ランニングワイルド

ランニングワイルド

PR

2006/01/11
XML
カテゴリ: 日常
りんご丸かじりして食ったけど歯茎から血は出なかった。

とりあえずまだ大丈夫か。

これで次も丸かじりできるぞ!

皮むくのが面倒なので、血が出始めたらおそらくりんごを食べない

どうも、もとじいです。

以前、BARに行ったのです。

こう見えても私、もとじい、普段はビール、焼酎を愛すが

30本ほどリキュール、スピリッツ類を持つカクテル好きでもあるのです。

面倒で人が来たときしか作らんけど。



いや、やっぱ「マスター今の俺の気分にあう、カクテルを作ってくれ。」

ってあこがれじゃん?

場所は池袋、店を見つけるのに30分かかったけど。

いや、本気隠れ家的なんすよ。

なんとか見つけて入ると常連さんっぽい感じな人ばかり。

とりあえずカウンター席に座る。

そこで、メニューを渡される。

・・・

男二人メニューをみる。

うん、


カクテル名がリストに載ってない!



正直おれは、名前を覚えているほどカクテル党ではないぞ。

おいおい、レベル高いよー。

幸い友達がそこそこカクテル名が言える上、カクテルミニ辞典まで持ってきていたのでなんとかなった。

俺は最初・・・うん、カクテル名忘れた。

とりあえずアマレット(杏の核のリキュールだったはず・・・杏仁豆腐の味と香り。ボールポッチに使う)をつかったカクテル。



あまーい。

次にあなただけのカクテル作ります券が登場。

マスター「今更登場?」

ってことで、なぜか2杯目に登場のフェイント。

そして出てきた俺だけのカクテル

またアマレット系・・・

マスター「今日もとじいさんにはアマレットしか使いません。ビール頼んでもアマレットをいれます。」

どんだけ甘い男だおれは。

3杯目は友達お勧めカクテルで。

アマレットは不使用のやつ。

マスター「アマレットじゃなくていいんですか?アマレットじゃなくて?」

なにその空気よめよ発言。

しかもマスター「これ作るの10年一回あるかないかじゃないんですかねぇ。」

と相当マニアックなのを注文した模様。

終いには友達のカクテルミニ辞典を見て作っていた

でも味は良かったのでOK。

なんだかんだで気さくなマスターで楽しく飲めましたと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/11 04:13:54 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: