元局アナがススム道             ~アナウンサーからライターまで~ 

   元局アナがススム道             ~アナウンサーからライターまで~ 

PR

プロフィール

ころりん0924

ころりん0924

カレンダー

お気に入りブログ

札幌発!テクニカル… テクニカルライターさん
女性ボーカルもの(… SY♪_♪さん
世の中の難問・珍問… んだべが?さん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん
「吉田典史 よしだ… リライト8142さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ちょっと 忙しい。
というか、ちょっと余裕がない感じ。

そういう忙しいときに限って したくなること。

・ブログを妙に更新してしまう
  今回はその風 吹かず…。1週間も放置。

・妙に買い物をしてしまう
  メルマガで送ってくるかわいい洋服の情報だの雑貨だのを見ていたら
  ついつい、あれもこれもと欲しくなる。
  今回は、あぶなく数回にわたり買うところを1回に止めた…

・お菓子を食べ過ぎる
  いつもは食べないスナック菓子をバリバリぼりぼりと食べ始める
  ただの ストレスだな・・と思うんだけど

・整理整頓
  今回も(!)その風吹かず・・・ 

突然いろんな人にメールを送りまくったり、
美術展やお芝居の予定を見まくり、やたら数ヶ月後のチケットをあさりまくったり。

ま・・・逃避ですね。

とはいえ、締切は近づいてくるわけで、いつまでも逃げてるわけにいかない。
整理整頓ならば少しは気分転換にもなり、仕事が捗るかもしれないけど
今回はその気配もなく、悪化するばかり。

う~~ん。肩こりもものすごいし。辛い・・・

まずは 心の余裕だわね。
そして目の前の仕事から片づけちゃいましょう!と。

1週間ぶりのブログの更新もこんな感じですんません。

しかし・・・忙しいとはいえ、
   あまり には結びつかないところが・・・微妙(苦笑)
ま、好きなことしてんだもんな~~~幸せ、幸せハート と思いましょう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 19時32分22秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忙しいときほど(10/28)  
YORIYASU2  さん
そうっすね!なかなかお金には結びつかないというか、頼まれるとええっすよ!と安価で引き受けてしまうというか。。。。
僕も掃除をさぼってますわ。。。汗 (2007年10月29日 23時48分44秒)

Re[1]:忙しいときほど(10/28)  
YORIYASU2さん
>そうっすね!なかなかお金には結びつかないというか、頼まれるとええっすよ!と安価で引き受けてしまうというか。。。。
>僕も掃除をさぼってますわ。。。汗
-----
これじゃ仕事が進みませんっ!ってところまで積み上げる…のがいけないんですよねぇ。
仕事のデキル人は机の上がキレイなんだとか・・・
ああぁ~~~~~~~

(2007年10月30日 00時57分15秒)

Re:忙しいときほど(10/28)  
A-1似顔絵  さん
そっか・・・
学生の時とか試験勉強をしようとすると
部屋の掃除とか始めたり、ドラゴンボールを
一巻から読み直したり・・・
現実逃避だったんすね~

俺は未だに、大変だと掃除したりしますね^^

お互い好きな仕事できているのは本当に幸せだよね^^ (2007年10月31日 23時45分41秒)

Re[1]:忙しいときほど(10/28)  
A-1似顔絵さん
>そっか・・・
>学生の時とか試験勉強をしようとすると
>部屋の掃除とか始めたり、ドラゴンボールを
>一巻から読み直したり・・・
>現実逃避だったんすね~

そうです…まさしく逃避…です。
>俺は未だに、大変だと掃除したりしますね^^

>お互い好きな仕事できているのは本当に幸せだよね^^
-----
ですね。ブツブツ言いながらも…。
しかし、掃除するっていい逃避ですよね~~~一石二鳥…。

(2007年11月01日 23時29分16秒)

Re:忙しいときほど(10/28)  
こんばんは。
わかります、その気持ち。
たしか心理学で「投射」という言葉?だったような
気が?・・いや、間違っているかも(*>∀<)

本題じゃなくて違うことをしてしまう・・僕は本屋で
余計な本を買うことかも知れません。 (2007年11月03日 20時30分11秒)

Re[1]:忙しいときほど(10/28)  
CHA茶ジェントルマンさん

本屋さんも気分転換になりますよね~~確かに。

「投射」を調べてみたら、防衛機制のひとつで、
「認めたくない自分の欠点を他人に転嫁して不安から逃れること」
だそうです。
私の場合は、やっぱり「逃避=適応が出来ない状況から逃れること」
でしょうかねぇ・・・。
いやいや逃げてちゃいかんですね。しっかと向き合わないと何も進みませんし。
(2007年11月08日 00時48分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: