PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
冬の風景、二態 ( 田舎 vs 都会 )
<東北には、相反する二つの、冬の姿がある・・・。>
宮城・山形からのエアメール
![]()

雪原に残された 只一枚の枯葉は、大地を覆う
雪の中でも・・自らの存在を強く主張している!
![]()
![]()
東北の厳しい冬は、多くの雪を各地の山々に運んできます。
しかし、同じ東北に在っても 冬の厳しさは一様ではないので
す。 南北に長い東北・・その端々では、季節の大きなずれが
あり、寒暖の差も大きいのです。特に顕著なのは、太平洋側
(表日本)と日本海側(裏日本)の大きな気候の違いでありま
す! シベリアから吹く冷たい季節風は、沢山の雪を運んで、
東北の背骨(奥羽山脈)にぶつかり、大量の雪を 背骨の日本
海側 (背骨の西側)に降らせます! (ここが、日本有数の豪
雪地帯となります。) 東北の背骨の山々を越した季節風は雪
が抜け、穏やかな乾いた季節風となって・・ 東北の太平洋側
(背骨の東側)地域に達し、冬の期間は穏やかな晴れた日々
が続くのであります。南北に伸びる奥羽山脈には、冬の季節
の分水嶺のごとく、西側には鉛色の空が広がり、東側には乾
いた青空が広がるのです。 写真に載せた、山形の山里(西
側の豪雪地帯) vs 宮城の都会 (東側の仙台市)は ほぼ同
時期に写した 写真ですが、同じ東北に在っても、これ程の違
いがあるのは大きな驚きです・・・!(苦笑) .
写した写真は、すべてカラー写真なのですが・・雪の風景は、
モノクロに見えてしまうのが、不思議です!

歳末の気ぜわしさに関わり無く・・東北の雪は、ひたすら大地を埋め尽くす。

華やかさに心沸き立つ、都会仙台市の歳末風景。

山里の12月・・人の立ち入りを拒絶するかの様に、雪は降り続く。

クリスマス一色の街並み風景・・煌びやかな飾り付けに、心が踊る
山里の冬は厳しく・・ただひたすらに、雪は降りつづく・・・!

都会の師走に・・華やかなショーウィンドの飾りつけが・・・!
Merry Xmas!
![]()
![]()
![]()
ご訪問ありがとうございました!
機会がありましたら、是非また、
おいで下さい・・・!!(感謝!)
★ホットな東北の夏に、爽やかな一瞬の風・… 2008年08月08日 コメント(4)
◆さくら色の季節に・・・。◆ 2008年05月03日 コメント(5)
浅き春に、心温まる感動の話題を・・・。 2008年03月08日 コメント(6)