られず・・・晴れ女のはずが・・・お昼は「鳴門海月別亭」で海の幸いっぱいのお料理珍しく完食して、このあとお風呂に入れず(おなかパンパン)ここから海も見えたんですが、雨で白く霞んでて、写真を撮りどころじゃなかったわ💧大塚国際美術館はここからすぐ近くでした。鑑賞距離は4キロというから、ま、2時間やそこらでは見られません。疲れてカフェで30分ほど休んでたら、そろそろバスに戻る時間に。余裕を持ってたのに、館内が縦に横に広すぎて、2人で迷子になりものすごく焦りました!この頃になって、ようく雨も止み今頃止んでも遅いんだわ・・・帰りは淡路ハイウェイオアシスでお買い物休憩ツリーはこの日の午後5時に初点灯。まだ点灯されてなくて残念〜対岸の神戸や、明石市もキレイに見えてました。ほんとに日の暮れるのが早くなってきました。このあと、ほんの15分ほどで明石海峡大橋も点灯。やっぱりキレイですね〜淡路島はこのブログでも3〜4回はあげてると思うけど何度行ってもいいところです。風光明媚だし、食べ物も美味しいしまた行きたいな
2024.11.04
コメント(8)
1週間前の土曜日、自治会のこども秋祭りでたこせんを作った、って話をしたら、やっぱり友人の中にも、こどものいない人などは「たこせん?」と知らない人も多くて、実は私も自分のこどもが小さかった頃は働くのに必死で、こどもの行事などに参加したこともなく、たこせん、知りませんでした。でも、先日、たこせん担当になり、人に教えてもらいながら作りましたよ。100枚が1時間足らずで売り切れました。では、こどもたちのお祭りでよくある「たこせん」作ってみます。スーパーなどによく売ってあるこのたこせんべいを使います。一袋、170円くらい(7枚入り)真ん中にキリなどでスジを入れ、半分に折りやすいようにします。お好みソース、マヨネーズを線状に出します。半分に天かすを乗せ、半分に折って袋に入れて出来上がり。なんじゃい、それだけか!って?そうよ、だって子どものお祭りで出すオヤツみたいなもんだもの。私だって、これを知った時は教えてもらうほどのこともないなって、思いましたけどねでも、天かすをもっと美味しいのにして青のりなどをかけると、ビールのアテにいいです。ところで、昨日、台風から温帯低気圧に変わって大雨だったんですが、以前から妹と、予定してた淡路島へ行ってきて「たこせんべいの里」へ行ってきました。この様子はまた明日にでも。
2024.11.03
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1