what's your next color・・・

what's your next color・・・

PR

Profile

8RAINBOW8

8RAINBOW8

2005.09.17
XML
カテゴリ: kill time
我が家のある場所から一段下りたところには、

ほとんど稲~稲が多いところ~豆類・さつまいもが多いところと
その表情も変える。

毎朝顔を合わせるようになったのは、稲の分けつが始まった頃。
そして、一枚一枚表情が違うということに気づかされた。
田植えの時期や、品種、場所などの違いでその生育にも差があって、
まだ青々している田もあれば、もう刈り取りがすんでしまった田もある。
日に日に減っていくので、”今日の刈り取りは?”と


そんな中で、語りかけてくる田圃がひとつ。
”レンゲの栽培から始まり、有機農法・減農薬にて
 愛情たっぷりで育てています。新米の予約販売受付しています。”

6月に、知人の田圃にて家族揃って初田植えをしたので、
そこのお米も購入予定にしていたのだけれど、
収穫はもう少し先になりそうなので、まずは電話にて予約。
ちょっと無理を言って、玄米での購入をお願いした。

で、本日、その田圃が見事に丸坊主になっていた。
ので、週明けには新米にありつけるのかと、カウントダウンモードに。

ほんの小さなキッチンガーデンからのわずかな恵みを通して、
食べ物を、愛着を持って食することができるのは、


ついには、お米だ。
嬉しい。


現状の食の背景など、知れば知る程、嘆きなくなったりもするけれど、
ごく普通の暮らしをしている限り、そんな権限もないということを痛感。
身体に入れるものだけ気を配っているとか、そんなワガママは


自分なりにそんなバランスをとりつつ、
購買=投票という意識を持って、生活も見直したいもの。


新米を楽しみにしながら、そんなことを考えた道中。

そんな時、前を横切るトンボ一匹。
胴体部分が浮き上がって見える程の鮮やかな赤。
捕まえたわけではないので同定は難しいけれど、多分
ショウジョウトンボ


金色の風、吹き始めました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.18 22:35:37
コメント(2) | コメントを書く
[kill time] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

ひざねこ 22mikimiki22さん

複写はがき なんで… サンクリアマンさん
R.E.Life i… yanaichiさん
一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: