全25件 (25件中 1-25件目)
1
何月に植えたっけ あまりの日差しの強さで~プランターの中がアチチ!! 何度か切り戻しては、どっぷりと「栄養剤入りの水」に つけながら~どうにか…植物も大変だ~ 昨日は、予定通り~実家の草取りに行って参りました。 車で40分程度~…あの…「ジャージ姿」さすがにホッカムリ は、外していました 「ドコにも立ち寄らない」と思って出発直前…にわか雨 荷物が濡れるので、しばし待機していると (実家の用を頼まれていた主人…一緒に行ってくれると思って いたけれど、「自分の都合で動きたい」そうで、別行動。) 「ねぇ、来る途中に○○買ってきて!」 「ドコにも寄りません。」キッパリお断り いくら、私の実家の用をしてくれているとはいえ… ジャージでは、ドコにも寄りません 頑張りました!「草取り」「風呂、トイレ掃除」 早めに帰宅しましたが~ぐったり~… 午前中に実家から引き上げた主人~ 「シャワーで汗を流すと、すっきりするよ!」 そうだね…そうしよう… シャワー浴びてて…目に入ったパッキンの境目 気づいた時には古歯ブラシで掃除はじめて~ 余計にぐったり でも、そのあとは…「ゴロゴロしてやる!」 と、ゴロゴロして~ 娘は~自分のお弁当箱を洗ってくれました 娘も、ナカナカにハードな毎日ですので…サンキュ 藪蚊に良い物を見つけました! ホームセンターで見つけて購入…写真撮り忘れたので~【フマキラー】ヤブ蚊バリア 450ml(医薬部外品) ※お取り寄せ商品【KM】【SBZcou1208】 夕方の「水やり」時に試してみたら、「バリア」出来ていました! バリアから、1歩踏み出したら~ガッツリ刺され 実家の「草取り」前30分でまいておいいたら~刺されずに
2012.07.31
コメント(6)
「今日もいい天気だ」と外を見ると コレはなんだ? コチラに越してきて10年以上になるのに、初めて ゆりの仲間なのでしょうけれど、なんか…細め… ちょっとショボイ お盆前には土地の所有者がきちんと草刈りするので、 それまでしかないのでしょうけれど、ちょっと このような場所に住んでおりますので~夜はエアコンいらず 一夏に2晩程度かな?あとは、扇風機さえあれば( ´∀`)bグッ! そして…こまめに周囲の落ち葉掃きをしないと と言うのもおわかりいただけるかと…枯葉の中からいろんなヤツが! 出勤前にホンの10分程度掃除しただけで、10箇所も蚊に さされてしまいました。しかも足だけ! 休日に掃除するときは、暑くても上下ジャージ、靴下、軍手 そして…頭にはタオルをかぶり~誰にも会いたくありません。 ソコまでの重装備をしても…さすがやぶ蚊!根性が 違います 掃除が終わるとスグにシャワー~かゆいかゆい ジャージのズボンの上から…パンツのラインに沿って 刺されてるじゃん さすがにお見せできる状態ではありませんので、 想像して笑ってください 思い切って切り戻した「千日小坊」が可愛く咲いています。 アップで見ると、可愛い
2012.07.29
コメント(11)
昨日は、さすがに暑かった 帰宅時、室温30度、湿度85% 夜間電力時間帯の早めのオビは午後8時~ エアコン稼働ポチッ この夏はももいないので 人間、しかもまだ40代~加えて「暑さに強い」~なら耐えられるかと ムリでした 娘のために買った…つもりの「氷菓」いろいろ 暑いのに耐えたら2種類食べちゃおうと思っていたけれど 1本で我慢することになりました 「しろくま」美味しい(^^)v 期間限定~らしき「しろくま」はナゼか桃色 さくらんぼの色かな? 写真取る前に食べちゃった
2012.07.28
コメント(10)
玉入れの玉持って行かせました 回収終わったからドコに持っていくかわかんない… 「いろんな人に聞いて、持って行ってちょうだい」 自宅で、「玉入れ」をやる予定はありません 高校生になって、まだ1学期分の登校ですが~ なんだか急に「脚が太くなってる」 特別によく食べるようになったわけでもなく…むしろ 「運動量」は通学で増えているし~ 思い切って言ってみました 「ねぇ、その脚、むくんでる?」 「太った」にしてはどうにもバランスがしっくりこない ので「どれどれ…」と、ふくらはぎをムニッ ええ~っ!ヒドいムクミだ!! そうか…お風呂でじっくりほぐす時間もないものね… つま先なしのふくらはぎから足首にかけて、 段階的に圧力 が強くなる ~ハイソックスを履いてみると…翌朝、グンと元 に近づいておりました (゚д゚)! もともと…我々母娘は「普通サイズ」ではありませんので~ 一般の「着圧モノ」Mサイズは「着圧感なし」です。 こういうのも「コレよ!」までに時間がかかります。。。 女子高生をお持ちの皆様!急に脚が太くなった?と思っ たら、ムクミを疑ってみてください 急に通学距離がのびたり、重い荷物を持っていたりでかなり 脚も(脚だけではないけれど)疲労しているようです 脚のむくみも原因が様々あるようですが、少なくとも 我が娘の場合は、「疲労」にあるようです。。。 最近、ちょっと気に入っている 1袋98キロカロリー、程よくピーナツも入って満足 後、2日頑張ったらだ!
2012.07.27
コメント(12)
う~ん、暑い 寒い時は、着れば良いけれど、暑いのだけはコレ以上 脱げないもの~ と、暑さが苦手な方が多い中 暑いほうが好き 「暑い~!だるい~!」と、言いながらも動く動く 休日が忙しいので、この2日出勤前に庭木をチョキチョキ 天日干しして、ゴミ袋にまとめて~さすがに、疲れました。 しかも、性格に問題があるため(?)ムキになって、切って いつものごとく、指の皮がむけてしまい~(;´д`) そんな時、に用があり、立ち寄ると 買ってしまった 思いっきり、甘そうな~ネーミング 普段なら、決して手を出しませんが~やっちまった 「飲み物」で、カロリーを摂取するのが嫌なのですが… 買ってしまったものは飲まなくては ああ、やっぱり「甘い」…そうでもありません…? 「香り」は思いっきり甘いけれど、後味に甘さが残らない そして、このタピオカ、こんにゃくみたい? で、よ~く見たら、タピオカ澱粉でなくて、「こん にゃく粉」と書いてある! 材料表示は多いもの順に表示するらしいので、でん ぷん(タピオカ由来)よりも多いのでしょうね。 丁度良かったかも ダイエッターだから、良かったもののタピオカドリンク だと思って購入したら、だな… 「母親業」も割と真面目にこなしています。。。 「玉入れの玉」を作るように言われ~夜の洗濯とアイロン掛け を終えてからせっせと取り組んで~寝たのは午前2時 数日前の事です…今日、娘の部屋にゴミを集めに行ったら まだ、おいてある… きっと、今頃言ってるのでしょう「あっ!忘れた」 頼む!!努力を無駄にすることだけは勘弁してくだされ(笑)
2012.07.26
コメント(3)
くれぐれもご注意ください 少し前になりますが、気になるがかか って来ました。 「こちら、N○○コミュニケーション<?>の○○と申します。」 きっと、どこのお宅にでもかかってくるであろう電話です。 「電話回線もアナログからデジタルに移行しております。 お客様の地域も移行が完了しておりましたら、ご負担ナシに 変更できますので、ご案内差し上げました。」 「まず、お客様の住まいの地域が該当地域に当たるか、 お調べいたしますので、ご住所をお願いいたします。」 主人が言っていましたが…多いそうです。ひどい場合は「お願い します。」ナシに勝手に契約する場合もあるそうです! 母もそうですが…引き落としがあるたびに銀行に行って記帳 はしません~気づいたときは何ヶ月も経ってから~その間に 契約をとった会社は名前を変えて別会社に…こわ~い なんだかヘン?だと、思いませんか?確かにN○○はずっと 利用しています。まだ、携帯だけでは社会的に面倒な部分 がありますので…ほとんど、使わないのにね ずっと利用しているのに…引っ越した時に届けも出しているのに 何故?電話番号は「電話帳掲載しないまま」であっても、知って いるなら住所わかって電話しているのではナイのですか かつて、いたずら電話で嫌な思いをして以来、電話を受けても、 こちらから名乗るようなことはしません 電話の受け方としては…マナー違反かもしれないけれど、 身を守る上では「正しい受け方」ではないかしら? いきなりかかってきたに、いつまでも付き合う 程、ヒマではありません…「主人がいないとわかりません」 と、住所も名前も教えないまま電話をきりました。 そ・し・て 後日 主人が在宅中に、!しかも、とりたてて 何かをしているわけでもないときに そりゃ、オカシイでしょ?と散々、突っ込まれて 長いやり取りの末~終了。。。 いわゆる「ひかり」に変更させよう~という勧誘だそうです。 勿論、「お客様のご負担無く」は金銭的な負担ではなく、 工事に入るため在宅してもらうなどの負担のことで あら~!そうなの?お願いするわ なんて言ってしまったが最後、しっかり使用料が上がるそうです 毎日ののたびに母に~ 「自分から名乗ってはだめよ」「住所を教えてもダメよ」 (特に「お年寄り狙い」が多いようです~) 多分…こういう電話で「契約」した方も知っています。。。 きっと、何も出来ないライン際での商売なのでしょうね~ インターネットを使えない、使う予定のないお年寄りに 「ひかり」をすすめないでくださいm(__)m 新たな犯罪(間際を含む)を知るたびに 大丈夫ですか?と、思ってしまいます。。。
2012.07.25
コメント(16)
22日、日曜日の空です。スッキリと「晴れ」では ありませんが、メリハリの効いた雲だな~と 悩んだ結果、仏壇を購入しまして~実家には早くに届いていましたが いくら小さくても、ソコソコの大きさでしたので、母も1人でだすのが 嫌だったこともあり、昨日ようやく箱から出して参りました。 お盆にお経をあげていただくときに「コンリュウ?」していただく ことになりましたので、今は「カタチだけ」という状態です。 でも、なんとなく~受け入れなければならない現実と相対する気分 にはさせてくれる気がします。。。 実家の小さな庭も雑草が長く伸びたままです。。。来週はお盆前の お掃除を兼ねて「ジャージ持参」で実家の掃除をしようと思って います。 昨日、帰宅時~背にした夕日が妙に赤い~目の端に感じる大きな 夕日…あの日、父が「病院に運ばれた」「心停止した」と次々に 連絡が入る中、見た大きな夕日と同じ気がして~変な気分でした。 その他~NTTの加入権継承書類(除籍を含む戸籍謄本、死 亡診断書のコピー各1部) 気になっていた「がん保険」の解約手続き~連絡…古くから 加入していた保険で「ガン以外の死亡」には一切出ないタイプ。 家族がそのまま引き継げるタイプのようですが、主たる契約者が なくなっていても引き継いだ家族が支払いを続けるようで~ようやく わかりました。。。母の希望もあり、解約手続き書類を送って もらうようにしました。 まだ、手続きなどが全て終わってはいないのですね…。。。 書類原本、各コピーは2部ずつ保管しておくほうが安心です モーツアルトのザッハトルテ 本日の「目の毒」です う~~ん、ザッハトルテは…ローソンの2個入りザッハトルテの 方が好き…かもしれない…
2012.07.24
コメント(13)
夏休みといえども…当たり前のように「課外授業」で登校 今日は、「図書館」に行くべきか悩んでいたようですが 「夏祭り」に行けそうなのは本日しか無い 夕方から~出かけることにしました 私とではありません 浴衣を着て出かけるので、朝からアップにしてあげました ほんのりメイクも 暑いので、浴衣を着るのは出かける直前 プニニさんの浴衣は私が中学、高校生の時に着ていたもの 祖母が縫ってくれたものです 昨年は、「甚平」を着て出かけました 「甚平」は、少しばかり小さいプニニさんにあわせて 私が全て手縫いで仕上げたモノですが、1度しか着て出かけて 貰えませんでした ダルっとなりがちな「甚平」をキレイに着てもらいたくて 「作務衣」の変形パターンで制作しました。 まっ…よほど大きくならない限り、また、着てもらえるでしょう なんだか、慌ただしい高校生活ですが、楽しんでくれるとイイな ~只今、着せ終わりました。普段は「男前」と言われる 彼女も「お姉さん」です
2012.07.22
コメント(18)
いつものように家の中をバタバタしながら見た…ロングブレスダイエット 金スマでやっていた…ようです。。。 主人が「スゲ~」と言いながら、どれどれ…検索 「お~っ!もう、次候補に出てくるっ」 と、いっておりました…。。。 (主人、「ヤセ」ていましたが…見た目はあまり変化なく見える ものの、オナカが出っ張って~しかも、面倒な事はやらない! …娘に「そのオナカどうにかしたら?」と言われています これなら、やるかな?私は、基本的に…自分に厳しくヒトに甘い ので、主人にとやかく言いませんが、とは 思っています) ダイエットに興味にある方は、既に聞いたことくらいはアルはず でも…キチンとちぇっくしていなかったので~詳しくは http://mikey1111.blog51.fc2.com/blog-entry-116.html 5月18日にも「金スマ」でやっていたらしい…そりゃ、見た覚えが ナイはずだ~私、フル稼働した日です… そうなんだ…呼吸法~「兼子ただし」さんの呼吸法もこんな感じ でしたよね つまるところ体幹を整え、筋肉を意識するに尽きるようです。 で…1日1度は…なんかに手を出して~ 満足 ついでに~は、午後4時までに食べちゃいましょう R‐1ヨーグルトの味が好き 「効果」を期待するなら、毎日食べないと意味がナイのでしょうが、 単に「好き」なだけなので~食べたい時に食べるだけ~ …昨冬、インフルエンザが流行った頃に店頭から消えて 今は、いつ行ってもヨーグルトの棚に並んでる 昨日の、更年期~の補足… 症状が出やすくなる一因に「ホルモンバランスの乱れ」 があります。 女性ホルモンは、血液をサラサラに固まりにくくする働きが あります。 女性も「男性ホルモン」も持っていますので、女性ホルモン が優位なうちは、血液が固まりにくいですが、女性ホルモンが 減少すると男性ホルモンの比率が高くなり、血液が固まり易く なります。。。 なので、女性は若いうちの「心筋梗塞」「脳梗塞」が少ない 何らかの事情で自然なホルモン分泌が難しい場合には、病院で ホルモン剤を処方される場合が多いと思います。 脂肪を蓄えやすくなるけれど、必要なのではないかしら? 分泌しにくくなる年代では「大豆製品」がオススメ 「大豆イソフラボン」は女性ホルモンに近い働きをするとか かと言って、摂り過ぎると「癌を誘発する」と数年前に 発表されましたよね。。。 サプリで摂るにしても少なめの量、食事で1日1度は大豆製品 を食べれば良いのではないかしら?
2012.07.21
コメント(12)
最近…美味しい物ばかりに目が眩み~ ついつい…「きゃ~!なんて美味しそうなの」 日々の運動は…できる限り欠かしてはおりません そう、できる限り 長いことお付き合いいただいてるブロ友の皆様はご存知ですが 精神的にも肉体的にもハードな日々が続いておりました。。。 アラフォーがそろそろアラフィフに進化しておりましてダイエットを続けるにも、「ただ、痩せればイイ理由ではない」 と、気が付きましたカラダの老化を遅らせ、「動ける」をテーマにダイエット コレが重要であることに…今更ながら…実感 それぞれに「適正体重」はアルようです。。。 ソレを見極めて~過度なダイエット目標を立てない! 女性は特に…「更年期」の問題があります。無理なダイエット を続けると症状が出やすくなるようです。 正確には、「更年期」は30代半ばから始まっているのだとか 近年は、初産年齢が高くなりつつあるので、そういう感覚 を持ちにくいですが「動物」レベルでイケば「出産に適した年齢」 は、決して30代ではありません(そういう私も30代で初産) 体脂肪率は、20%以下にはしない方が賢明のようです。 勿論、個人差はありますし、ずっとハードな運動を継続して きた方にはあてはまりません。 「女性ホルモン」は、カラダに脂肪を蓄えさせる働きも持っています。 有酸素運動、心拍を上げすぎる運動は控えめに 酸素を沢山取り入れると、カラダの中で「活性酸素」が沢山 発生します。「活性酸素」はカラダを錆びさせるようです。 補足~「動脈硬化」を予防する意味では、少し早めに歩いて ちょっと「ドキドキする」程度が血管を硬化させにくい そうです!(毎日10分程度で血管を鍛えられるとか!?) んっで…樫木ひろみ「カービーダンス」が1押し かな?…ちょっと、物足りない気分にもなりますが、 ゆっくり、筋肉を意識しながら動く~ いろんなバージョンが増えてきてるようですね 寒い時は無理ですが…カガミを見ながらやると効果的ですよファミマのNewデザート濃い目のチーズ感がたまりませんわ…勿論、2回に分けて食べます オマケ…K‐POPアイドルの綺麗な足にまつわる話 先日テレビで得た情報ですが…運動をすると、細胞が壊れて 再生して「筋肉」が増えるのですが、筋肉が増えると「スラっ と細い足」にはなれません(当たり前です) で、彼女たちはどうするのか…足に「ボトックス注射」をうって 筋肉が育たないようにしている可能性が高いそうですよ なんか…長くなりました…お付き合いいただいてありがとうございますm(__)m
2012.07.20
コメント(12)
昨日、娘の学校に行かなくてはならなかったので~… その前に、通り道のチェック 駅ビルで期間限定アイス祭り ココロに決めていたので~1日の摂取カロリーを計算 今の期間出店してるのは、 レ・ディ・ローマ・プラス(北海道) VITO(福岡市) の2店 福岡市だったら、今後食べる機会はあるでしょう~ …で、北海道チョイス (北海道の皆様でしたらご存知のお店なのでしょうか?) ジェラートは2種類お選びください~ 迷う・迷う・迷う… トマトやかぼちゃ~…悩む悩む~でも… 1度きりなら ほとんど定番モノで~ プニニは「生キャラメル」と「オホーツクの塩」 私は「北海道ミルク」と「チョコレート」 ワンスプーン分、違う味のオマケも付けてくれました 今回はハナから計画して、カロリー、運動量、食費… 考慮済みでしたので~たっぷり堪能しました 期間中にもう一度行きたいと思えるほど~美味しかった! あ~!!アイスって、美味しい 関東地方在住の方が、ものすご~く美味しいジェラートの お店を娘さんが知っているという… 全国「ジェラート祭り」とか、開催されないかな…
2012.07.19
コメント(16)
まだ、「梅雨明け」ではないようです。 本日も、「局地的に大雨」という予報 傘をさすのが嫌いなので~(子供の時のトラウマ?) 今日、「懇談」で、出かけなければなりませんが 傘は持って行きません(。+・`ω・´)キリッ☆ …ってヾ(゚Д゚ )ォィォィ でも、ちゃんと持ってはいるのですよ…傘 怪しげな雲行き…どうか帰るまでふりませんように では、もう少ししたら…行ってきます 予約したkoboが発送されたそうです。 避けてきた「名作」にも触れてみようかと…(笑) 電子ブック楽天<kobo>【7月19日頃発送予定】 kobo Touch 【...価格:7,980円(税込、送料別)とうとう、手元に来るのね!今後は「本」として手元に残したいもの、データ保存で良い物を選択しようと思います。…灰谷健次郎さん「太陽の子」~夏になると読み返したくなる1冊、コレをどうするべきか?
2012.07.18
コメント(10)
で、草取りも出来ないのでプニニと少しだけ 地元のデパートへ 「ペシュ・レザン」というショップがオープンしたとかで~ ピオーネ、桃 のジェラートを食べました。 ケーキ類も「フルーツ盛りだくさん」で 今回は、ジェラートのみにしておきましたよ~そろそろ体重 コワい プニニ…「コンビニ以外のジェラート、初めてたべたよ。」 えっ?そうだっけ? 果物の香りが広がって~チョッピリ酸味の効いたお味でした 3連休最終日は~私もお休みで… かと言って、実家には行っておかないと…イロイロ忙しいのです。 主人は…割と器用な方なので~実家の「修理」担当です。 普段は、ワレワレが休みでも、プニニの「学校」があるので、 どちらかが「お迎え待機」です 今年、父が入院して以来~毎週実家に行くので、主人が休日の 「お迎え」担当をしてくれています。 そんなこんなで~今回のようなみんながお休みには~ みんなで実家に行き、出来る限りの用を済ませるチャンス でも~ 田んぼではありません~普段は「水」はありません… 左上に写る車のタイヤが2~3センチ隠れる程度には あっ!というまに…大きな水たまり状態 まっ!このおかげでデパ地下進出を果たせたのでヨシとしますか
2012.07.17
コメント(10)
雲は多いものの… たまたま、大雨の地域から離れていたので~ドロドロに なった周囲のモノを掃除する程度ですみました。 被害の多い地域の友人から「Re」がアリません… 昨日、いつもより早く帰宅した高1娘プニニは、 私がいつもより遅く帰宅したにもかかわらず 爆睡していました そうだね~久しぶりに、気持ちにゆとりを持って眠れる のだものね… ただ…ドーナツの…MisterDonutの袋が… 食べるだけ食べて…寝てるのか?…し~らない 今朝は、朝早くから起きて~走りに行きました スゲ~っ若いってすごいな 同じクラスの元陸上部で話していたようです~走ろうって んっで、そのあと シャワーを浴びて、少しばかり勉強~午後から映画を見に行きました きっと、今夜も爆睡ね ヘルタースケルター観るんだって!いいな 最近知ったこと~…年齢を重ねると、膝の軟骨がすり減って 激痛 そう、神経が刺激された痛みはビリビリっと電気が走る 痛みです。。。 「グルコサミン・コンドロイチン」が軟骨成分として有効 だと言われているのはご存じの方も多いはず でも、それだけではアリませんでしたのよ 日常生活で、「歩幅を広めにとって、早めに歩く」を 心がけておくと、ひざ上の筋肉が程よく鍛えられるので 下がりにくくなり→膝の負担軽減 なのだそうです 「痛み」が起きてからでは大変なので~同年代の皆様!日常生活に 取り入れて習慣にしちゃいましょう でも…は、引きずらないでね1日3粒にグルコサミン360mgコンドロイチン180mgフィッシュコラーゲン...価格:3,150円(税込、送料込)コレは…雑巾がけ中に「ビリリ」を感じてから、ずっと飲んでます。含まれている量が(1日分)控えめのため~「予防」で摂取する場合は6ヶ月分~と考えた方が正解です。ポイント10倍は勿論、ググっとお安くなる時があるので、チェックしてみてね お・ま・け の画像 夏に~心惹かれるカレーパン
2012.07.15
コメント(18)
とうとう、思い切りましたの グローバル包丁 刀身18センチ!…20センチは怖かった 今まで使っていたのは「ヘンケルスのクールカット」 刀身15センチ~だったようです。。。なんか、短いとは 思っていましたが、なかなか使い勝手が良くて でも、何年か前に「指置き」部分が折れてしまって そのまま使うとアトが付いて痛かったので 瞬間接着剤でくっつけて使っていました この度のお買い物マラソンで、とうとう買い替え 流石です!ススッと切れます 昨日は大雨で少しばかり肌寒い(真夏の装いだと) ので、雑炊にしたのですが~ スルスルと切れすぎて、材料を切りまくっていたら あら、下がつながっていたわ ふふん♪キニシナイキニシナイ 具材を調子に乗って切りまくっていたので~ いつもにもまして野菜スープか雑炊かわからない 家族は慣れているけれど~さすがに昨日は入れすぎた 「で、コレは何?」…「雑炊」…「ふ~ん」 リラックマ マウス(リラックマ)...価格:1,600円(税込、送料別)主人に言わせれば…コレなら「変える必要ないだろう」と言うシロモノ…オマケでついてるマウスと機能は変わらないんでしょう~でも、イイのです。プニニのマウスはコレにしてあげたいの~だって、可愛いんですもの。。。マラソンのポイントがたまったら考えようっと♪
2012.07.14
コメント(22)
熊本、大分では大変な被害をもたらした雨~思いがけず亡く なってしまった方のご冥福をお祈りします。 近年、自然のちからの大きさを感じずにはいられないですね 雨が降って、しかも昼間なのにこれだけ暗いと…落ち込みがちに なるので、時間をみて母にしなくちゃね~ いつも、一緒に居た存在がいなくなる気持ちは経験者にしかわから ないもの~ いつまでもクヨクヨ、メソメソするんじゃないのよ!と 何度か言われたこともあり、その辛さもわかってるつもり 心ゆくまでクヨクヨ、メソメソさせてくださいm(__)m いつか、自分で納得できる日が来るまで~ 気分を変えてデッカルチェ、そう!マツコさんがCMして いるアイスクリームです 私は食べません(。+・`ω・´)キリッ☆ってヾ(゚Д゚ )ォィォィ 気になっていたので主人に食べさせてみました あんこ系のお菓子はほとんど食べず、チョコレートは食べる でも、「甘い」ものはあまり得意でない主人です。 美味しいよ そうなんだ…結構、苦味が効いてて美味しかったらしいです。 今、検索してみたら240kcalだそうです もっと、高カロリーなのかと思っていました 私は…今日はコレを食べてみようと思います。。。 広島名物もみじまんじゅう もちろん「にしき堂」さん。いただくことがないと、なかなか 食べることもありませんが、いろんな味が出ているのですね! HALEIWA ハレイワ 保冷保温 フードポット [魔法瓶 お弁当箱 ラン...価格:1,980円(税込、送料別) ショッピングモールの期限付きポイントがあったので、気になっていたコチラを購入しました。昨年の冬に流行っていたそうですね~…どの柄がイイかなって選んでいたら、隣に来た母娘連れの娘さんが「○○ちゃんは、コレに野菜を入れて来るよ。シャキシャキして美味しいって。」と、言っていました。単なる「保温マグ」ではなくて、イロイロ使い道がありそうです。冬には活躍するかな?
2012.07.13
コメント(17)
切っていただいたピラミッドアジサイ キッチンにひとつだけ~眺めながらお料理 他の花たちは逆さ吊り中 このままでも、ドライになっていきますよね? でも…なんか、ポロポロ~落ちてきます 気がつくたびに掃除しますが、「ドライフラワーを作る」 て、そんなものでしょうか? お買い物マラソン前に購入したが 届きました。 こまめにチェックしていたのに、コチラのほうが安かった …残念30セカンズ ワンステップ・スプレー・クリーナー☆送料無料☆30セ...価格:3,280円(税込、送料込) でも、売り切れでした 梅雨入り前に、「広がりそうな場所」には吹き付けました が、届かない部分もありましたので、少しづつ…キレイに します
2012.07.12
コメント(11)
少々前に見つけて買いそびれていた カシワバアジサイ 先週の日曜日に閉店10分前に駆込み精算 ごめんなさい…ごめんなさい…どうしても欲しかったの でも、事前チェックを欠かさなかったので、入店から精算まで 5分~しかも、ドライ用に花を切っていただいても7分… 次回は、ゆっくりまいります…m(__)m このアジサイ、ピラミッドアジサイというのだそうで、 念願のカシワバアジサイと同種族でありながら、原産地が 違うようです。カシワバ…は北米、ピラミッド…はアジア ざざっとしか見てなくて、少々いい加減ではありますが、お許し ください。。。九州だし、アジア原産のほうが馴染みやすいかと 来年のアジサイシーズンが楽しみになって来ました お買い物マラソンですね娘と約束していたので ギャッツのベーグル買いました そして、念願の…グローバル包丁よっ! 随分長いこと「お気に入り」のままでしたが…「セット」にすべきか 一晩悩んで~確実に使うものだけにしましたグローバル包丁/GLOBAL/グローバル 包丁/三徳/G-46(刃渡り18cm)...価格:8,400円(税込、送料込) あと…アリエルさんオススメのジェルマットだわ!
2012.07.11
コメント(8)
もう、召し上がった方もいらっしゃるかも…? タマゴの恵み 至福のロールケーキ? もう、コンビニのロールケーキで驚いたりしませんよ 最初のローソン「うちカフェ」ロールケーキでは なんかネ…生地が「ねっとり」としているのよ! ~サッパリ系の「半熟カステラ」をちゃんと焼いた感じ~ 少しも伝わりませんね~ コンビニロールケーキを食べ慣れた方でも「ほぉ♪」と 思えるかも~のロールケーキでした 昨日は~…「葬儀屋さんに電話して後飾りの撤収」を依頼 するように言っておきましたが~訪ねてみれば すらしていないとのことで きっと、言っておいてもしないだろうから、連絡しました。 四十九日までの「後飾り」って結構場所をとるので~ まだ、仏壇などは届いていませんが~シンプルに整えて帰り ました。 連絡しなかったのは嫌だったのか面倒だと思ったのか? やっているのは「香典返し」のチェックばかり~気になる のでしょうね自分でやっていない分 ちゃんとできているのか… ソコばかりにとどまっていても仕方が無いと思ったので… 何年かぶんの年賀状を出して、喪中はがきを出す方をチェック しておいてね~と、頼んで帰りました。。。大丈夫かな
2012.07.10
コメント(10)
昨日、父の四十九日の法要が終りました。 正に「働き盛り世代?」ですし、この不況の中~仕事は 「休み」とはまいりませんので~…きっと、父もわかってる! おひるチョイ過ぎまで仕事をして、車に乗ってお寺へ 法要当日は、四十九日は「土、日」にするように頑なに主張し た兄にお勤めを果たして頂くべく~香典返し、お膳、飲み物等 の手配、運搬は私の勤めと~裏方に徹する分…駆込みをさせて もらいました 本当は、30分前に到着する予定だったのですが、「模試」を受け て、そのままJRで駅に着く娘を拾うはずが…来ない… 「模試」が想定外に長かったこととJRが遅れ、乗り継ぎが難しく 10分遅れになってしまいました…。。。 娘も朝6時に朝食を食べたきり、午後2時30分まで~飴2個で 「遅れる」で、即だけは購入してとりあえず「つなぎ食」… 皆様のお気持ちとはげましに支えられて、どうにか終了 ありがとうございました 昨日は、実家に兄と弟、叔母が泊まってくれるようでしたので 午後9時前には帰宅の途につけました 本日は仕事、娘は英検2次試験なので~ また、明日、母の様子とご近所の方へのあいさつ回りをしよう と思います。 後は…納骨や初盆について考えるのですかね? なかなか大変ですね。。。 疑問に思うのですが~父の「浄土真宗」というのは亡くなると スグに「あちらの世」に行ってしまうのに7日毎の法要が必要 なのでしょうか? 納骨をしたら白木の位牌はお寺にかえすのだそうです。 もともと、「位牌」が必要でない宗派だと聞いていたのですが 叔母たちもイロイロ言うし~正直…投げ出したい気分に 「四十九日」という一つの区切りが終わって~ドッと疲れて いるのは私だけでなく母です。 2日前まではソコソコにシャンとしていたのに、前日からは 「空回り」しているようになり、昨日も~「気落ち」が再発 納骨より仏壇より法要より…母の気持ちに寄り添ってあげたい のだけど~難しいですね 世の中の…40代後半…多かれ少なかれ経験しているのでしょう 「よく、頑張りましたね」と、心から言いたい とりあえず…来年の1周忌まで~…頑張りますよ 1周忌まで頑張ったら「よく頑張りましたね」って言ってくださいね プニニ…今日は中途半端な時間に「2次試験」がありますが… 「忘れずに試験受けて、後は遊んできな!」と送り出して やりました遊びに出るの何ヶ月ぶり? 満喫してくれて、ストレス解消してくれるといいなぁ~ 友達と待ち合わせまで「一人カラオケ」 に行ってみるそうよ
2012.07.08
コメント(14)
チラチラと気になっていた「カシワバアジサイ」を植えたくて 時間の足りない中…ちょっとばかり…お花屋さんに寄りました。 既に片隅に追いやられていたアジサイ いいのよ!来季に備えて植えるんだもの と、思っていたのにお目当てのアジサイが~丈が長すぎて… 実家に出かける前だったので「コレを車に乗せっぱなしには」 一時、断念 諦めたわけではありません どうにかして…でも、ココ営業時間短い ん、で…目についた…ほんの少しカシワバアジサイの イメージに近い(?)花がモフモフしたカランコエを 購入可愛い こんなにヒラヒラしたカランコエは、今まで気が付かず 新色の淡いピンク色も可愛かったけど、今回はコレ! 満足満足 明日は午前中だけ仕事して、午後から法要です。 バタバタしそうですが落ち着いて…丁寧に… 行動しようと思います
2012.07.06
コメント(15)
タイトルには関係ございませんが… プニニとの約束で、「ラスク」購入に帰宅時寄り道 いたしまして~…チョットのぞいてみたら…我慢できず チュニックワンピの裾をぐるりと巻くレースとテープ 普段なら、アイボリーとかベージュとか…になりがちだけど… が、「着てちょうだい」 と呼びかけてきたのよ~~ 他の方の事情により~7日の午後から「四十九日」の法要 をすることになっています。 当日は 親族 と父の 悪友 だけですが、「香典返し」 をお渡しするとのことで、準備を進めて参りました。。。 …2週間前発注だとギリギリです 注文先からの発送分は大丈夫ですが、法要に持参しなければ ならない場合、少なくとも3週間前には発注…つまり葬儀より 1ヶ月の初命日には発注しておかなければならない…という ことになります。 通夜、葬儀、その後…いらして下さった方々は「記帳」 してくださいますが、名前だけだったり、住所も半分までで 「ドコのどなたなのか」を特定するのが大変でした。 今後、葬儀に行くときは、きちんと記帳します。 ある程度の年齢になったら、せめて… ・イザというとき、誰に知らせて欲しいか (住所、氏名、電話番号 アリで) ・どのような葬儀を望むのか ・使って欲しい遺影 などは、準備しておくほうが良いと感じました。 先日巣立っていったツバメの巣~の近くにあった別荘 ご近所さんがお手伝いしてたようです…? 今、あたためているようです読んでおかなければならないと思いつつ…後回しにしてきた「読んでおくべき本」を手軽に読もうかと…アドバイスもいただいて「予約」したので、カバーはどうするかな?と考え中ですkobo スタイリッシュブックカ...価格:2,980円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る
2012.07.05
コメント(12)
降ってます思いっきり降ってます 梅雨入りしてから、しばらく降らなかったのを取り戻すように ワタシの周辺では今のところ被害は出ていませんが ほんの少し離れた場所で大変なことになっています 昨日は、午後から少しばかり空が明るくなり、良かったと 思ったのですが、天気予報は外れてくれませんでした。。。 被害が少しでも少ないことを祈るのみです 昨日に引き続き~Sweets画像です オナカがすいてきましたか? 休日は相変わらず実家でバタバタしていますので、娘が 大好きなスティックケーキのお店まで足をのばして… おみやげです~ 実家からの帰り道、「ケーキ買ったから、他のものは食べない でね」と 心待ちにしていた分、一気に3コ… コレはベリーのタルト、他にはストロベリータルトとガトーショコラ あっ!というまに無くなったので画像はこの1枚のみ 美味しい物を食べるとなんだか気分がほっこりします …調子に乗って食べ過ぎるとオナカがぽっこりします そういえば、昨日主人が見ていた番組で「兼子ただし」さんが 出ていましたね!「体幹」や「背骨のSライン」は気をつけて いますが、「呼吸法」は知りませんでした。 重力に負けてどんどん下がっていく…内臓もそうですね。 骨に張り付いている筋肉と違い、下がりやすいのかもしれません。 逆に考えれば、下がりやすいぶん上げやすいのかも 周辺の意識しにくい筋肉を鍛えて内臓の位置をキープする ということでしょうか?どうなんだろ? 朝、昼、晩に何度かづつ「呼吸を意識して」みようっと! 2週間で効果が出るとか…? この呼吸法は説明が難しいので「兼子ただし 呼吸法」とかで 検索してみてください。。。 コレも、娘がハマっているSweetsです。博多まで買いに行かないとナイのですが(通販はあったのね!)近くのデパートにイベントでやってくるということなので…仕事の帰りに少し足をのばそうと思っています。ラスク お取り寄せスイーツ ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ...価格:598円(税込、送料別)
2012.07.04
コメント(16)
ベイクドチーズスティック ファミリーマート 本日、ちょっと立ち寄って… あ~あ、見ちゃったよ…次の瞬間、迷うこと無く2種類 どちらも240キロカロリー弱、どちらも九州限定 セブンやローソンで流行った「濃厚チーズケーキ」の スティクタイプでしょうか?ソコにクッキークランチ 八女抹茶は、まだ食べていませ~ん 勿論、今日は食べませんよ …自信はありません… 昨夜からとと風 大丈夫か?…やはり、JRは大幅に遅れ、臨時休校。 既に出かけたアトなのでどうしようもありません 混みあう電車にのるのも嫌だそうで…そのまま図書館で勉強して から夕方に帰るそうです~正解かも? 初めて「竜巻警報発令中」の表示を見ました 4分程度「有効」なのですね…ご覧になったことアリますか? 「竜巻」は身近な場所では起きたことはありません~オズの魔法 使い~みたいなのが来たら… …映画でもアリましたね 「ハリケーン」でしたっけ?
2012.07.03
コメント(14)
良いお天気です。プールに入りたくなるくらいです。昨日、気が付きましたとうとう今年も後半に突入です。なんだか、今年はめまぐるしいくらいに色んな事が押し寄せて…「あっ!」という間「あ」も半分ぐらいしか言っていない気がします。。。 なんとなく程度に録画した「アメトーク」で「勉強ばかりしていた芸人」をやっていたので食事の間だけ(しか、プニニはテレビを見ません。。。)見ていて…高校生プニニが思いついたのは…早く寝て、早朝に起きて勉強する…以前も、何度かチャレンジしたものの、起きられずに断念高校に入学してからは夜遅くまで宿題、予習復習に取り組み(でも、終わらないらしい)…眠い日々を送っていますでも、「脳」を考えたなら10時~3時くらいは眠り、ソコから起きる方が良いとか効率的だとかの話でヤル気になりました。「美容」的に見ても11時~2時は眠ったほうが良い時間帯です。起きるのに慣れるまで手伝ってあげようと…深夜に起こしますがなかなか起きられない。正確には一旦起きてもいつの間にか頑張っても頑張っても~眼の前にいるのは「授業を聞いただけで理解している優秀なクラスメイト達」…ストレスたまるんだろうな…「ビートたけしのニッポンのミカタ」で塾にストレス解消用のサンドバッグを設置していたのを見て、プニニの部屋にも必要かしら?と真剣に考えました。…ストレス解消に良いのは一人カラオケだそうですよ! 1羽見当たらないのだけど…練習中でありますように
2012.07.01
コメント(12)
全25件 (25件中 1-25件目)
1