ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pridegreen

pridegreen

Calendar

Free Space


スキマ時間でお小遣いを稼ごう!

ポイントサイト

{ モバトク - MOBATOKU - }



★ 業界最高水準のポイント還元率! ★


初心者でも
★ カンタンにポイントが貯まる! ★


★ 会員数100万人以上が ★
利用しているから安心!


貯めたポイントは
★ 現金やAmazonギフト券に ★
交換できる!




モバトクで

♪ポイントを貯める方法はたくさん♪




◆無料ゲーム◆

ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

条件をクリアすると
ボーナスポイントがもらえる★



◆アンケート回答◆

カンタンな質問に答えるだけで
ポイントGETできる!



◆広告クリック◆

バナーをクリックするだけで
ポイントが貯まる!

毎日ポイントがもらえる
ラッキーコンテンツ♪



◆無料の会員登録やカード発行◆

無料でできる広告がたくさん!
種類も豊富!

色々試してみよう★




貯めたポイントは

現金やAmazonギフト券、
iTunesCardに交換できる!

ポイント交換先もたくさんあるから便利♪




▼▽▼登録はカンタン1分!▼▽▼

さっそくお小遣いを稼ごう!

http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1286581
2022/09/03
XML
カテゴリ: 今日のカープ
今日だけに関して言えば、文句の付けようがない。敢えて言うならもっと打線が繋がればよかったというところだが、まあそうそううまくはいかないから良い。それに、遠藤の出来は素晴らしかった。これなら、そう簡単に負けることはあるまい。

それでも、カープが置かれている現状はかなり厳しいが、上位進出の可能性は絶無ではない。ならばその可能性あるかぎり戦えと言うほかない。それがプロフェッショナルというものだ。でも難しいかもしれない。目の前の1試合を落とせないという戦いができるくらいなら、今頃首位にいてもおかしくない。

そもそも論として、今のカープの選手やファンに決定的に欠けていることは、プロフェッショナルたる者、開幕戦から全日程終了まですべての試合を勝ちに行かねばならないということである。その中で、ある程度負けることはやむを得ない。しかし、ペナントレースが始まる前から2勝1敗ペースでいいやと思っていたら、きっと勝率5割も難しい。ましてや勝率5割でいいやなんて思っていたら、きっと手ひどい惨敗になる。そんなものだ。

カープにとって忌むべき「失われた二十余年」の間には、そういう自称「現実論」で満ちあふれていた。だから負けた。そもそも、最初からある程度負けてもいいやなどと思っている人間が、目先の試合を必死に勝ちに行くことなんてできるわけがない。人間は必ず易きに流れるのである。

敗北の計算というのは、本来指揮官がすべきリスクマネジメントなのである。前線の兵士がそんなことをしていたら、戦いにならない。だいいち指揮官だって、これはまあ負けてもいいやなどという了見で兵を動かすあほうはいないはずだ。いや、普段の仕事や勉強に置き換えてみればよい。まあこれはできなくてもいいやなどという了見で仕事に臨むかい?入学試験なんかに臨むかい?違うだろう。

だから、最後に笑うのは、143試合全部に絶対に負けないと思って戦える者なのである。今年のカープは、まあ遅い。そもそも交流戦は勝率5割を目指すなどといった時点でアウトである。そもそも勝ちに行く資格がないと言われても仕方ないのだ。

だから、本当に順位をこれから上げたければ、残り試合全部に、死に物狂いの一生懸命さを見せる必要があるだろう。それができるかは、やがて見える。

人気ブログランキングへ
広島東洋カープランキング
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ BlogPeople にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ SIGMA People
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/03 10:38:31 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: