PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
仙境の大正ロマン「銀山温泉」
<晩秋の山形、銀山温泉を訪ねて・・・!>
山形県からのエアメール
![]()

( 山形県 尾花沢市 銀山温泉にて、 H.19.11.3
)
![]()
![]()
山形県の名湯「銀山温泉」は、銀山川のせせらぎを遠くに
聞きながら、ゆっくりと 坂道を下ると、そこに見えてくる 。
川沿いに立ち並ぶ 大正ロマンの建物、それを縫うように、
たくさんの木造りの橋が銀山川を行き交う。 まるでここの
世界だけが、昔の時間 (とき) に止まっている様な錯覚を
感じてしまう。日が落ちると川沿いの古風なガス灯がおぼ
ろげに燈り、温泉街の窓に点々と灯りが入りはじめ、温泉
街の中央を流れる銀山川の川面に灯りが映える・・ 時間
の経過とともに、銀山の古き良き時代の扉が 静かに開き
始めます! 銀鉱が栄えた時代に フラッシュバックした時
間は・・・仕事を終えくつろぐ鉱夫たちの呟きと歓声をロマ
ンの風とともに、夢のように運んでくるのです。 .
![]()
![]()

古めかしい銀山温泉の佇まいは、大正ロマンの風を感じます・・・。
![]()
![]()

温泉街の中央を流れる「銀山川」は、銀鉱山の
華やかなりし時代も・・川面に優しく映して来たのです。![]()
![]()

温泉街にシャレたショーウインドのお店を見つけました。
若い二人連れのカップルも結構、多かったですよ・・・!
![]()
![]()
銀山温泉の奥まった山側には、 かつて日本三大銀山の
一つとして栄えた国指定史跡の銀山坑道などがあり入洞
できるところもあります。見所いっぱいの散策路が整備さ
れていますので、銀鉱山が繁栄した明治・大正の時代に
ロマンを馳せてゆっくりと楽しんで下さい・・・。 (笑) .
![]()
![]()

銀山の坑道内は、ライトアップされていて、
幻想的な世界を垣間見ることができます!
![]()
![]()


晩秋の銀山温泉は、鮮やかな紅葉に包まれていました・・・!
<交通アクセスは・・・。>
仙境の里、銀山温泉には、山形高速自動車道 ・ 山形北 ICから、
国道13号線を北上し尾花沢市を通過後、国道345号線へ右折 、
更に、県道29号線188号線と伝って 約 1時間くらい . 山形新幹線
ならば、大石田駅で下車。 銀山温泉行きのバスで40分です。 .
銀山温泉は、仙境の地と思われていますが・・意外と近いのです !
![]()
![]()
![]()
ご訪問ありがとうございました!
また、機会がありましたら、お立ち寄りください!!
◆ 海抜1,000mに織りなす紅葉の絨毯 ◆ 2008年10月12日 コメント(44)
◆鳥海山の雲の峰から・・・こんにちは!!◆ 2008年08月25日 コメント(4)
◆◆ 夏の夜の幻想風景・・・ ◆◆ 2008年08月20日 コメント(2)