食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2007.09.07
XML
カテゴリ: 今日の出来事
台風9号 関東直撃



 強い台風9号は6日深夜、勢力を維持したまま石廊崎の南海上をゆっくりと北上した。7日未明にかけて静岡県から神奈川県までの沿岸部に上陸後、東北から北海道に向けて進むとみられる。関東地方を直撃するのは平成17年8月の台風11号以来、約2年ぶり。強風にあおられ転倒するなど関東と東海で計20人以上が重軽傷を負った。気象庁によると、6日午後11時現在、台風9号は石廊崎付近を時速20キロで北上。中心気圧は965ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、半径170キロ以内は風速25メートル以上の暴風域となっている。

 静岡県の石廊崎では、6日午後5時すぎに最大瞬間風速54・6メートルを観測。この地点で9月に吹いた風としては過去最強。同県伊豆市湯ケ島では、6日午後9時までの24時間の降水量が489ミリに達し、観測史上1位。

 台風9号の影響で国内線の欠航が230便を超えるなど、交通機関は大きく乱れた。機材繰りなどの影響で7日も90便の欠航が決まり、影響が続く見通し。

 東海道新幹線は、強風のため東京-名古屋駅間の上下線で一時、運転を見合わせ、午後9時時点で部分運休を含め上下線で57本が運休となるなどダイヤが大幅に乱れた。

 JR東日本は埼京線の大崎-大宮間、中央線快速の東京-高尾間で一時上下線の運転を見合わせたほか、京葉線の運転本数は通常の7割程度となった。7日も特急列車の運休が予定されている。

 東名高速道路が大雨で一部通行止めとなったほか、東海汽船では伊豆諸島に向かう東京発の客船が軒並み欠航した。



夜中、風と家の揺れで眼がさめた
時刻は2時
ガラス窓が割れるんじゃないかしらと思うほどの風と雨
暫く眠れずに結局、再びベッドに潜り込んだのは5時近くになっていた。
おかげで朝の目覚めは悪く、やっとこさモソモソと起きたのは6時半だった。
今日は日勤勤務だったので7時前に家を出た。
玄関先に置いてあった観葉植物の大きな鉢が横倒しになっていた。
折れた木の枝や、どこから飛んできたのかダンボールやらバケツやらが飛び交っていた。
そして、町内の信号機が点滅状態だった。

いつもより、道路も渋滞気味で約1時間掛かって病院に到着

昨日、コストコの駐車場でみっちゃんにガラス窓に撥水コーティングをしてもらっていたので運転に支障は無かったけど、なにが飛んでくるのかわからないのでハラハラ状態だった。

朝の10時過ぎには雨はすっかり上がっていた。
台風一過だった。

前回の台風直撃は2004年の12月4日
ひよこさんら友達4人で一泊の熱海旅行に行く朝だった。
前日からの嵐で明け方まで風が強く、私の部屋のちょうど3階の屋根の雨樋がバリッと2階のベランダに落ちてきたのだ。ご近所でも屋根が飛び、待ち合わせに向かう途中もバス停が倒れ、軽トラックが横転していた。
熱海に向かう道中も海沿いを走る間にフロントガラスが潮で真っ白になったことを思い出した。
みっちゃんも「そういえば自宅の瓦屋根がすっ飛んだんだ」と言っていた。

今回は自宅では被害は無かったのが不幸中の幸いだったけど。。。
自然災害とは言うけど、この異常気象等は一種の人災なのかもしれないなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.07 22:57:14
コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: