ラビットの写真日記

ラビットの写真日記

PR

Calendar

Profile

ラビット2121

ラビット2121

Freepage List

January 31, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


新潟県の高田盲学校で教鞭をとり、生涯をを視角障害者教育に捧げた

栗津キヨさんの少女時代を描いた、市川信夫原作の同名小説の映画化です。

時代は、昭和のはじめ。女に学問は不要と言う風潮に周囲の壁は厚かった。

あんまの道を選んだふみ子はきびしくつらい修行の日々も夢は捨てなかった。

たくさんの愛に包まれて扉を開いた。そんなふみ子にさらなる試練が…。

「本当に大切なものは、目に見えない」盲目の少女が見た世界は明るい海だった。


ふみ子の海ー600.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2010 05:41:44 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: