全321件 (321件中 1-50件目)

「マントラ」って何ですか?と、よく聞かれます。「マントラ」が伝来して、日本では「お経」となりました。とお返事しています。「マントラ」はサンスクリット語です。神々が使っていた言葉です。インドの言葉ヒンディー語で書かれるデーヴァナガリー文字で表記されます。ヒンディー語とサンスクリット語、文字は同じですが、どう違うのかとインド人に聞いたことがあります。日本における古文のようなものだといわれました。同じ言語のはずなんだけれども全く分からない(^^;)たしかに古文は単語の意味も違うし文法も違います。ヒンディー語とサンスクリット語もそのような関係性でインド人でもサンスクリット語は難解で知識人しか読めない理解できないのだそうです。さて、その秘法「マントラ」はどのようにして人類にもたらされたのか。ずばり、神が人間の前に降り立って、必要ならばこの言葉を唱えなさい。と、与えてくださったのが「マントラ」の起源です。
2023.12.05
コメント(0)

手から奇跡を顕現する聖者とお会いして、すぐにベジタリアンになりました。その時に、インドの秘法「マントラ」を授かりました。初めに授かったマントラは『ガヤトリ』マントラです。今では知っている方もおられると思います。毎朝、シャワーを浴びて身を清め、小さなガヤトリ女神の絵画にマントラを唱えていく修業が始まりました。マントラって不思議です。歌謡曲などとまったく違います。光が頭の上から降り注いできます。光は頭頂部から背骨を通り、体全体に光のシャワーを浴びていきます。ヒーリングの光と質が違います。ヒーリングの光はただ気持ちがいい。ところが、マントラのお光は人生を変える力を持つ光が降り注ぐので、重く感じたり、体の中の一部分が抵抗を感じて折れるのじゃないかと感じたり、気持ちが良い部分としんどさとセットで降り注がれているような感覚です。例えて言うならば、山登りと少し、似ているような感じがあります。山登りは、山という環境はとても空気がおいしく、緑の景色も目を潤してくれます。しかし、歩くのは体力も気力も必要。こんな感じですね。気持ちが良い反面、しんどさもセットというのが『マントラ修業』です。山登りの時、しんどくても前に前に気力で進み続ける感覚。その感覚が『マントラ修業』です。
2023.12.04
コメント(0)

もう20年前のことになりますが、お客様からあるお誘いを受けたんです。「日本人だけどインドで修業をして、サイババのように手から仏像や宝石を出せるようになった聖者が来るから、一緒に行かない?」と。日本人が、修業をして、サイババのように、手から仏像、宝石を出せるようになるの~⁈すごくびっくりしてその会合に行きました。すると、私の聖者とはこうあってほしいという予想を裏切ってとても性格の悪そうな50才代くらいの男性が白いパジャマクルタというインド人がよく着ている服装をしてオレンジ色の麻のスカーフをかけて座っておられました。私の思い描く聖者の予想とは違っていたけれども、とても法力を獲得した方なんだな、ということは一目見てわかりましたので、大人しく話を聞くことにしました。しかし、お話を聞いているうちにいかにこの方が真剣なのかということが伝わってきて、ふと、この方に真剣に願い事をすれば一つだけは必ず叶うんじゃないかという気持ちが沸き上がってきました。心がワクワクし始めました。何がいいかな、何がいいかな、たった一つ本当に叶えてもらえるならば雑多な願いではなく、自分の中心からくる願いがいいな…と、思っているときに、あ、あれがいい!願いが一つに定まりました。講話が終わって、長く待っていると別室で対面でお話をさせていただけることになりました。ギーランプだけが部屋に灯されています。聖者が待つ部屋に入っていきました。白いパジャマクルタを着た聖者が「あなたの願い事は何ですか?」と。私は内心、来た~‼と大興奮。静かに言いました。「私は今、癌を患っている方3人のヒーリングをしています。この方だけではなく、たくさんのつらい人生を生きている方が私のもとにやってきます。その方々を助けられる力が欲しい!」聖者は「わかりました。あなたはベジタリアンになりますか?」と聞かれました。講話の中で、ベジタリアンが霊性修業をしていく上でいかに大切かということを懇々とお話されていたので、私は即座に「はい。」と答えました。この時から22年ず~っとベジタリアンを続けています。
2023.11.17
コメント(0)

今日はラクシュミ女神のお祭りです。こちらのラクシュミ女神の画像をクリックするとラクシュミ女神祭儀の動画になります。どうぞラクシュミ女神のpuja動画をご覧ください。たくさんのラクシュミ女神の恩恵が皆様に降り注ぎますように。ラクシュミ女神
2023.11.10
コメント(0)

インドの神々、とくにジャイナ教の世界に出会ってから、人生が一変しました。こんな世界があったんだ~!本当に驚きと感謝の連続でした。マントラを唱えて...人生が変わる...初めからすべてを信じられたわけではありませんでした。しかし、今ならすべてを信じられるんです
2023.11.09
コメント(0)

魂は生まれてから死ぬまでに必ず成長します。生まれた時点から比較すると必ず成長するということ。神様との対話で決めてきた進路が図の黒マーカーの道。少しずつでも必ず成長するようになっています。一方、積極的な魂の成長を早める道を歩みだすと赤マーカーの道になります。この場合、進歩が速すぎてついていけないように感じる場合もあります。また、とてもしんどく感じる場合もあります。総じて、積極的魂の進歩の道を歩みだすと、深~い心の奥底で喜びを感じることが多くなります。
2023.11.07
コメント(0)

男性「死にたい…。」突然の電話。受話器の向こう側で男性クライアントが嗚咽しています。Asapura「…。勇気を出して電話してくれてありがとうございます。そして、私を選んでお電話を頂きありがとうございます。…どうされましたか?」(できるだけ優しく赤ちゃんの背中を撫でるように語りかけました。)男性「何もかもがうまく行かない。何をしても怒鳴られる。」よくよくお話を伺うと、新聞配達でやっと生計を立てていること。学習障害があるとのこと。一生懸命やっているのに何もうまく行かないということでした。男性「もう終わりにしたい…。」Asapura「私たちはね、この世に生まれてきて死ぬまでの間に必ず魂が成長できるようにプログラムされているの。だから、自分がどんなにみじめで苦しくても、今日、生きて、呼吸している自分を褒めてあげよう。朝、目覚めた自分を褒めてあげよう。水を飲みたいと思う自分を褒めてあげよう。一呼吸一呼吸、時を刻んでいく。一呼吸一呼吸、あなたは少しづつ成長しているよ。誰も認めてくれなくても自分が認めてあげよう。」Asapura「私も知っているよ。あなたが必死になって時間通りに配れるようにがんばっていることを。」男性「でも、がんばっているのに時間通りに配れない。犬が出てきて新聞を落として濡らしたり、自転車をこかしてしまう。」Asapura「成果が出る出ないにかかわらず、あなたは誠実に毎日がんばっているじゃない。同じことをやってても成果は出るとき、出ないとき、あるんだよ。大事なことは、あなたが毎日生きて呼吸をしていること。それでいいんだよ。」男性「分かりました。時々、電話してきていいですか?」Asapura「待ってるよ。」私たちは生れてから死ぬまでの間に自分の手で時間を断ち切らなければ必ず成長するようにプログラムして、この世に飛び込んできます。同じことをしていても成果が出るとき出ないとき、色々あります。今日、目が覚めて、呼吸をしていることに感謝。そして、今日、目が覚めて呼吸をしている自分をえらいな~って褒めてあげてください。
2023.10.01
コメント(0)

ラクシュミ女神インドにおいてラクシュミ女神は美と経済の恩恵をくださる女神さまです。下記の画像をクリックするとラクシュミ女神のyoutube動画をご覧いただけます。インドに初めて行ったころ、もう20年前になりますが、ラクシュミ女神の手からお金が降り注ぐ絵画を見て、びっくりしました。日本人感覚からすると、スピリチュアルの世界でお金を仰ぐというのは拝金主義に見えて、そういうことはタブーなのではないかと思っていたものですから...。ところがこのインドの神々はダイレクト!人間の欲望にダイレクトにアプローチしています。きれいごとの世界ではなく、本能的。だからこそ美しい。先日、神様からメッセージが来ました。「お金は神様なんだよ。」「もっとお金を求めてもいいんだよ。」「物質を求めてもいいんだよ。だって物質は神様の現れなんだから。」そうか~。『お金も神様』ではなく、『お金は神様』なんだ~!お金は神様が変化(へんげ)したものなのだそうです。お金を受け取ることにブロックがあると、たびたび色々な方に指摘されていた私にとって、とてもありがたいメッセージでした。GOD BLESS YOU~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~神様からの恩恵Japanese編先日、友達から携帯電話代が110円になるよ~と、招待コードが送られてきました。それがきっかけで私や家族の携帯電話代が大幅に削減することができました。とっても嬉しいです。すでに2万人以上の方のリーディングを行ってきました。経済に問題のある方がとても多かったです。そして、経済の問題はすべての問題とリンクしているので悩みごとが倍加する傾向にあります。こちらに私がとても助かった招待コードを貼り付けておきますのでよかったらお役立てください。招待コード
2023.04.14
コメント(0)
コロナが始まってから丸3年が過ぎましたね。長かった~この間、ひたすらマントラマントラマントラ。マントラの量が増えました(;^ω^)おかげさまで以前だったら大変だった、過去世ヒーリングが楽々とできるようになりました。何が大変かというと、クライアントの意識と同調させて時間軸をさかのぼってクライアントの過去に旅していくのです。クライアントの意識をホールドして、潜在意識と顕在意識の壁を突き抜けて過去に旅していくのは結構な精神力を使うので、以前は疲労困憊していました。ところが先日、どうしてもこの手法が必要なクライアントがあり、行ったところ、以前に比べて楽々と進んでいきます。毎日毎日のマントラチャンティングによってシャクティ(魂の力)が向上したのだなと思いました。スピリチュアルカウンセラーとして、いろいろな手法を学んできました。 ☆レイキヒーリング ☆過去世ヒーリング ☆ヘルメティックヒーリング ☆フィリピンのマスターから伝授受けた特別なオラシオンヒーリング ☆クリスタルヒーリング ☆アロマヒーリング ☆アクセスバーズ...etc,外国へ行って学んだものもあれば、日本で学んだもの、スピリットから直接学んだもの、いろいろ。「リーディングやヒーリング、いろいろやって本当は何がやりたいの?」って言われたことがあります。私にとってはリーディングやヒーリングは手法の一つであって、自分はやりたいことの芯は全くぶれていないんだけど、人から見るとふらふらしているように見えるんだなぁ~とびっくりしました。リーディングやヒーリングを行って、相手の方が一つの階段を上られる。そこにかかわることができる。それが無上の喜びとなっています。霊性の向上に寄与します
2023.04.14
コメント(0)

9月9日は重陽の節句。9はとてもスピリチュアルな数字。インドのウダギルティサーガルグルジのマントラチャンティングをシェアします。
2022.09.09
コメント(0)

ドゥルガー女神
2022.02.25
コメント(0)

ドゥルガー女神
2022.02.25
コメント(0)

ハヌマーン神をクリックするとハヌマーンチャリサYoutubeに飛びます。ネガティブエネルギーから私たちを強力に守護して下さる神様。Hanuman LOVE
2021.11.30
コメント(0)

https://youtu.be/e3K3BREwxRQインド占星術によると土曜日は土星の神様からの恩恵を頂く日。シャニ神の寺院へ行って祈りを捧げる日と定められているようです。私たちがインドへ行ったときにも、土星の悪影響により人生がうまく行っていない人にはシャニ神の寺院へ参拝する…、という処方箋が与えられていました。しかし、旅行の日程により参拝できないことがあらかじめ分かっている場合、日本人感覚からすると「まぁいいや。」となってしまうところ、インド占星術家バブルジは「飛行機のチケットを取り直して寺院へ参拝しなさい!」とアドバイスされていました。土星の影響力はとても強く、その方の人生を抑圧して制限してしまいます。時にはその方の人生を破壊してしまいかねない威力を発揮します。どういったときにはどういう星の対処をしたら良いか…。こんな難題に天啓のごとくアドバイスを頂くことができるようになり感謝しています。
2021.11.27
コメント(0)

インドでは木曜日はグル(木星)の日であると言います。そこでジャイナ教の素晴らしいストゥートラをご紹介します。https://youtu.be/RZY6kVsNwSQこちらは「ヴァクタンバストゥートラ」と言います。お経が歌になっています。人生のあらゆる災厄と感じられる出来事に対応したマントラが朗唱されています。40分位の長いお経ですが、聴いていると力が湧いてきます。不思議なマントラです。
2021.11.25
コメント(0)

わくりんのyoutubeに登場しました!
2021.04.23
コメント(0)

8月22日はガネーシャ神、マハビールスワミ、マノーハキルティサーガルグルジの誕生祭でした。2日前にバブルジから連絡が入り、急遽、誕生祭を執り行いました。写真はインドで行われたものを掲載させて頂きました。お花で飾られたマハビールスワミと青い宝石で作られたガネーシャ神像です。プジャを行うと心の奥底が澄きったエネルギーで満たされ、とても清々しい気持ちになります。連絡を下さったバブルジにそして集まることができた方に、そしてたくさんのブレッシングを下さった神々に感謝です。
2020.08.26
コメント(0)

5月7日(木)14日(木)8:00amインターネットラジオに出演しました。放送後はたくさんの方から感想を頂き、とても嬉しかったです。その中で🍀録音しようとしたけど、うまく行かなくて残念~🍀通勤途中だったので電波が悪く、最後まで聞けなかった。最初の方が聞けなかった。🍀また聞きたい。という意見がありました。そこで、今回はスタジオ録音ができなかったという事で、ゆめのため放送局から特別に音声データを頂きました。下記のQRコードを読み取って頂くとラジオ音声をお聞きいただくことができます。「一般公開については、ゆめのたね放送局とパーソナリティのMa-Tさんから許可を得ています。」私の人生はスピリチュアルなことがたくさん織り込まれています。今回の放送をお聞きいただき、当たり前に見える日常の裏で、動いてくださる女神さまやHolySpirit、霊的な世界を想起していただけたらと思います。Ma-Tとは6時間に及ぶ打ち合わせを行いました。打ち合わせといっても、楽しく話していたらあっという間に時間が経ってしまった…、という感じだったのですが。その6時間分をぎゅっと30分で凝縮してお話したので、話したりません。特に【息子の名付け】の部分では、メインの部分を全くお話しできていませんでした。収録後、Ma-Tからは、「あの後のことをしゃべってほしかったんだけど、時間が足りなかったな~」と。ほんとほんと。何年か先になるそうですが、また出していただけるそうなので、その部分は次回にお話ししたいなぁと思います。ゆめのたねラジオ放送の内容・4月24日はコロナ自粛中の為、大阪スタジオが閉鎖していました。その為スタジオ録音できず、奈良にあるセッションルーム「プレアデス」と大阪スタジオを二元中継し録音しました。その為、スタジオ録音の場合と比べて少し音質が下がりますが、寛大な気持ちでお聞きください。・自己紹介 プレアデス代表アサプラ・Ma-Tとの付き合い、26年!・出世魚のように名前が変わる・名前を受け取る・氏名は使命ミッション・Ma-Tとの出会い・Ma-Tが金色の光に包まれる・プロデビューのきっかけ・息子の名前の由来・パキラとの会話・共通の友人のお父様のご葬儀にて。・魂の光がもれみえる場所とは?・ハイヤーセルフリーディングにこだわったわけ・ハイヤーセルフリーディングからデヴァインカウンセリングへ・コロたま体験コーナーコロナ鎮静祈願マントラ朗唱「ノーカールマントラ」…すべての惑星の悪影響からの守護祈願「ウヴァッサガハラン」…健康祈願
2020.06.27
コメント(0)

こんにちはASAPURAこと、大城櫻子です。先日、インターネットラジオに出演するという事で、ご案内させていただきました。その時、たくさんの方がご視聴頂き、感想を寄せて頂いたり、これからも応援しているよ~♪というコメントをくださったり、とても嬉しかったです。前回はご案内していませんでしたが、実は今日、再放送があります。前回、ご視聴頂くだけでもありがたいと思っていたのに、録音まで取ろうとしてくださる方がいたり、忙しい中出勤中に聞いていただいていた方がいたり、とても嬉しかったです。番組最後のほうにはコロナ対策のためのマントラを朗唱していますので、前回聞き逃した方、また、もう一度聞きたい方、ぜひともご視聴ください。コロナで世界的に不安が高まっている中、スピリチュアルを大切にする生き方をお伝えできたらなぁ〜と、思います。番組最後の方ではコロナから身を守る為のマントラを朗唱しています。30分番組なのでお伝え出来る事には限りがありますが、ぜひともご視聴下さい。番組へのアクセス方法は、スマホかパソコンで、ここから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コロンブスの卵https://www.yumenotane.jp/columbusnotamago→5月14日、朝8時少し前に「関西チャンネル」の▶マークをタップしてください。しばらくすると音が流れ出します。
2020.05.14
コメント(0)

こんにちはASAPURAこと、大城櫻子です。この度、インターネットラジオに出演することになりました。コロナで世界的に不安が高まっている中、スピリチュアルを大切にする生き方をお伝えできたらなぁ〜と、思います。番組最後の方ではコロナから身を守る為のマントラを朗唱しています。30分番組なのでお伝え出来る事には限りがありますが、ぜひともご視聴下さい。番組へのアクセス方法は、スマホかパソコンで、ここから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コロンブスの卵https://www.yumenotane.jp/columbusnotamago→5月7日、朝8時少し前に「関西チャンネル」の▶マークをタップしてください。しばらくすると音が流れ出します。
2020.05.06
コメント(0)

ジャイナ教最高峰のグルジ、「アーチャリヤ ウダィ キルティ サーガル グルジ」がコロナに苦しむ方々へ惑星配置の悪影響から守られるように健康が守られるようにマントラを朗唱してくださいました。どうぞ何度もお聞き下さい。皆様の息災を願って…。インド絵画、インド雑貨、通販サイト。本物のインドフリークのために。
2020.04.25
コメント(0)

おはようございます。とても久しぶりにブログを書きます。長年リーディングをしていると、似たような質問や似たような現象というのがあります。その一つにこの日本の一大イベント「お盆」にまつわる事がありますのでぜひともお伝えしようと思います。毎年、7月15日~8月15日あたりはとてもネガティブなお客様が増えます。そんなにネガティブに考えなくてもいいんじゃない!と思うほどに頑固なまでにネガティブです。ある時に生まれ変わりを司る女神さまになんでこの時期にこんなにもネガティブな人が増えるのですか?と、質問しました。すると、「霊界の扉が開き、たくさんの霊体が地上に降りてくるから…。」と、教えていただきました。見えてくる映像は雲が浮かぶ空。雲の隙間から光が地上に差し込む。差し込む光とともにたくさんの聖なる存在が舞い降りてくる絵。とても美しい情景でした。一方でことわざによると、地獄の釜の蓋が開くとも言われます。地獄の釜で煮られて罰を受けているご先祖様方が、この時期に少しの時間だけ罰を受けることを免除され、地上に降りて来られるのだとか・・・。とにかく、この時期は霊界から、良い霊も悪しき霊もたくさん降りて来られるのだなと分かりました。それでネガティブになる方が増えるのだと合点しました。この時期、お墓参りをしたり、家でご先祖様の供養をしたり、日本中でお祈りを捧げています。とても良いことだと思います。良い伝統は続いてほしいと思います。お仏壇の前でお経をあげるというのはとても良い行為です。神仏のご威光が降り注いできます。そのご威光によって自分たちに光が注がれ、また、ご先祖様方へも降り注がれます。この時期にたくさんのお経をあげたり、先祖供養をしましょう!そうすることによって、私たちだけでなく、たくさんの苦しんでいる霊が浮かばれて行きます。お経をあげることによって神仏のご威光が地上に降り注ぎ、私たちの生活の中を潤し満たしてくださいます。そうすると、あまり怒ったり、イライラしたり、悲観的になりすぎたりしないようになります。地上にたくさんの神仏のご威光が降り注ぎますように・・・.
2019.08.13
コメント(0)

メリークリスマスクリスマスプレゼントとして、とても美しいラクシュミ女神・ガネーシャ神・サラスヴァティ女神の画像をupします。どうぞ、ダルシャンを受けてください(^^♪ダルシャンとは目から聖なる対象を拝謁することによって、眼から恩恵を受け取るという意味です。
2018.12.26
コメント(0)
おはようございます。今日はクリスマスイブですね。楽しいイベントの日で私も大好きですが、今日は人が大勢集まる施設には行かない方が良さそうです。特に夕方以降は・・・・。北海道・埼玉・京都・福岡にお住いの方は警戒が必要です。最近、爆発事故が多いように感じます。変なことが何も起きない、平和で楽しいクリスマスが送れることを願っています。
2018.12.24
コメント(0)

約1カ月ほど前、インドへ行ってジャイナ教の最高峰のグルからブレッシングを頂いてきました。94才とご高齢のマノーハキルティサーガルグルジ。次回お会いできるかどうか、一回一回が最後の拝謁かもしれないと思い、目に焼き付けようとじっと目を凝らしてお姿を拝んできました。日本に帰国し、普段の生活が始まった時、我が家のベランダから信じられない光景が広がりました。なんとすばらしい二重の虹。感激して写真を撮りました。その写真がこちらです。ちょっと見えにくいかな、左側に二つ目の虹がかかっています。感謝感謝です。また、すばらしいプジャを受けにマノーハキルティサーガルグルジに会いにインドへ行きたいと思いました。マノーハキルティサーガルグルジ
2018.09.19
コメント(0)
ひとりひとりとの個人インタビューが進み、やっと自分の順番がやってきました。薄暗い部屋に入るとガツンと神だーりしたその先生がおられました。(「神だーり」とは沖縄の方言で「神が降りてきて神がかった状態」を指します。)神だーりしたその先生は私に「あなたの望みは何ですか?」と尋ねました。私は素直に、自分の仕事のこと、たくさんのお客さんのこと、力不足が悔しいことなどを伝えました。その先生は「あなたはベジタリアンになりますか?」と私に問いました。私は「はい。」と即答しました。先生は「分かりました。」と言って、腕をゆっくりと2回まわし、ポンッと手のひらから宝石を出してくださいました。初めて奇跡を目の当たりにした瞬間でした。私は自分の願いが神様に聞き届けていただけたような気持ちになり、とても嬉しかったです。この時の宝石は今でも大切に持っています。この時から約10年ほど、妄信的に先生を師事していました。先生と一緒にインドやフィリピン、チベット、アジアを中心に様々な場所へ霊性修行に出かけました。先生は奇跡の顕現ということ、物質化や目で見て分かりやすい恩恵を追い求めておられたように思います。私が本当に求めたいこととドンドンずれて来ていることを痛感し、5年ほど前に袂を分かちました。この先生とお会いすることは無くなりましたが、私にとってとてもたくさんのことを与えてくださったことに今も感謝しています。この続きは次回に
2018.05.30
コメント(0)
そんなこんなでAさんに誘われるままにインドの神事を行うというお宅へ行くことになりました。2LDKのマンションにたくさんの人が集まっていました。インドで修行をされたという先生はすぐに分かりました。真っ白いパジャマクルターというインドの男性の正装用の服を着てオレンジ色のスカーフを肩に垂らしています。ドシッと席に座りギロッと人を睨んでいます。頭の周りにはヒュンヒュンとまるで原子の周りを周回する電子のようにエンジェルが頭の周りを旋回しています。私は、「ああ!行っちゃってる人だ~。」「えらいとこに来てしまったな~。」これが第一印象でした。軽~いノリで誘われて来たにもかかわらず、先生は相当どっぷりとインドの神事にのめり込み、狂おしいほどに神を求め、物質化という奇跡を顕現する力を獲得されたのだということが、一目見て分かりました。軽いノリで参加したことを恥じ入ってしまうほどに一心に求め続けて来られたのだということが理解できました。すると、私の頭の中にある想いがひらめきました。この人に何か一つでも真剣にお願いすると・・・、叶うぞ!?なんだかとてもワクワクしてきました。先生がお話ししている間、何にしようか何にしようか?とワクワクが止まりません。きっと絶対叶うはずだ。だから、すごくいいことを願おう!何がいいかな何がいいかな・・・。色々と頭の中で願い事の候補が浮かんで落ち着きません。そうだ!これがいい!突然ひらめくものがありました。当時の私はたくさんのお客さんを見ていました。まだ若い私には過酷な人生を生きるお客さんをリーディングやヒーリングを通して人生を共にし、新たな扉を開けるお手伝いをする仕事は荷が重すぎました。力不足を痛感していたころでした。だから、願い事は、「人を助けられる力をください!」これだ~~!!これに決定!!ここから先は次回に
2018.05.28
コメント(0)
お客さんのAさんにこのように誘われました。「インドで修行された日本人の聖者で物質化できる能力を獲得された方がある人の家にやって来るから、来ませんか?」正直いってそれほど興味はわかなかったのだけれども行くことにしました。その会はベジタリアンを推奨されているとも聞きました。内心、「え~それじゃぁ行けないなぁ」と思いました。その頃の自分はベジタリアンになろうなんて思っていなかったし、ほんの少し覗き見るくらいの興味しかなかったので・・・。Aさんは私の気配を察したのか、「でも、別に皆、完璧にやっているわけではないから大丈夫よ~。」と言いました。私は「ふ~~ん。じゃぁ行ってみよっかなぁ~。」軽い気持ちで行くことにしました。これが人生を大きく変える出会いになるとは・・・。この時の私にはまだ分かりませんでした。ここから先は次回に
2018.05.25
コメント(0)
スピリチュアルな仕事を始めて、20年近くが経ちました・・・。色々なことがあったな~~と思います。インドの神事に出会ったのは15年ほど前のことになります。インドの神事に出会う前は、毎日、数時間瞑想し、止観法によって内省を深め、どうしても分からないことについてはリーディングの時によく出現する、亡くなった人がまず行くところ、真っ白な光の世界、大きな水鏡があり、小さな泉のほとりに意識を飛ばし、背の高い、とても美しい女神さまに質問に行っていました。質問に対する回答はとても美しく、心洗われるような内容でした。時々その内容を他の人にお話しすると、相手の人も熱心に耳を傾けてくださいました。そのような毎日を過ごしていました。その頃は勉強の為に色々な所に行ってました。インドの神事にはお客さんの紹介で行きました。まだその頃は食生活には特にこだわりがなく、何でも食べていました。ベジタリアンというのは非常にストイックな印象で自分がベジタリアンになるなどまったく考えてもいませんでした。そんな私が一瞬の出会いで、変わるのですから・・・。ここから先は次回に
2018.05.23
コメント(0)

プジャのご案内桜の花も若葉に変わろうとしている今日この頃、皆様にはいかがお過ごしでしょうか?下記要領にてプジャ(インドの神々を讃え、恩恵を受け取る儀式)を行います。このプジャに参加し、マントラを唱えることによって、良い恩恵を頂いている方々がいます。私のもとには日々マントラ行による嬉しいご報告を頂き嬉しく感じています。嬉しいご報告より・ヴァーストゥのアドバイスに従って、家の中の模様替えをしたところ、不良在庫になっていた商品がドンドン売れるようになりました・アストロロジーによるアドバイスに従って土星のマントラを唱えていたところ、夫がお酒をやめ、前向きな姿勢になりました。感涙ものです。感謝etc...プジャもマントラ行も回数を重ねると、より神様との繋がりが強固になります。また、たくさんの人数で行うプジャは、強烈なご威光が降り注いできます。繰り返しプジャに来られることをお勧めします。下記日程でプジャを行います。万障お繰り合わせの上、ご参加ください。🌕満月のプジャ【シヴァリンガムプジャ】シヴァ神とは、ネガティブなエネルギーを破壊して下さる三大尊神の一柱。日本に伝来して不動明王と呼ばれています。シヴァ神は家庭の守り神とも言われます。結婚したい方、子宝に恵まれたい方、厄除、これらの恩恵に授かりたい方はぜひお越し下さい。お忙しいとは思いますが、万障お繰り合わせの上、お集まりください。4月30日(月・祝日)夜7:00〜参加費1人3千円♪参加希望の方はご連絡ください。メールアドレス:majomajo108(at)gmail.com(スパム対策で(at)を@と記載しています。メールを送る時は(at)を@に変更してメールをください。)プジャ終了後、ベジタリアンの手作り軽食またはお菓子を出します。歓談しましょう♪場所:リーディングルームプレアデス(生駒駅近郊)☆ご注意☆1.神様の恩恵を頂く為に、プジャの前後3日間は菜食をオススメします。2.月の障りにあたっている方はプジャには参加できません。ご了承下さい。〜分からない事がある時は遠慮なくご連絡下さい〜
2018.04.26
コメント(0)

今年もとても良い一年の始まりを迎えることができました。自宅からすばらしい初日の出を拝むことができました。感謝。運命を司る女神さまに、日本人への今年のメッセージを頂きました。すると・・・、『赤子を産み、育てよ、そして栄よ。』でした。しかし、これでは子供のいない夫婦や独身者は対象にされていないように感じました。そこで、「子供のいない夫婦や独身者はどうしたらよいのでしょうか?」と尋ねました。すると、『植物や動物を育てよ。』と・・・。しかし、植物や動物を育てる時間や環境にない方もいます。そういう場合はどうしたらいいのか、尋ねてみました。『何も育てていないものは、神の愛を学び元気を得ることができない。そしてやがて枯渇する。』『育むということは、神の愛を学ぶことである。元気を得ることである。』というお返事でした。育てる対象は生物です。安倍政権が少子化対策について本気で取り組むという宣言を今年の冒頭に宣言されていました。その言葉と呼応するようなメッセージでした。昨日、次男が私に「お母さんがこの人生の中で一番幸せだと感じた日はいつ?」と、聞いてきました。私はすぐに「あなたとお兄ちゃんを生んだ日だよ。」「だから、お母さんには人生の中で一番幸せな日は2回あるの!」と答えました。子供を産み、育ててこられたということに感謝しています。また、そういったことが女神さまから日本人に向けて発せられたということに深い部分からの感動を得ました。このメッセージを頂けたことに感謝します。このメッセージをお読み頂けたことに感謝します。
2018.03.03
コメント(0)

我が家のクリスマスは手作りケーキをイエスに捧げ、賛美歌を歌ってお祝いしました。イエス様をはじめ、すばらしい聖者の方々に感謝です。
2017.12.26
コメント(0)
![]()
メリークリスマス!!今日は楽しい楽しいクリスマスですね。クリスマスといえば、バレエの「くるみ割り人形」を思い出します。クリスマスの夜に主人公の少女がネズミの軍団に襲われそうになるのをくるみ割り人形が王子様になって、助けてくれるお話です。チャイコフスキーの美しい音楽で夢見るような素敵なバレエです。実際にくるみ割り人形ってどんな感じかしらと探してみました。すると、↓こんな巨大な人形が売っていました。びっくりです。人間の2倍は背の高さがあります。くるみ割り人形・王様 巨大フィギュアこちらの方が本物ですね~。クララが踊る姿が目に浮かぶようです。くるみ割り人形 SSサイズ 王様 赤 ドイツの木のおもちゃ Nutcracker【くるみ割り人形】【あす楽対応】 クリスマス 人形 クリスマス雑貨 くるみ割人形 ザイフェン ドイツ子供の夢を守るのは親の役割と思って毎年毎年サンタさんになって、プレゼントを買ってきて、ばれないように隠して、夜中にこっそりと枕元に置いて…。ケーキを作って、クリスマス料理を作って…。涙ぐましい努力でした。(^^)vしかし、今年は次男が「サンタさんはお母さんなんでしょ~~~!!!」この言葉によって、現実に帰りました。ばれないようにがんばる必要なし!!イエス様の誕生日を祝って、ケーキを作るだけで良し!!普通に楽しみます。ながらくブログも更新していませんでした。あらためて更新しようとするとなんだか気恥ずかしです。アフィリエイトもちょこっとだけやってみたりして…。ながらく楽天ブログを持っていながら、こんなに簡単にアフィリエイトができるとは知りませんでした。またブログもちょこちょこやっていこうと思います。良いクリスマスを…。
2017.12.24
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年の年頭リーディングは「目を開けて見ていなさい。」この一言です。目を開けてしっかり見ていることによって、聖なる存在、神、天使、精霊、様々な聖なる存在が地上に舞い降りてきて活躍するのを目の当たりにすることができるでしょう。・・・ということでした。なんだかワクワクするお話ですね。今年もよろしくお願いいたします。(*^^)v
2017.01.15
コメント(0)

先日お客様から今月中に南海トラフ地震が来るのでしょう?と質問されました。答えはNOです。そういったネガティブキャンペーンからは遠ざかり、ハヌマンチャリを聞きましょう。
2016.11.19
コメント(0)
相模原市の連続殺人の犠牲になった方々に哀悼の意を表します。相模原市の重複障害者を狙った異常な犯行を知り、深い悲しみと強い憤りを感じました。動けない、しゃべれないけれども尊い魂を持つ仲間なのだということを感じられない犯人を非常に残念に思います。こんな残忍な事件が二度と起こらないように、願っています。人は生れてきて、神の分け御霊としての魂を授かっています。生れてきて、死ぬまでの間にどれだけこの魂を磨くことができるかということが大切なことなのです。しかし、その道半ばでその時間が絶たれてしまっては御霊磨きができません。ハンディキャップを持って生れてくると、「生きていくだけで精いっぱい!」という状態の人も多いかと思います。けれども、ハンディキャップを持つ人の魂磨き。 ハンディキャップを持つ人を助ける人の魂磨き。人は誰一人として同じ人生を歩む人はいないのだから、私たちの想像をはるかに超える様々な体験を一人一人がしている。動けない、しゃべれない、でも、一生懸命生きている!意思疎通はできなくとも一人一人が魂磨きにあの世からこの世へ降臨してきた大切な魂!どのような状態の人も認めて生きていくことができるような世界になってほしいと希求します。
2016.07.28
コメント(0)

今年の初め、お引越しをしました。インド風水であるvaastuに基づいて家をさがし、ピッタリの家に巡り合えたのでお引越しを決めました。生駒山の中腹にあり、マンションの最上階のために、窓からの景色はとても美しく、毎日が旅行気分です。朝、目覚めると日の出前。空をピンク色に染めて山の稜線から力強い輝きと共に太陽が昇ってきます。こんなにも神々しく美しい景色を毎日見られて幸せだなぁとしみじみ感じています。先日はとても大きな虹を見ました。生駒市内に半円形にかかる大きな虹の橋です。虹の両端、虹の足元がはっきりと見えていました。あんまり大きかったので、虹のすべての姿はカメラには収まりませんでした。そしてよく見るとこの虹は二重になっていました。何かHappyなことが起こりそうな予感がします。今はこちらの家でリーディングをしています。皆様のお越しをお待ちしています。
2016.04.02
コメント(0)

明けましておめでとうございます。昨年、8月に念願の富士山へ登頂しました。素晴らしく美しいご来光を拝むことができ、感涙でした(^^)年頭にあたり、今年一年の皆さんへのハイヤーセルフリーディングを贈ります。「今こそ心を純化し、魂を輝かせる時です!」昨年は暗いできごとが世界中の人々の心を暗闇で覆っていました。そのことに対応するためのメッセージです。一人一人が心の闇を取り払い、善なる心、愛、信頼、魂の輝きから生れるあらゆる良い発動を全開にし強く生きていく時です。一人一人の心が純化され魂が輝くとき、とても平和で愛に満ち、素晴らしい時代が現れるでしょう。そんな時代を願っています。合掌
2016.01.01
コメント(0)

今年も間もなく師走。ブログに何もupしないまま、一年が過ぎ去ってしまいました。ブログには何も書いていませんがとても充実した一年でした。2015年1月。インドへ行ってきました。インド最高峰の僧侶にブレッシングを頂き、感動しました。インドへは実に7年ぶりでした。この時は二人の息子も一緒に行きました。妊娠しているときにお腹の子供にブレッシングを頂いていることや子供たちもずっとベジタリアン生活を通していることなどを報告すると大変驚かれ、そして子供たちへブレッシングとありがたいマントラを頂いてきました。この時はインドのアストロロジャーバブル氏のご子息の結婚式にも招待を受けていたので子供と一緒に出席してきました。3日がかりの盛大な結婚式でした。インドの著名人も来賓として出席されておられ、写真なども一緒にさつえいさせていただきました。つづく。
2015.11.29
コメント(0)

先日、お会いしたお客様に「ずっとベジタリアン給食を作っているんでしょ。偉いですね~。」と、お褒め頂きました。正直、とっても嬉しかったです。ベジタリアンを貫くために保育園に預けていてもずっと給食を作って持って行っていました。子供の未来が良くなって欲しいという願いのためなのですが、理解して頂けない方のほうが多く、子供の為を思って下さる方ほど、否定的な意見が多く、栄養学的には問題がないことなどを説明しても、なかなか受け入れてもらえませんでした。色々と話し合って、不承不承ご理解いただけた風な感じで進めていくしかなく、あとは自分の態度で納得いただくしかないなと、相手の先生や栄養管理士の方々を尊重しつつも、ベジタリアン弁当だけは続けていました。先生や栄養管理士の方々などは一年程もすると、浮かれた気持ちでやっているのではないこと。子供の体には大丈夫だということ。子供の心にも悪影響等でないことは分かり、納得していただけます。しかし現状を見ていない親戚などからは…。学校給食のメニューに合わせて作っていても、学校給食より良いお弁当を作って持って行っていても、ノンベジ礼賛主義の方からは、自分の子供に他の子と違うものを食べさせているとバッシングを浴びせかけられるのですから。10年前はこんな意見が多く、みんなに説明したり、理解してもらうのに大変でした。今はもうほとんどこんなバッシングもなくなってきたのに…、たまにこんな事を言う人に出会うと疲れる…。そんなこんなで少し滅入っていたところに「ずっとベジタリアン給食を作っているんでしょ。偉いですね~。」今までの苦労がすべて解消されるようなお言葉でした。(^^)vその方は野菜中心食だとか。ベジタリアンは憧れるのだけれども、まだまだ手が届かないとおっしゃっておられました。確かに人と違うことをすると、少し大変。でも、ベジタリアン生活は霊性を大切にした食生活なので、生活の中心に穏やかさやぬくもり、平安が入ってくるような感覚があります。だから、表面的な日々の生活がいくら雑事に追われていても自分の中心は穏やかでいられるような気がします。給食は毎日のことだから、子供たちの霊性を養って行くために必要なことだと感じています。今日の給食メニューはご飯・牛乳・さんまの柚子味噌煮・こうや豆腐の煮物・せんべい汁・お魚ふりかけベジタリアン弁当はご飯・牛乳・厚揚げの柚子味噌煮・高野豆腐の煮物・せんべい汁・しそわかめふりかけ今日、特に頑張った点は高野豆腐の煮物。給食では高野豆腐、ちくわ、人参。ベジタリアン弁当では高野豆腐、人参、しいたけ、サヤエンドウ。少し野菜の種類を増やしています。それと初めて挑戦したせんべい汁。写真にはないのですが、お汁におせんべいを入れずにラップで包んで付けています。直前に割り入れた方が美味しいだろうと思って。
2014.11.10
コメント(0)

今夜はとっても美しい満月でしたね。9月9日は重陽の節句。菊を鑑賞する節句であるとか、長寿を祝う節句であるとか言われていますが、霊的にもとても意味の深い日だと聞いています・・・。今日は一日中オラシオンを唱えていました。すると、よくお電話を頂く60代女性のお客様から電話がありました。気丈夫な方なのに電話の向こうで涙声になっています。普段は決して弱気なことをおっしゃらない方なのに・・・。身内を相次いで亡くされ、ナーバスになっている時にも関わらず、義理の姉の不用意な言葉に傷ついたのだとか・・・。エネルギーを与えながら、色々と取り留めもないお話をしていると落ち着いてこられました。そのお話の中で、「君島十和子」さんのお話をされていました。彼女のご本を部屋に飾って時々眺めるだけで力が出てくるのだとか・・・。離婚した女性が精神的に回復する過程で、必ずと言っていいほど出てくるメッセージがあります。「美を高めること」十和子さんのご本にも書いてありました。美は力。がんば~っ(*^o^*)v
2014.09.09
コメント(0)

とっても暑い日が続きますね。最近お客様が落ち込んで、問題が発生して電話してこられることがよくあります。お一人お一人起こっていることが違っていても、根本的な原因は同じである場合がよくあります。 今の時期は「お盆の前症候群」とでも名づけましょうか。お盆の前によくある重苦しい状態です。お盆が終わるとスカッとすることがよくあります。日本の行事である、「お盆」はしっかりご先祖様のご供養をすることをおすすめします。日本人はお経をあげる習慣があまりありませんが、ぜひお経をあげることを習慣づけて欲しいものです。お経をあげる習慣がなかった家の人がお経を上げるようになり、穏やかに過ごせるようになったケースがたくさんあります。心穏やかに過ごせるということがどれほど大切なことなのか、ということは体験した人にしか理解することはできません。心穏やかに、家族全員がニコニコと幸せに過ごせますように・・・。
2014.07.31
コメント(0)

あけましておめでとうございます。昨年の暮れから急いでやっていた祈祷・護符製作のお仕事がようやく節分で終わり、ホッ一息を付くことができました。もちろんその間も通常の鑑定やセッション、家事育児などをこなしながらなので目が回るほど忙しかったです。今日は大雪のため車を使えないので歩いていますと咲きかけの紅梅の木にも雪が降り積もっていました。とても美しい光景でしたのでパチリ。 雪は薄い青みを帯びて見えます。 かわいいつぼみが二つ雪に押しつぶされていました。カイラース等、霊性修行に行ってくると格段にリーディングの質が変化します。自分でも手応えを感じているのですが、敏感に感じ取ってくださるクライアントもいて、以前との違いを指摘して賞賛して頂きました・・・。ありがたいですね。今年も良い年でありますように。
2014.02.14
コメント(0)

お久しぶりです。皆さんお元気ですか?私も元気で楽しく過ごしています。先月、3年ぶりに神様の住む山カイラース山へ巡礼してきました。とても遠いところなので、行ってこれたことがまだ信じられないというのが正直な感想です。「遠い」という意味は距離としても遠いのですが、その他に様々な要因があり、とても遠く感じられます。地の果てまで行ってきたという表現がぴったりです。神様に一番近付ける場所だなぁと感じます。今回で4回目になります。先月行ってきたばかりなのにまた行きたい、心から思います。一度行けたというだけでもありがたいことだと思いますが、4回も行かせていただいた。支えてくださった方にも感謝。たくさんの方々に感謝しています。感謝を込めてカイラース山巡礼の様子を少しづつご報告致しますね。感謝を込めて・・・。
2013.11.06
コメント(0)

あけましておめでとうございます。新春リーディング心を常に上に行動の果実には常に善いものと悪いものが含まれている。善いものの中にも悪いものが含まれ、悪いものの中にも善いものが含まれている。善き人よ、行動することを恐れるな。善き人よ、動機を大切にせよ。善き人よ、かつての聖人の教えを思い出せ。あなたの動機は聖人の教えに則ったものか?則ったものであるならば、神に祝福された行動の果実が実るであろう。
2013.01.02
コメント(0)

吹く風にも秋の気配を感じる今日この頃。朝夕、過ごしやすくなってきましたね。すっかりご無沙汰しておりました。久しぶりのブログ更新です。毎日元気にオラシオンとマントラ業に勤しみ、たくさんのお客様の難問を解決し、日々元気に楽しく過ごしています。魂と天使と神様と、スピリチュアルライフを送れている事に感謝をして…。
2012.09.04
コメント(0)
メリークリスマス。今日はイエス様のお生まれになった日。感謝を込めて…?
2011.12.25
コメント(0)

今日、ちょっとおもしろいことがありました。小学1年生の息子が足がつったから治してくれと言うのです。私は足を揉みほぐそと思ったのですが、息子ちゃんは「お母さんの神様パワーで治して!」 と。そうか。よしよし。何をしようかな。一番にひらめいたのはヒーリングを行うこと。でも、足のしびれごときでヒーリングのエンジェルをお使い立てするのはヒーリングエンジェルに申し訳ないなぁ。とも、思いました。そこで思い出したのは、3年前のフィリピン魔法学校で仕入れてきたブレスレット。筋肉の痛みや疲労、しびれを取るのに効果的なブレスレットがあるのです。すぐにそのブレスレットで軽くさすりながらちょっとした呪文を唱えたところ、息子ちゃんが、「あれ?あれ?」と言って、ほんの数秒の間にしびれが取れてしまったのです。本当に簡単に痛みもなくしびれが取れてしまったので、息子も私もビックリして笑ってしまいました。魔法のブレスレットと呪文に感謝です。魔法のブレスレットあと3個あります。1つ 5000円です。ご入り用の方はご連絡下さい。 光・太郎の部屋
2010.12.21
コメント(0)

こんにちは!マジョ魔女です。11月6日は一年に一度の光の祭典、ラクシュミ女神をお迎えする「ディパワリー祭」です。11月6日が新月にあたり、その前後が「ディパワリー祭」にあたります。「ディパワリー祭」の由来はインド古代の英雄ラーマ王が十の頭と二十本の腕を持つ強力な魔神ラーヴァナに妻シータ姫を奪われ、猿王ハヌマンと共にラーヴァ名を殺し、都に凱旋したことを祝う為に行われました。魔神ラーヴァナは激しい苦行を行い力を付け、ブラフマー神から「神にも魔神にも殺されない」という恩寵を受けていました。ラーヴァナは人間を軽視していたために「人間にも殺されない」という事を願っていなかったのです。ラーヴァナは長くランカー島(現在のスリランカ)に住み、神々を苦しめていました。神々はヴィシュヌに助けを願いました。ヴィシュヌは人間に生まれ変わり、必ず助けると誓い、コーサラ国のダシャラタ王の息子、ラーマとして生まれてきました。ラーマはヴィシュヌ神の生まれ変わりであり、シータ姫はラクシュミ女神の生まれ変わりです。ラーマが魔神ラーヴァナを討ち殺したと言うことの背景には、神々が魔神に勝利したという物語も隠されているのです。ディパワリーではギーランプをたくさん灯し、神々を讃えます。暗闇にギーランプを灯し、ラクシュミを家に招き入れるようにします。ディパワリーではギーランプを最低9つ。または18個、27個と9の倍数用意します。たくさんの光を灯しバラを捧げラクシュミ女神を讃えることによって一年の繁栄を願います。 プレアデスでは神様に捧げるギーをご用意しています。プレアデスの「ラクシュミガイマーターギー」は神様に捧げることを専門に作られています。 一般に出回っているギーは水牛から精製される油であり、神様に捧げる為に作られていません。インドでは水牛は悪魔の使いであると信じられており、牛の中では最もカーストが低いため奴隷同然に労働に使われ、食用に屠殺されるのも水牛だそうです。 プレアデスでは神様に捧げるギーをご用意しています。 11月4日までにご注文頂くと「ディパワリー祭」に間に合うようにお届けする事ができます。1kg 18000円(灯芯プレゼント付き)。500g 9000円。200g 3600円。詳しくは、こちら!http://www.india-kaiga.com/cathand/list-9640-22953-0-0.html その他、ギーランプカップもご用意しています。HPに掲載していますのでご覧ください。http://www.india-kaiga.com/cathand/list-9640-22929-0-0.html では、良いディパワリーをお迎え下さい。 インド神々.com 大城櫻子より感謝を込めて・・・。
2010.11.04
コメント(0)

3度目のカイラース山巡礼を無事終了する事ができました。感謝。今回は9月21日~10月16日の日程で行ってきました。ネパールからチベットへ入国し、高所順応を行いながら、約10日ほどを費やしカイラース山の麓の村、タルチェンへ辿り着きました。今回は天候に恵まれ、カイラース山を拝謁しながら巡礼することができました。写真はカイラース山巡礼後、観光に立ち寄ったグゲ遺跡での写真です。グゲ遺跡も標高が高く、3900m程。カイラース山の5600mを越えた後なので、頂上まで一気に駆け上がってみました。心臓が激しく鼓動して、呼吸が乱れ、息が吸えない状態に・・・。胸を何度も叩いて約1分程で回復しました。頂上はグランドキャニオンのような絶景が広がっていました。旅に出てから何度感謝したか分からないほど感謝しました。ここでも感謝・感謝・感謝。今日のブログは奈良の自宅から書いています。ネパールにてギーランプカップやお香、ルドラクシャのジャパマラなど、神具を仕入れてきました。順次upしていきますので、チェックしてくださいね。
2010.10.18
コメント(0)
全321件 (321件中 1-50件目)


