食いしん坊ぽっぽの日記

食いしん坊ぽっぽの日記

PR

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

みんとぽっぽ @ Re[1]:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 藻緯羅さん 初めまして♪ いつ来るかいつ…
藻緯羅 @ Re:朝から((o(*@@*)o))ドキドキ  地震発生(12/03) 叩き起こされましたね、 おっしゃるように…
みんとぽっぽ @ Re[1]:チビを病院へ(02/12) ひよこ🐣さん こんにちは 薬のお陰か、摂…
ひよこ🐣@ Re:チビを病院へ(02/12) 病院行って良かったね😊 動物(ぽっぽさん…
みんとぽっぽ @ Re[1]:今日もお散歩できてよかった・・・(02/05) ひよこさんへ 夜になると咳込むようになっ…
2022.09.06
XML
暦ではもう9月
秋に近づき、なんとなく寂しくなってきた
最近、犬猫の里親サイトをよく見ている
19歳と4ヶ月 チビが虹の橋を渡ってから8ヶ月(1月10日)
未だに、帰宅時とか、朝起きてリビングに降りるとき心の中でチビに話しかけている
まだいるような感覚があるから・・・

神奈川県動物愛護センター ​が平塚にあることを知ったのは今朝のこと
犬猫を譲り受ける場合、事前に譲渡前講習会をオンラインで受講しなくてはいけないという

お昼になり、そのことを母に話すと「行ってみる?」と。
「今から?」時間はすでに12時半を過ぎている
今から平塚・・・
ただの見学なら事前予約は不要で8:30~17:15までならOK
職員による案内や説明を希望する場合は要予約というので取りあえず見学に行ってみた
12:42出発 14:19分着(46.7km)
平塚といっても、もう隣は秦野市

ワンちゃんは大型犬が多かったか
猫ちゃんほどはいなかった  ガラス越しだったので体格も実感できなかったけれど
なっちゃんやみいちゃんに似た猫もいた

年齢的に譲り受けられるのはギリギリだと思う
62歳から65歳まで引き上げられたと玄関に貼ってあった
でも、自分の体力等考えたら最後のチャンスかもしれないし・・・
ポッポ・みいちゃん・なっちゃん・チビがいた頃の生活
もう一度来たら良いなあ~


16:20 七里ヶ浜

16時49分 渚橋

久し振りの往復約100キロ ちょっと疲れたなあ(往路97分46.7km・復路122分48.8km)
数年前までは何でも無い距離だったのに、歳かなあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.07 08:34:24
コメント(0) | コメントを書く
[鈴(りん)ちゃんと空(くう)ちゃん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: