☆YuJiaLi的日記☆

☆YuJiaLi的日記☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

YukaRingo

YukaRingo

コメント新着

YukaRingo @ Re:ベン(04/01) おお、久しぶり!元気だよ。 ベンは? …
BEN@ ベン お前元気?
yebin@ haha ぃそがしぃですか?
YukaRingo @ To Mr.Ye 葉師傅~~好久不見了~!! 謝謝nin的Co…
YE BIN@ HA HA HA こねは ゎたしの BLOG http://blog.sina.c…

フリーページ

2006年11月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近ずっと台湾のドラマを見続けてて、昨日の朝やっと見終わった。
でも追い続けてた夢にも愛にもたどり着けなかった主人公と、とことん不幸のどん底に落ちた脇役の最後にゴーン・・・。やっぱ叶わないものは叶わない。無理なものは無理、と。
39話×1時間だか1時間半で時に5,6話ぶっつづけで見てた私と彼にとってはドラマに感情移入しすぎて、なんかうちらこのまま生きててもいいことないかもね的な雰囲気になってしまい、休日の朝からちょっと憂鬱でした。

というのも日本のドラマって有り得なくても主人公に都合がいいように進むから、周りの人を振り回して傷つけてもなぜか支持されるし、ハイクラスの人間がワーカークラスに落ちても、誇りを持って生きていけるって設定で終わる。だから別に社会システムが変わったわけじゃないんだけどドラマを見てる私たちは夢を見たり、励まされたりする。ベタなハッピーエンドも安心要素だし。日本は『道徳心』を強く意識してドラマを作ってるの?
てか、それに一喜一憂してる私はメディアに踊らされすぎか。

病院モノなので1話で2,3回泣いたし、権力争いやら不倫やら複雑だったけどおもしろくて
いいドラマだった。
とてもいいことは見た直後だけはお酒が入ってなくても中国語が出るようになること。
ワッセ~、ズスセンマァ~!ってな台湾よりのだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月07日 02時25分59秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: