ま、えっか・・・ですむ毎日

ま、えっか・・・ですむ毎日

PR

Profile

遊星。.:*・゜

遊星。.:*・゜

Comments

遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) New! どっすん0903さんへ ハナミズキよねぇ~…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) New! hiromi426さんへ 植物に関しては旦那さん…
どっすん0903 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) やっぱそうでしょ~、うちの近所でもあん…
hiromi426 @ Re:どうりで真っ赤だと思ったわ(11/12) 私こういう植物って疎いんですよね~ 花の…
遊星。.:*・゜ @ Re[1]:紅葉が鮮やかです(11/11) どっすん0903さんへ 爆笑しました!! そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ハム作り New! hiromi426さん

ついでに佐世保出張… New! どっすん0903さん

新しいメガネが出来… New! maria-さん

カーペットも順番に… meirinmiaiyukuroさん

1歳8ヶ月の孫を預… okadaiマミーさん

Free Space

2025.07.26
XML
カテゴリ: お昼ご飯
6月にも妹と一緒にランチしたんだけど、

イソイソと枚方まで出かけていきました。
(この暑い中を!)

枚方市はもう40年近く前に、
7年間も同じお店にセクションで入ってたことがあり、
とても馴染みのある街です。

この40年間で、電車は高架を走るようになり
スーパーの「長崎屋」百貨店の「三越」「近鉄百貨店」が無くなり

高架下は駅全体が「HIRAKATA  MALL」なんておしゃれなモール街になり
随分とさま変わりしています。

そんな中で唯一、
代り映えのしない〇〇プラザの中にある串カツ屋さんでランチ。

案内された席は、空調?電車の振動?と思うような
「ガタガタ」音で落ち着かず、
食事が始まる前に席を替えてもらいました。

でも最近できたおしゃれなお店って、
なぜかテーブルが小さくて、隣の席も近くて落ち着かないけど
このお店は昔からあるので、
客層も年配者が多くて、なんだか落ち着く・・・ぽっ



串カツの種類、本数が多くて写真撮るのも断念。

タレがソース、ポン酢しょうゆ、ゴマダレ、塩、
あと何だったっけ?忘れたわ・・・
こんなにあっても、どれつけたらいいのか
めんどくさくなって、途中からは「塩」一択大笑い


作っても十何種類も作れないから、
外で食べるのが一番!

妹がなんでご馳走してくれたのかというと・・・
グループホームの食事を作ってるくせに、
料理がへたくそで、レパートリーも少なくて苦労してるのよ。

安い食材で美味しくて、利用者さんも喜んでくれるような
そんな副菜を教えて~って時々言ってくるのね。

で、先日、小松菜の煮びたしを教えたら
何度作っても、定食屋さんのような味にならないって言うのよー

下手くそなら、だし醤油とか麵つゆを利用したら、
だれでも美味しく作れるよね~?

それで、朝早くから「小松菜と練り物の煮びたし」と
「厚揚げと野菜の甘酢あん」「卵とカニかまのゴーヤチャンプルー」
の3品を作って持って行ったの。

どれもたんぱく質、野菜がしっかり摂れて値段も安い。
妹は大喜びで、週明けには早速作るって。
そのお礼で、ランチをご馳走になりました

グループホームで食事作りの仕事、ないかな~?
安くて栄養満点なお惣菜、なんぼでも浮かんでくるのにな・・・


ここ最近のけーやんのお弁当のおかず


夕ご飯の後片付けが終わった後に、
頭をフル回転させ、冷蔵庫などにある食材で何が作れるか・・・

お料理をしたり、考えたりするのは嫌いじゃないので、
土鍋でご飯を炊くことより、ずっと楽しいです。

土鍋問題は、まだ保留にしています。
なぜかというと・・・土鍋でわざと「おこげ」を作り
お塩だけで握った「おにぎり」が絶品なんです!

炊飯器だとこの「おこげお握り」ができなくなるので、
どうしたものか・・・と悩み中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.26 23:50:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: