本日の朝刊

本日の朝刊

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

本日の朝刊

(18)

先日の朝刊

(6)

新鮮ニュース

(2)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Profile

postingman

postingman

2006.12.09
XML
カテゴリ: 先日の朝刊

買い物客が自分で商品のバーコードを読みとらせ会計する「セルフレジ」の導入が進んでいる。パート確保が困難になってきている背景もあり、また、レジ待ち時間を短縮できる利点もある。

特に地方では、レジスタッフの人材不足は深刻のようです。安い時給もあり募集をかけても人は集まらずに、年中募集しているところがほとんどですね。セルフレジはアメリカを中心に、大規模スーパーで導入が進んでおりますが、ついに日本にも上陸したというところですね。普通のレジよりも、セルフレジは2倍以上コストがかかるようで、2.300万円はする模様です。

世界最大の小売、ウォルマートはアメリカではいまや新店建設の際は、地元から相当敬遠されるようで、今は海外展開を中心にしているとのことです。ウォルマートがくると、低賃金労働者が増え、また、周囲の小売店の売り上げが激減するからだそうです。

効率化、自動化も、進みすぎるのは社会のためにはならないということでしょうか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.09 13:55:45 コメントを書く
[先日の朝刊] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: