ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月03日
XML
前回の続きになります

この日の 言語療法 はリハビリの次に行いました。
場所はリハビリと同じく、倉敷中央病院です。
言語療法は、この日第2回目だったのですがひろくんその前の
リハビリに頑張りすぎて、とても機嫌が悪かったそうです(´・ω・`)


<ひろくんママの話>

今日は言語療法の第2回目でした。
最初は先生と一緒におもちゃで遊びましたが、
先生は終始ひろくんに言葉かけをしていました。
ひろくんボールだね~ 」とか、「 ひろくん頂戴してごらん 」等)
ひろくんリハに疲れてか、かなりギャーギャー騒いでました。。
暑いのか床にペタリ・・だったり。。(^^;*)

その後、前回と同じ絵カードを使いました。
ひろくんの反応は最初ぐずぐずでしたが、後半真剣に見入っていました。
病院で使っている絵カードのメーカーを聞いたのですが、
DLM というメーカーのものだそう。外国製の大きいカードでした。
(B5サイズくらいのカードでした。B5:257×182)

先日購入した公文のカードはどうかとを聞いて見ると、先生曰く、
日本はたくさんの絵カードや写真が出ているのでその中で

公文のカードのカードサイズはほぼB6サイズ。(B6:182×128)
病院にあるものよりも1回り小さいです。

どんなカードを使っているのか と先生から聞かれて、
「野菜や果物、食べ物、生活図鑑、乗り物カードを買いました」
と答えると、

「絵カードでは生活で覚えやすいものが良いのでそれでいいですよ。

からとても覚えやすいです。」

とアドバイスされました。





その後、片手でつかめる程度のスポンジ(厚さ4cmくらい)に
20種類くらい(?)の果物や野菜の絵を貼り付けた病院お手製の
玩具を使いました。裏にはマグネットが付いています。

目の前のホワイトボードに、それをひろくんに言葉で説明しながら
貼り付けていきます。例えば、私や先生が 「いちごだね~」
「ぶどうだね~」 とか言ってひろくんに補助して渡し、
ひろくんがそれをボードに貼り付けていくといった感じで
進めていきました。

もちろんうながす言葉や褒め言葉も使ってひろくんをおだててやり、     
最後には貼付けたものを全部下に落して終了です。
この時のひろくんの様子は貼るのが面白いらしく、終始楽しんで
落したものを拾っては付けしていました(^^*)

次回はリハビリと言語療法の日が違うので車の運転が出来ない
私には少し大変です(^_^;A

~以上、ひろくんママの話でした~


初回の様子は言語療法のカテゴリにて(^^)

トップページへ

banner_04.gif
ランキング参加中デス!(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月04日 21時53分17秒
[ひろくんの言語療法] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: