足まめポトスの「素敵な東北へGO!GO!GO!」

足まめポトスの「素敵な東北へGO!GO!GO!」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ひなたのポトス

ひなたのポトス

カレンダー

お気に入りブログ

過ぎゆく風 あじせっこさん
季節の贈り物 喜ば… 田舎暮らししたいさん
自然がいっぱい 自然がいっぱいjunさん
悲しきモノローグ kei30318274さん
ボットクンと愉快な… bottkunさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/pdoj89e/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/lzyr9cw/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

フリーページ

2008年03月08日
XML




星 浅き春に・・心温まる感動の話題を!


<ディズニーランド伝説のサービス>



メール 早春の山形からのエアメール  メール

CIMG4787.jpg

美しく飾られた、ひな菓子

手書きハート手書きハート


xCIMG8062鳥海山3.jpg

三月初旬、東北の春は、まだ浅い・・・。 (山形県 遊佐町 早春の鳥海山)

手書きハート手書きハート


CIMG3679.jpg

春の到来を告げる、福寿草

手書きハート手書きハート


東北の春は、まだ浅く・・ 街角を過ぎる人たちも、コートのえりを立てていきます。
そんな冷たい季節ですが、心に感動と涙ががあふれる、あまりにも有名な手紙を
ご紹介しましょう。                                                                                   .
次の内容は、実際にディズニーランドに感謝の手紙として お客様から届いたもの
だそうです。                                                                                          ,


. 拝啓 秋もだいぶ深まってまいりました。 ディズニーランドのスタッフの
皆さま、いつも私たちにステキな夢をありがとうございます。              .
今月の初めに、数年ぶりに主人とディズニーランドに遊びに行かせていた
だきました。                                                                     .
実はこの日は、一年前に亡くなった私たちの娘の誕生日、そして命日でし
た。身体がとても弱かったために 生まれて間もなくこの世を去ってしまい
主人と二人、ずいぶんと長い間、深い悲しみにおりました。 助けて上げら
れなかったこと、何ひとつ我が子にしてあげられなかったこと、いまでも悔
やんで仕方ありません。                                                        .
生まれてきたら、このディズニーランドに連れてきてあげたい という私たち
の夢を果たすこともできず、主人と話し、この日、供養のために来ることに
なりました。                                                                      .
事前に ガイドブックを見て、かわいいお子様ランチがあることを知り 、娘に
食べさせてあげたいと思い、ワールドバザールにあるイーストサイド・カフェ
に入りました。 本当は8歳以下でないと注文することができない物でした
が、お店の方に事情を話すと、快く注文を聞いてくださいました。 そして、
隣の4人掛けのテーブルに子供用のイスまで用意してくださって「3名様、
こちらにどうぞ!」と席を移してくださったのです。「本日はよく来てください
ました。ご家族で楽しんでいってくださいね!」 と、まるで我が子がここに
一緒にいるように 私たちをもてなしてくださり。主人も私も感激で胸がいっ
ぱいになり、涙があふれました。娘を亡くしてからはじめて 「親子3人でい
る」 ということを味あわせてくださって、本当に感謝しております。  娘が生
きていてくれたらどんなに幸せだったろうという思いでいっぱいです。     .
. お店の方々にとても親切にしていただき、そしてかわいいお子様ランチを
食べることができて、娘もさぞ喜んでいたものと思います。 思いもよらぬ皆
様の温かいおもてなしのおかげで、とても良い想い出ができましたし 娘の
ためにも、とても良い供養ができたと思います。 親子3人で楽しいひととき
を過ごさせていただきまして、本当にありがとうございました。 あの時のお
礼をいいたくて手紙を書かせていただきました。                              .
娘は天国にいってしまったけれど、私たちのかけがいのない宝です。 これ
からも愛し続け、一生ずっと一緒に生きていこうと思っています。 また娘を
連れて遊びにいかせていただきます。 ステキな夢を見れる日を楽しみにし
ています。                                                                          .
. スタッフの皆さま、日ごと寒さが加わってまいりますので、お身体を大切に
、これからも私たちの夢のために頑張ってください。                        敬具


余計なコメントは付けません。 どうぞ、皆さんで感じてみてください!          .


CIMG8203.JPG

雪を割るように花を咲かせる、ユキワリソウ


手書きハート手書きハート手書きハート


ご訪問ありがとうございました!
また機会がありましたら、寄ってください!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月08日 10時43分50秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: