(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。

あくまでも天気予報は、よほうですから。。。。
コチラ地域は、雨降らずでした。
わからないので部屋干しで干しました。
風が気持ちが良かったのでそのお陰で洗濯物が乾きました。(#^^#) (2024年05月08日 15時41分25秒)

my chatterbox

PR

Comments

和活喜 @ Re:17日の日記(05/17) New!  こんにちは、木曜日。福岡宗像は曇天で…
恭太郎。 @ Re:17日の日記(05/17) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 ジャンル問わず見ている…
サカエ @ Re:17日の日記(05/17) New! お世話になります 映画鑑賞もう何年も行っ…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New!  へぇ~! そうなんだ!それはいいね!…
歩世亜 @ Re:16日の日記(05/16) New! お早うございます。 ソフトクリームは美…

Calendar

Favorite Blog

アマニオイル 5月… New! ララキャットさん

筋肉痛! New! 韓国の達人!さん

雨が似合う季節 New! 大好きゆずるくんさん

結局私にくるのよね… New! 元お蝶夫人さん

終わっていました(~_… New! flamenco22さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年04月25日
XML
カテゴリ: 平和







まだ入学したばかりの一年生も、

頑張って奮闘していましたね。


廊下には、初めて書いた名前の展示、

これは例え、鏡文字などで間違っていても

逆に直させずに記念にとっておき、

一年生最後に再度書かせて、

改めてその成長ぶりを年度末に一緒に展示します。


去年もありましたね・・。


そして早くもこの時期に、

2年生で登校拒否児が二人、更に親御さんが付き添って

授業を受けている男児が一人。


なかなか苦しい年度初めです。


登校拒否の関連では、

夫の同僚のお子さん、昨年度末には

登校できていたのに、

新年度でまたクラス替えがあり、

更に

担任が新任の女の先生となり、

振出しに戻ってしまい、お母さんとおばあちゃんが

1日交替で付き添っているようです。


本来なら、学校で受け入れ

支援員を付けられればいいのでしょうが、

今は支援員自体も不足しているので、

付添って貰えるなら、

と保護者を受け入れているんでしょうが、

クラスの統一などを考えると、




連休明けには運動会の練習が入ってきます。

暑さにめげずに頑張って欲しいです・・。(^'^)




記憶の旅人..♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月08日 07時15分36秒
コメント(7) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:25日の日記(04/25)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 水曜日です。昨日より気温が下がり風が冷たいです。
約、一か月ぶりに家内の施設に面会に行きました。
とても喜びました。一時間ほどで戻ってきて、
溜まっている仕事を片付けていましたが、
思いのほか、時間を取られました。
 この後、九州高齢者団体の例会の為福岡に行きます。
『支えられる側から、支える側へ』の
合言葉で頑張っています。ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
(2024年05月08日 14時42分32秒)

Re:25日の日記(04/25)  
恭太郎。  さん

Re:25日の日記(04/25)  
登校拒否ですか
尽きそう新属も大変でしょうねえ(-_-;) (2024年05月08日 18時02分26秒)

登校拒否とか出社拒否とか  
最近は、良くあることですね。
登校拒否と言う選択肢もありとして、その場合の、受け皿とか居場所とかを、世の中に作ってあげないといけませんね。
多様性の時代です。
(^^)/


  (2024年05月08日 23時16分10秒)

おはようございます。  
教育現場は大変ですね。
(2024年05月09日 05時11分25秒)

Re:25日の日記(04/25)  
歩世亜  さん
お早うございます。

今日も良き一日であります様に・・・!! (2024年05月09日 06時23分35秒)

Re:25日の日記(04/25)  
 おはようございます。韓国スポーツ、パリ五輪へ相次ぐ不振、選手層の薄さ(少子化)が大きく影響しているようです。
 親が授業に付き添いという子もいるのですね。
  今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2024年05月09日 07時06分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: