足まめポトスの「素敵な東北へGO!GO!GO!」

足まめポトスの「素敵な東北へGO!GO!GO!」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひなたのポトス

ひなたのポトス

カレンダー

お気に入りブログ

過ぎゆく風 あじせっこさん
季節の贈り物 喜ば… 田舎暮らししたいさん
自然がいっぱい 自然がいっぱいjunさん
悲しきモノローグ kei30318274さん
ボットクンと愉快な… bottkunさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/pdoj89e/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/lzyr9cw/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

2007年06月12日
XML
カテゴリ: 青森県の穴場情報



星 ぶらりと・・・初夏の十和田湖一人旅!

<初夏の十和田湖へ、涼を求めて>




00CIMG2601十和田10.jpg

湖上を旋回する、十和田周航の遊覧船


手書きハート手書きハート

  新緑の春から涼やかな夏へ、四季折々に美しい姿を見せてくれる
十和田湖 。 今から 約20万年前に起こった、大噴火の跡に水が満々
とたたえられて出来た、標高400メートルにある二重カルデラ湖は 、
今も、その神秘的な出来事をはるかに伝える。                .
季節ごとに湖水祭など色々なイベントが行われ、  十和田湖は季節に
合わせ見事にその姿を変えていく・・・。   周囲には、昔ながらの豊か
な自然を残し、 
十和田湖畔・子の口から流れ出る奥入瀬渓流と共に
東北の自然を代表する名所となっている。                                .
   どうか!  自分の足でゆっくりと、初夏の十和田湖畔を楽しんで欲し
いと思う!                                                                 .

手書きハート手書きハート

00CIMG9713十和田01.jpg

十和田湖畔の新緑は、神秘的な湖水の揺らめきをつくりだす!

手書きハート

00CIMG9715十和田00.jpg

子の口から出航する、十和田湖周航の観光船

手書きハート

00CIMG9719十和田05.jpg

十和田湖では、自然がゆるやかな時を刻む・・・。

手書きハート

00CIMG9725十和田03.jpg

湖畔を散策すれば・・・湖面が優しく、訪れる人々を包んでくれる・・・。

手書きハート

00CIMG9732十和田04.jpg

湖面に浮かぶ小船・・・十和田湖畔は、落ち着いた表情を見せる。

手書きハート

00CIMG9735十和田06.jpg

発火峠を登りつめると、美しい十和田湖が見えた!
その端整な姿に、人はしばし時間を忘れてしまう・・・。


手書きハート手書きハート

ご訪問ありがとうございました!
気が向いたら、またお出でください!!


E N D






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月13日 06時31分54秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: