Pouco a Pouco

Pouco a Pouco

2009.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お正月の帰省でちょこっとお土産を買ってきました。

まずは職場用に 満月というお店の「阿闍梨餅」(あじゃりもち)。

souvenir 004.jpgsouvenir 005.jpg

一見どらやきのようですが、皮は餅製。もちっとした歯ざわりがおいしいんですよ~。

中を割ってみるとこんなふう。皮がもちもちしているので、きれいに切れないんです

souvenir 006.jpg

このお菓子、かなりの人気なんですよね。

京都の各デパートでも売っているのですが、どこも行列ができます!

ご存知の方も多いかもしれませんねえ。

職場でもこれを知っている人も多く、「おっ!阿闍梨餅!」と喜ばれました~。

気軽に買えるので手土産としてはうってつけです。

次は自分のためだけに買ってきた 大国屋の「ぶぶうなぎ」。

souvenir 002.jpg

1800円なり~!!

これを買ってきたのは家族にもナ・イ・ショ

ええ、ええ、どうせケチですよ、わたくしゃあ。

天然うなぎのつくだ煮なのですが、お茶漬けにして食べるとおいしいのなんのって~!

最後は、実家から持って帰ってきた柚子のジャムでございます。

souvenir 001.jpgsouvenir 003.jpg

おせち料理には大量の柚子を使うんですね。

なので、お正月の間、実家は柚子風呂ですし、母は決まってこの柚子ジャムを作るのですね~。

実家の庭に柚子の木がありまして、毎年大量に実をつけますのでタダ!

柚子って高いですよね。

わたくし、柚子にしてやられた経験があります。

数年前、近所のスーパーで、ほんの出来心で柚子でも買ってみるかと、値段を見ずにぽいっとかごに入れ、レジに持っていったところ、

な、な、なんと、 1個800円

別に紀伊国屋などといった高級スーパーではないですよ、イトー〇ーカドーですよ。

どこで、どうやって作ったら、1個800円の柚子ができるんじゃああああああ、と断末魔の叫び。

しかも、買ってみたはいいものの、私には柚子を使う料理など手に余るにもほどがあります

ほとんど使わず、捨てたような・・・。

以来、スーパーでは、柚子に対しては非常なる警戒心をもって、まずは遠まきに眺め、値段を確認してから少しずつ歩み寄り、手に取るようにしております。

みなさま、柚子には十分お気をつけください

ああ、今夜はずいぶん冷え込みそうです。雪が積もるかもなんて予報も出てますね

風邪などには十分お気をつけください。

そして、非常に乾燥しております。火の元にも気をつけなきゃですね!!

おやすみなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.08 23:41:50 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぽこ田ぽこ夫

ぽこ田ぽこ夫

Calendar

Favorite Blog

澄み切った空 ミズの木さん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
☆とらうさ日記☆ とらうさ0276さん
+ Paraiso*Caprichos… Eureka22さん
やめました。 うちょお44さん

Comments

チェリ子 @ お久しぶりです ミントいい香りするんだよね~ セシウム…
しゅりお31 @ Re:土のにほいをかぎながら(06/21) ステキ☆ ハーブは香りでも癒されるよね。…
Eureka22 @ Re:3週間(04/01) ご無沙汰しています 久しぶりにぽこちゃ…
しゅりお31 @ Re:3週間(04/01) たまるか! ですね。 ホント、今まで…
ぽこ田ぽこ夫 @ Re[1]:避暑は喫茶店で(09/05) うずまき2号さん >喫茶店で秘書・・・…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: