cafe de pompom

cafe de pompom

2006年07月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつものごとくスズキ先生のところから。

地獄のように暑いね!!!!ってカンジの「あっつぃね~」だそうです。

なるほど・・・・今まさにそんなカンジですね。

ギンギラギン。

でも、吸い込まれそうなくらいの青空の青はダイスキです。







今日は運動行く前に金管バンドのプリント印刷のために学校へ。

夏休みなのにまた学校かよ、みたいな(;´_ゝ`)

去年の会長はここまでしたのかあ????ああん?みたいな(爆)





で、学校の印刷機。



刷るときに出る紙が満杯になっただのいろいろとエラーが出るのね

今日も、製版をしてよっしゃ印刷開始!と思ったら

『インク切れです』







(# ゚Д゚) ムッカー









いつものことなのでもうインク交換も紙つまり処理も

マニュアル見なくてもバッチリできるようになってしまっているワタシ

棚から新しいカートリッジ(プリングルスくらいあるんだよ大きさ)出して交換

古い筒を指定の場所において、フタあけて、セットして・・・・・





ふう~暑い~







と汗をハンカチで拭いたらハンカチ真っ黒
































(((( ;゚Д゚))) ぎょええええええええ









鼻の頭がバッチリ真っ黒!!!!!!!!!!!!














ちょ












こんなところ誰か(先生)に見られたら

















慌ててハンカチで隠しトイレにかけこみ洗う(;´_ゝ`)

印刷室の前がトイレで良かった・・・・・・・・



ワタシは背中向けてたのでセーフ(笑)









よくぞあそこでハンカチで拭いたよ

拭かずにそのままプリント持って音楽室行ってたら

先生どころか子どもらにまで笑われるとこでした・・・・(;´_ゝ`)

そんな伝説作りたくねええええええ







音楽室にキチンとインク拭いて(笑)プリント持って行きました

先生呼び出し

「まぁまぁぽむさん・・・・中学生かと思った( ´_ゝ`)」

「( ´_ゝ`)・・・・・・・・・・」





運動する格好(Tシャツとトレパン)にかばんななめがけ(日傘さすから)で

髪型はしずかちゃんでしたがそれは褒めすぎだろ~このやろ~えへへ~(喜んでいる)

と、しっかり後で子どもに自慢してみたら

その話を先生としたようで







「『先生それはあまりにも褒めすぎです』って言ってあるけんね(=_=)」

「(゚Д゚)」











・・・・・子どもは冷静ですね・・・・・・・・・ッチ













昨日暑い中運動行った時水分補給しなかったばっかりに

夜中までのぼせが取れずにうなっておりました

早めに寝て(起きあがれなかった)今日はスッキリしたもんだから

また運動へ(ぉぃ

でも今日はちゃんと水分補給をしながら行きましたのでOK

それでも夜やっぱ軽い頭痛がすんのね~・・・・

直射日光は避けても、照り返しと気温のせいでむあむあしてるもんね・・・・




かといって自転車だと日傘意味無いし

車は普段無いし

あんな狭い道絶対イヤだし( ´_ゝ`)・・・徳島のときより狭いんだもん・・・

というわけで歩いて行くしかないんだよなあ~

首になにか冷却材でも巻いて行くしかないのかな。

ほんま、南国生まれの南国育ちのはずなのに暑さにてんで弱いっす(・ω・)

みなさまもこの暑さお気をつけあそばせ。

でも、まじ、なんかムカシの暑さじゃない異常さをちょっと感じますね・・・・。

芝のある公園の木陰で感じる風はやっぱ涼しいなあと思いますが

バイパス通りを歩いているともう倒れそう・・・・

息苦しいというかなんというか。

やはり緑は大事です。うん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月28日 21時00分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: