Pouco a Pouco

Pouco a Pouco

2009.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


いたらしく、交換することによって息を吹き返したようです。やれやれ。まるごと
CPUっていうんですか?、これを取り替えることになると10万円近くなるらしく戦々
恐々でしたが、2万円弱でおさまったので不幸中の幸いかと思っています。

パソコンが戻ってきたのはよかったのですが、今週から仕事の多忙期に突入してしま
いまして、しばらく放置状態となってしまいました。
仕事柄、ずっとパソコンに向かってえんえんキーボードを叩いているものですから、
夜に帰宅してもパソコンに向かう気力がわかないのであります。しかも、ネタなんて
ありゃしないし・・・。

ええ、ええ、言い訳です。だいたい何事も続いたためしがないのです(涙)。小学生
のころから何度も通信教育なるものにチャレンジしましたが、嬉々として取り組むの
は長くて半年。だいたい途中でホッポリ出すものですから、母から「もう二度と通信
教育には手を出してくれるな」と厳しいお達しを受けたのが中学2年生のころ。以
来、習い事などは性分として絶対無理と決め込み、決して手を出さないようにしてき
ました。おかげで教養などとは無縁の、無味乾燥なつまらない人間に育ってしまった
わけで。あーあ。

突然ですが、今読んでいる本はカズオイシグロの『わたしたちが孤児だったころ』で
す。

51Q7Q5X12WL__SL500_AA240_.jpg



まだ途中までしか読んでいませんが、このあらすじを読むと単なるミステリーかと思
われますが、なにか、どこかがおかしい。少しずつ何かがゆがんでいるような錯覚に
襲われるのです。

といいますのも、物語はすべて「わたし」による回想。彼が過去に見たもの、体験し
たもの、そして現在身の回りで起こっていることを語っています。が、これほんまに
起こったこと?!と、いま疑問をもちながら読み進めています。だって、おかしいん
ですよね、20年も前にいなくなった両親がいまもどこかにいると信じているあたり
や、人に対する接しかたがどうも、あんたの思い込みでは?と思わずにはいられな
い。

ほんとはすべて壮大な「わたし」による幻想で、ラスト精神病院に入院してる「わた
し」が登場したりして、なんていう陳腐な結末を思い浮かべてます。ま、あまりにも
陳腐なので、カズオイシグロにしてそんなことはありえないと思いますが。

カズオイシグロの作品を読むのは『日の名残り』『わたしを離さないで』に続き3作
目です。この人、血は日本人ですが、子供のころお父さんの仕事の関係でイギリスに
渡り、その後ずっとイギリスに暮らしているので、もう身も心も完全なイギリス人。
原作は英語です。私が読んでいるのはもちろん翻訳。映画にもなった『日の名残り』
なんて、イギリス人にしか書けません。

昨年読んだ『わたしを離さないで』は、それこそ2008年度のマイベスト小説です。設
定は現実にはいまのところありえない、少しSFじみたもの。ネタばれになるので多くは語れませんが、
物語が進むうちに主人公たちの置かれた状況が徐々に明らかになっていきます。それ
は人間の倫理観にも訴えてきますし、生きるとは何かという壮大なテーマさえ含んで
います。ラストが近づくにつれ、心をぎゅーっとつかまれたような切なさに襲われ、
読んだあとはしばらく放心状態になるような小説です。


明日お休みということもあり、えんえんと、ダラダラと書き綴ってしまいました。ブ
ツブツブログに終始してしまいました。なので、またコメントは閉じたままに・・・。
また落ち着きましたらみなさまのところにも遊びに行かせていただきます!!!!
高飛車な態度で、ほんとうに面目ありませんです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.31 02:21:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぽこ田ぽこ夫

ぽこ田ぽこ夫

Calendar

Favorite Blog

澄み切った空 ミズの木さん
人生楽しくいきまし… TOSHI1966さん
☆とらうさ日記☆ とらうさ0276さん
+ Paraiso*Caprichos… Eureka22さん
やめました。 うちょお44さん

Comments

チェリ子 @ お久しぶりです ミントいい香りするんだよね~ セシウム…
しゅりお31 @ Re:土のにほいをかぎながら(06/21) ステキ☆ ハーブは香りでも癒されるよね。…
Eureka22 @ Re:3週間(04/01) ご無沙汰しています 久しぶりにぽこちゃ…
しゅりお31 @ Re:3週間(04/01) たまるか! ですね。 ホント、今まで…
ぽこ田ぽこ夫 @ Re[1]:避暑は喫茶店で(09/05) うずまき2号さん >喫茶店で秘書・・・…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: