cafe de pompom

cafe de pompom

2006年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
執行部の方のオシゴトはてんこもりに残ってますけど(=_=)




今日は、

1学期の役員さんの労をねぎらうことと

発行班とHP更新班の交流のための昼食会。

発行しながらの企画はやはりしんどいっす( ´_ゝ`)

店探し(30人入れるとこってなかなかないのね)、予約、告知、出欠、集金、司会、

交流を深めるための企画、オーダーなどなど副部長さんと手分けしつつもやはり

気を遣うお仕事でした。

ある意味、一番しんどい仕事なのかもしれんwww







なかなかいい感触、あとはお店と料理だが・・・・

先日美術部で使った店がサイアクだったのでちょっと警戒してたけど

これがどうしてなかなか。すばらしいお店でした。

最近できたばかりなのですが、

こちらのわがままをすべて笑顔で引き受けてくださいまして

最後には女将じきじきに名刺持って挨拶にきてくれましたw

カフェ占領してんのはこっちなのに( ´_ゝ`)

ちゃんと宣伝しとくからねっ!www




「坊ちゃん」で有名なあの温泉のすぐ裏に

新しい旅館?ができてます。

そこの1階がカフェ、2階がお座敷。ランチを気軽にというならカフェ、



スタッフも、先日行った店にいる若者とそう変らない風なフレッシュな方々なのに

まじむちゃくちゃ丁寧、接客とはなんぞやというのを心得ておる!

自然とこちらも頭が下がると言うか。

もちろんお料理もおいしかったです。

親睦を深めるための企画もとりあえず成功、食後の飲み物でくつろぐころには



知った人が休んでるわーって不安がってた方もちゃんと楽しそうに会話してたし。




このお店はちょっと愛用したいかなと思ってますw

親が来た時や子どもと2人でお茶とか・・・なんせ近いからねwww(徒歩10分チョイ)







個室とかではなかったので

周囲のお客さんにも迷惑かかってると思ったんで帰り際に

近い席の見知らぬ方々に頭下げてお断り入れておきました(^^;

お店のみなさんにも大感謝です♪

きちんと、今日は団体さんいるので静かな雰囲気ではないかもって説明してくれてるようだったし。

そしてリーダーぽいおにーさんもかっこよかったでs(そこk)





やはり接客って、心のごちそうですね。

見習わなければと思いましたですハイ








これで1学期の広報部の仕事すべて終了、

ちょっと肩の荷下りました。

しかし、執行部のほうはゼンゼンなので・・・・

水曜の部会は9:00からになりました・・・・・・・・

早ぇよ・・・・・・

でも時間がそんだけ無いっつぅことだよ・・・・・・・

イベント、あと10日そこそこしかないのに準備ぜんぜん進んでないし・・・




部会日当が欲しい(笑)





あ。

我が子はきちんとお友だちと仲直りできたようで

重たい荷物を持って行ってやったときに表情確認したらはつらつとしてたんで

ちょっと安心しました。

これも、おいしくお昼がいただけた要因だろうな(笑)









【ものすごい私信】

おちぞう、今度帰ってきたらこの店連れてってやっからな!w

ここは美術館併設じゃないぜ!(爆)

でもあそこの近くだよん

ぶらあにきも彼女と来るなら連れてってやるど!

スタッフのおにいさんかっこいいので用心しろよ(ぉ



(・∀・)ニヤニヤ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月10日 17時26分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: