PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
東北 幻想物語「雪旅籠の灯り」
<冬の月山山麓 志津温泉の小さな雪まつり>
山形県からのエアメール
![]()

幻想世界への入口は、雪うさぎのお出迎えです!
事情がありまして、ブログ休んでしまいました。 今週から、
再スタートします!(すみません・・・!)
・
・
・
冬の期間は6mもの積雪を記録する、日本有数の豪雪地帯
「 山形県 西川町 志津温泉
」。 古くから出羽三山の主峰、月
山詣での宿坊が立ち並び、多くの参拝者でにぎわいました。
しかし、温泉が湧いたのは近年のことで、以来月山夏スキー
の拠点として、全国に知られることになりました。 積雪6m
を超えるこの時期は、さすがに訪れる人も少ない・・・。 でも
こんな時期だからこそ、地元の人たちは素敵な雪まつりを企
画してくれました! 冬、月山の豪雪の中で、たった数日間だ
け開催される「 志津温泉 雪旅籠(ゆきはたご)の灯り
」。 .
決して派手さは無いが・・ この幻想的な風景は、地元の人の
手によって灯された、温かなロウソクの灯りだけでつくられま
した。 人工光の無い暗闇の世界にぽっかりと現れたメルヘ
ンの世界は、僕の心の中にいつまでも穏やかに温かく残りま
した・・・。(感動!)
![]()
![]()

暗闇にポッカリと浮かぶ幻想の世界・・ 雪の旅籠
(はたご)は
ただ今、オープンいたしま~す・・・!(微笑)![]()
![]()

暗闇にロウソクの灯りだけでつくられたメルヘンの世界は、
僕らを温かな夢の空間へと誘う・・・。![]()
![]()

幻想世界への門番は・・雪ダルマくんと白くまくんですね~♪(笑)![]()
![]()



雪の旅籠
(はたご)には、色んなお店が有りますよ・・・!
ワインバーにレストラン・・資料館だってあるんですよ~♪(笑)![]()
![]()

6mの豪雪と、ロウソクの灯りがつくる、とても優しい時間を・・・
ゆっくりとお過ごしください・・・!!![]()
![]()

志津温泉は、十数軒の旅館・民宿が軒を並べる、小さな温泉郷。
軒先から温かな灯りがもれ・・雪の夜道をほんのりと照らす・・・!
![]()
![]()
観光情報
「 月山志津温泉
」
ブナ林のふもとに湧く、美肌の湯
月山山麓のブナの原生林に包まれ、湧き出る月山志津温泉は、
塩分が強く、身体が芯から温まり、肌に優しい「美肌の湯」です。
寒い季節にはポカポカに、暑い季節にはサラリとした肌触りに・・
月山の雄大な自然の中で、一年中満喫できる自然濃い山中の
素朴な温泉郷であります。
泉質ーナトリウム・塩化物泉(食塩泉)
効能ー慢性皮膚病・きりきず・やけど
泉温ー42.4度 匂いーありません
色ー微淡黄褐色 温泉施設ー10軒
交通アクセスー高速山形自動車道
. 月山ICより車で10分
問合わせー月山朝日観光協会
電話ー0237-74-2111
http://www.gassan-info.com/

![]()
![]()
![]()
ご訪問ありがとうございました!
機会がありましたおくら、またお立ち寄りください!!
◆ 海抜1,000mに織りなす紅葉の絨毯 ◆ 2008年10月12日 コメント(44)
◆鳥海山の雲の峰から・・・こんにちは!!◆ 2008年08月25日 コメント(4)
◆◆ 夏の夜の幻想風景・・・ ◆◆ 2008年08月20日 コメント(2)