~ LAZY LIFE ~

~ LAZY LIFE ~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

魔族が人間を売買す… New! Tarotaroさん

FFいれぶんのへたれ… 穴太郎さん
未だ己を知らず焉ん… 意味のない辞書さん
青空。 海雪さんさん
Best Shop.com -福の神-さん

コメント新着

ヒゲもっこふ @ 時さん 長らく放置のこと申し訳ありませんでした…
時(toki) @ Re:明けましたぜ、コノヤロウ!(01/25) あけまして~ うーん… 相変わらず8割…
ヒゲもっこふ @ とおもったら! 新着書き込み連絡機能追加されてる! で…
ヒゲもっこふ @ 楓さん お久しぶりです。 何だかこちらにはあん…
楓 泉水@ こんにちわ☆ こんにちは。 こちらではお久しぶりです…
2006.12.03
XML
カテゴリ: 今日の映画館



そこで、この日記では「最近見た」あるいは、
「何か突如想起した」作品をコメントしていこうと思うのである。

注)その際、物語の序盤の紹介文を添え、
どんな内容なのかを伝えていこうと思う次第ですので、
ネタばれが例え序盤であってもイヤな人はこの日記は飛ばして下さい。


というわけで、今日の映画館第24回をお送りします。
本日は一見してジャンル未分類になりそうな作品をご紹介します。
劇場新作ですので、興味を持たれたら映画館へどうぞ。



■ 武士の一分  ■
男は御毒味役という下級身分の武士だった。
御毒味役というのは藩主の食事に大事ないよう、

それを身をもって調べる役職である。
男はその役職に不満を持っていた。
本当にこれは名誉ある武士の仕事なのか、と。
そんな矢先。豪雨が席巻するとある昼のこと。
まるで呻く落雷が稲光と共に打ち捨てたように、

男に厄災が訪れた。


● コメント ●
これまた書きにくい内容説明です。
ちなみに今まで書いた映画説明も自筆です。
一切HPなどの物語項目を見たことはありません。
なのでわかりにくいと言えばわかりにくいでしょうが、

ちなみにこれ以上削ると何映画かわからなくなります(笑)
今でもどういう映画かわからないという話もありますが、
まあそこはそれ。やはりネタバレはまずいでしょう。
という持論からしての紹介文となっております。
まあ、添付だけでは面白味がないだろう。

中々難しいものです。序文だけ触ってくれ、というのは。

これ、何の話? 
おまえのこととかどうでもいいんですけどー。
みたいなー(by りり)

で本作、武士の一分ですが。
やはり想像していた通りの映画でした。
全てを失った武士が己が命を賭して、
自らの矜持のため、そして愛する妻のため、
ただひたすらに刀を、己を奮います。
まさにこの一文に尽きると思っています。
あまり噎び泣く程に感動する映画ではないですが、
何か心を揺り動かされるものが確かにあります。
人の生きる喜怒哀楽。
是非その胸に焼き付けてみて下さい。

また木村拓哉の演技に懸念していたのですが、
序盤少々気に掛かる感じはあったものの、
後半とてつもない気迫で巻き返してくれました。
あの迫力は是非お目にして頂きたいです。
きっと木村拓哉への評価はガラリと変わるはず。
それ程に名演だったのではないかと思わせてくれます。
特に剣技に籠もる迫真さは脱帽でした。
ボクが監督でもあれならOK出します。
それと妻・加世役の檀れい。
この方初見、そこまでお綺麗な方ではないなと
そう申し訳ないのですが思っていました。
が! ががが!
その甲斐甲斐しい程の献身っぷりも含め、
最終的な印象は「やべ、鬼のように綺麗じゃん」。
180度は嘘になりますが90度は転身しました。
正直序盤や繋ぎに多少冗漫さを感じる部分はあるものの、
ここまで真剣に最後まで固唾を飲めた映画も久しい。
そう思えた一作でした。
(9/10)

HP: 武士の一分



さて、小生のお送りする今日の映画館第24回、どうだったでしょうか?
そろそろ形も固まってきましたが、もちろん今以上の向上のため「ここはこうした方が」などのご指摘はいつでも心よりお待ち申し上げております。
また「これはもう見た?」や「これオススメ」などのご意見も、
聞かせていただけると大変参考になりますです。
映画好きな人種として、やはり「知らないで見逃す」ことほど、
悔しい想いはないと常々思っておりますので。
というわけで、今後もこんなカンジで続けていくつもりです。
よろしければまたお目通し・ご賛同・ご批判などなど書き込んで交流を持って頂けたらと思います。では、また第25回でお会いしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.03 05:02:08
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ☆  
楓 泉水 さん
こんにちは。
こちらではお久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます!!!

武士の一分ご覧になられたんですねっ(><)
楓もとっても見たい映画のひとつで、見に行こうと思っています!
この監督さんの作品、3部作ということで、今までのは全部見てて、というか、知らなかったんですけど、どれもすっごく心にのこって大好きで、それを知った時にも、絶対見なきゃって思い、ヒゲもっこふさんの感想を読ませていただいてさらに見たくなっちゃいました!!!
CMや特集なんかでチラッと見ると、すっごくすっごく見たくなっちゃって…。
早く映画館で見れるのを楽しみにお仕事がんばってきます。笑

でわでわ、失礼しました☆ (2006.12.12 11:59:07)

楓さん  
お久しぶりです。
何だかこちらにはあんまりアップしてなくて、
申し訳なさで涙が出そうで出ません。
(*'-')きゅー

ボクの方はいつも通りです。
時々真面目かと思いきや、
不真面目な算段の途中な訳です。

武士の一分公開日に見ちゃいましたー。
だって凄く気になる内容だったので!
これ三部作なんですね。
全然知らなかった(*'-')……
CM良い感じですよねー。見たくさせます。
早く映画観に行けるといいですねー。

お越しありがとうございましたー。 (2006.12.13 03:31:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: