ポムさん、こんばんは!
ダルイのはリンゴだけじゃなく、ポムさんもなんですね。。気候が変ですから風邪には気を付けてくださいね~。
「Why Don't We Do It In The Road?」 の前の曲が
リンゴの曲っていうのもなんだか・・「お前の曲載せてやったんだから、これくらいやれよ(笑)」って感じなんですかね。。

それでは~! (2006.05.14 22:54:55)

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

ポムブログ~ポム・スフレの名曲大百科

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ポム・スフレ

ポム・スフレ

Favorite Blog

CD購入〜AIR SUPPLY PeTeRさん

MY PET SOUNDS kawasima9さん
ANDY DAYS akikkiさん
僕のお気に入り junktion2006さん
Kids Don't Look Back Kid Blueさん
Elimのブロォグ Elim Garakさん

Comments

わいマン@ Re:Faces 「Pool Hall Richard」(09/06) 今、2021年、今ごろにコンバンハ。 最近F…
tk4@ Re:The Beatles 「The Fool On The Hill」(04/13) ポールで、というかビートルズで一番好き…
tk4@ Re:The Beatles 「Don't Let Me Down」(04/27) この曲はもう断然オリジナルの方がネイキ…
tk4@ Re:The Beatles 「I Will」(07/13) 私もこの曲大好きです。 Paulの曲で5指に…
tk4@ Re:John Lennon 「Nobody Loves You(愛の不毛)」(08/31) 普遍性。 この一言に尽きると思います。 …

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Freepage List

2006.05.14
XML
テーマ: 洋楽(3509)
カテゴリ: ビートルズ
あ~だりぃ~。体調もイマイチで何もする気が起こらん…
今日のビートルズ・レビューどうしよう…(↑タイトルに戻る)

ホワイト・アルバム収録のポール作の短いロック・ナンバーで、リンゴのドラムを除いては、4トラックレコーダーを使ってポール一人で録音された。

シンプルというか やっつけ仕事 みたいな曲だが、それでもポール的なポップ感覚が滲み出ており、言葉にできない魅力があるのが不思議だ( そう思わない人もたくさんいるだろうが… )。
その曲調といい、 デモ・テープみたいな仕上がり といい、ポールの宅録1stソロ 「McCartney」 に入っていてもおかしくない一曲。
連呼するだけ という楽曲の構造もスゴい。
ポールのイカれ具合が凝縮された一曲で、ジョンが気に入っているという逸話も なんとなく納得。

リンゴの単調で重たいドラムがまた気だるさを強調している。
「こんな曲だったらオマエ自分でやれよ」と言わなかった所もさすがリンゴ。

ジョンの「I'm So Tired」と対をなすかのような気だるい雰囲気を持つ曲だが、この後にポール作の美しい小品「I Will」が続くという構成が絶妙で、この2曲をセットで聴く事で、それぞれが互いの魅力を高めあう、という効果を生んでいる。


ポム・スフレのホームページ では、自作曲の公開や、独自の名盤レビューを行っています!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.14 17:50:26
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
ゆういち?  さん
そんなきわどい曲だったんですか?知らんかった・・・普通に好きな曲だったんですけど・・・。
このアルバムはこのとっ散らかり方がなんとも飽きさせない要素になっている気がします。おもちゃ箱ですね、ほんと。 (2006.05.14 18:03:51)

こんばんわ  
And when at last i find you
Your song will fill the air
Sing it loud so i can hear you
Make it easy to be near you
For the things you do endear you to me
You know i will
I will.
歌詞を見なくても、ぜんぶ覚えていました。
完璧に歌えるよ!! きれいな曲ね。
(2006.05.14 20:08:32)

Re:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
walrus?  さん
こんばんは~!

ドラムもPaulだとばかり思っていましたが、さっき調べたら確かにRingoでした。
すごい曲だと思います。 (2006.05.14 21:13:28)

Re[1]:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
ゆういち?さんこんばんは。
>そんなきわどい曲だったんですか?知らんかった・・・普通に好きな曲だったんですけど・・・。
---おお、ゆういち?さんコレ好きだったんですか!さすが!
>このアルバムはこのとっ散らかり方がなんとも飽きさせない要素になっている気がします。おもちゃ箱ですね、ほんと。
---おっしゃるとおりですね。
このアルバムを散漫だと言う人もいますが、それがまた魅力なんですよね。

ではでは。

(2006.05.14 22:06:42)

Re:こんばんわ(05/14)  
afugan(アフガン)さんこんばんは。

>歌詞を見なくても、ぜんぶ覚えていました。
>完璧に歌えるよ!! きれいな曲ね。
---おお、すごいですね。
「I Will」はまた別の機会に取り上げますのでよろしく。

ではでは。
(2006.05.14 22:09:05)

Re[1]:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
walrus?さんこんばんは~!

>ドラムもPaulだとばかり思っていましたが、さっき調べたら確かにRingoでした。
---ここでのやる気なさそうなドラムも大きなポイントですね。
実際やる気なかったのかもw

ではでは。
(2006.05.14 22:11:08)

Re:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
ZIGGY STARDUST  さん

Re:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
junktion  さん
これいいですね。
不協和音気味のピアノが気に入ってます。
あと何といってもポールのシャウトが絶品です。
(2006.05.14 23:15:21)

Re[1]:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
ZIGGY STARDUSTさんこんばんは!
>ダルイのはリンゴだけじゃなく、ポムさんもなんですね。。気候が変ですから風邪には気を付けてくださいね~。
---ありがとうございます。
今日は心身共に調子が悪くて、こんな日にピッタリな曲ってなんだろうな~と考えた結果コレになりました(笑

>「Why Don't We Do It In The Road?」 の前の曲が
>リンゴの曲っていうのもなんだか・・
---あの2連発はある意味強烈ですね(笑

それでは~!
(2006.05.14 23:29:26)

Re[1]:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
junktionさんどうもっす。
>これいいですね。
>不協和音気味のピアノが気に入ってます。
---お、junktionさんも気に入ってますか。

>あと何といってもポールのシャウトが絶品です。
---曲の後半、声が裏返る所なんか、もうイッちゃってますよね(笑

ではでは。
(2006.05.14 23:32:00)

Re:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」  
PeTeR  さん
この曲が特に好きとは決して言いませんが、こういう曲をやっちゃうポールが大好きです。(笑) (2006.05.15 06:10:27)

Re[1]:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
PeTeRさんどうもです。
>この曲が特に好きとは決して言いませんが、こういう曲をやっちゃうポールが大好きです。(笑)
---うまいコメントだあ(笑
まさにこの曲、「やっちゃった」ってヤツですね(笑

ではでは。
(2006.05.15 07:39:44)

Re:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
kawasima9  さん
コンバンワ~

「Why Don't We Do It In The Road?」
ポールがポールなのは、こうゆう曲をやるからなんですよね。
ジョンがポールの傑作と言ってましたよね。
ジョンってほんとはポールの大ファンじゃないのかな?

ではまた。

(2006.05.15 21:55:45)

Re[1]:The Beatles 「Why Don't We Do It In The Road?」(05/14)  
kawasima9さんコンバンワ~

>ポールがポールなのは、こうゆう曲をやるからなんですよね。
---ホンにその通り。
こういう曲にこそポールの非凡さが表れてると思います。

>ジョンがポールの傑作と言ってましたよね。
---みたいですね。
>ジョンってほんとはポールの大ファンじゃないのかな?
---だと思いますよ。「How Do You Sleep?」はその裏返しみたいなものでしょう。

ではまた。
(2006.05.16 01:38:28)

この曲好きな人やっぱいるんすね~  
kesssy さん
僕もめっちゃ好きです。ポールの曲でベスト3に入ると思います。ユア・マザー・シュッドゥ・ノウとイエスタデイの次かな。 (2006.09.30 00:21:46)

Re:この曲好きな人やっぱいるんすね~(05/14)  
kesssyさんはじめまして。
ようこそポム・ブログへ!

>僕もめっちゃ好きです。ポールの曲でベスト3に入ると思います。ユア・マザー・シュッドゥ・ノウとイエスタデイの次かな。
----わりかしこの曲人気あるようです。
ポールの曲でベスト3に入るかどうかは分かりませんがw

Your Mother Should Knowももちろん好きです。
そっちもいつか取り上げるつもりですので、その時はよろしくです!

それではまた!
(2006.09.30 00:58:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: