ポコのお茶碗

ポコのお茶碗

PR

プロフィール

ポコ6690

ポコ6690

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

日々の暮らし

(13)

休日の過ごし方

(2)

読書

(1)

おすすめ

(1)

夜勤

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.11.18
XML
カテゴリ: 日々の暮らし

神戸マラソンより寝たい男と、座骨神経痛と“自己診断”の不思議

最近どうも、職場の 刈谷くん(仮名) の愚痴が止まらない。

神戸マラソンの応援がうるさい話もそうなんやけど、実はもう一つ大きな要因がある。

それが 座骨神経痛 か 椎間板ヘルニア“らしい”症状。

足がしびれる、腰が痛い、立ってるのもしんどい…

まぁ症状を聞く限り、確かに辛そうではある。

でもね。

病院には行かない。

代わりに、

まさかの ChatGPT に診断・診察してもらっている。

「多分オレの症状はこうやと思うねん」

「坐骨神経痛で間違いないってAIが言ってた」

——と、得意げに言ってくる。

いや、AI が悪いわけじゃないけどさ。

病気って診察してもらって、レントゲン撮って、触診して…

それで初めて分かる話やん?

職場の誰が言っても同じ。

「それだけ痛いなら、まず病院行った方がいいって」

「悪化したら仕事にならんよ?」

って、何度も何度も伝えてるのに、

返ってくる言葉は毎回 「いや、病院行きたくないんすよ」 の一点張り。

痛い痛い言うわりに、

病院は行かず、

ChatGPT だけは律儀に毎日チェック。

なんなん、そのバランスの悪さ。

そこに加えて、

昨日の 神戸マラソンの応援がうるさい問題。

刈谷くんの家はコースのすぐ横で、

毎年「がんばれー!」の声がめちゃくちゃ聞こえるらしい。

「なんでオレが寝てる時に応援されなあかんねん」

とキレ気味に言うけど、

それならもう…

引っ越したら?

いやほんまに。

工事の音がうるさい、生活音が響く、寝れない、ストレス溜まる…

これ、もう何年も聞いてる。

独り身で、荷物も少なくて、

環境が合わんって本人が一番分かってるのに、

結局何も変えない。

病院も行かない。

家も変えない。

なのに毎日愚痴だけは最新アップデート。

痛みは気の毒やけど、

変えられるところを変えずに愚痴ばっかり聞かされる周りもしんどいんよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.18 14:27:15 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: