ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

ろー・ふぁーむ・かるぴお by pridegreen

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pridegreen

pridegreen

Calendar

Free Space


スキマ時間でお小遣いを稼ごう!

ポイントサイト

{ モバトク - MOBATOKU - }



★ 業界最高水準のポイント還元率! ★


初心者でも
★ カンタンにポイントが貯まる! ★


★ 会員数100万人以上が ★
利用しているから安心!


貯めたポイントは
★ 現金やAmazonギフト券に ★
交換できる!




モバトクで

♪ポイントを貯める方法はたくさん♪




◆無料ゲーム◆

ゲームで遊ぶだけでポイントが貯まる!

条件をクリアすると
ボーナスポイントがもらえる★



◆アンケート回答◆

カンタンな質問に答えるだけで
ポイントGETできる!



◆広告クリック◆

バナーをクリックするだけで
ポイントが貯まる!

毎日ポイントがもらえる
ラッキーコンテンツ♪



◆無料の会員登録やカード発行◆

無料でできる広告がたくさん!
種類も豊富!

色々試してみよう★




貯めたポイントは

現金やAmazonギフト券、
iTunesCardに交換できる!

ポイント交換先もたくさんあるから便利♪




▼▽▼登録はカンタン1分!▼▽▼

さっそくお小遣いを稼ごう!

http://pc.mtoku.jp/lp/startup/?f=rbf&u=1286581
2022/09/08
XML
カテゴリ: 今日のカープ
昨日は、帰りが遅くなって朦朧とした頭で書いたら、また楽天ブログのバグで吹っ飛んでしまった。それで気が抜けたと思ったら最後、次に気がついたら朝の4時。よって更新どころではなかった。まあ、昨日の試合はそれなりに見られたものだったから、別によい。腹立たしいが。

而して今日である。本当に、試合終了後にやり場のない怒りがわいてたまらない。

今日はなんといっても4人のヘボ審判に白星を盗まれたといっていい。長井、川口、本田、牧田、消えてなくなれといいたい。あれでコリジョンを適用するか?少年野球ならともかく。あの場面、間違いなくアリエルは會澤の足のほうにわざとスライディングしてコリジョンを取りに行っていたのである。それに騙されるようなら、一軍の試合など裁く資格はない。それともなにかい?そんなにタイガースかジャイアンツをCSに出したいかい?

いや、それはまだよい。最大の怒りは、やはり忌まわしき佐々岡に向けなければならない。野球舐めてんのか?てめえは。今日のスターター。ありえん。ふざけてる。まったく正当化できない。試合前からかなり悪い予感がしたのだが、その通りになってしまった。

返す刀で書いてしまうなら、もうカープはスコアラー陣を一新してしまえといいたい。同じ選手に何度も同じようにやられるし、初見の投手にはまったく歯が立たない。これはもう指揮官を支える裏方も平等に無能であることの証左ではないか。莫迦は消えろ。人柄とゴマすりで処世している者など消えてなくなってしまえといいたい。

かわいそうなのは森下だ。佐々岡に交代を告げられたときは微妙な表情をしていたし、敗北濃厚になったときには、間違いなく心で泣いていた。前回登板も青柳に対する対策がまったくできていなかったことが露呈したし、今日がこれである。森下は迎と朝山と東出をぶん殴る権利があると思う。どんなに兵士が有能でも、司令部がアホなら効用はフルに発揮できないのである。

それでも戦いは続く。明日からまた負けられない試合が続くので、必死に勝ちに行けばまだ可能性はある。しかし、明日からの神宮2連戦。またヘボ審判には気をつけなければならない。今度は優勝に向かって走るスワローズが相手だけに、手心加えやすいのだ。

明日からのことは、ちょっと考えられない。さあ、どうなるかな。

人気ブログランキングへ
広島東洋カープランキング
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ BlogPeople にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ SIGMA People
PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/09/08 10:27:12 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: