テニス楽しいです

テニス楽しいです

PR

プロフィール

どら@テニス好き

どら@テニス好き

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

どら@テニス好き @ Re:Ktourおもしろいみたいですよ。(05/17) Agent Satosuruさん >お久しぶりです。 …
Agent Satosuru @ Ktourおもしろいみたいですよ。 お久しぶりです。 最近テニスの仲間で…
ベジータ2008 @ 改めまして。 旧『野菜の戦士』のベジータ2008です…
どら@テニス好き @ Re[1]:う~む・・・(01/19) 野菜の戦士さん ナイターは、まだ寒いの…
2006.07.07
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: テニス
腱鞘炎になって1ヶ月が過ぎて、ようやく右手回復の兆し。まあ、今でも痛いけど、さすがに我慢できずテニスしてきました。とりあえず、キネシオでテーピング施しておきました。

今日の感想は、蒸し暑かった!!の一言に尽きます(笑)

気温自体は大したことなかったのに、いざ動いてみたら、汗だくでヘロヘロ(苦笑)

テニスする体力が落ちていたことを差し引いても、異常なまでの体力の消耗。

手首をきちんとコックできない都合で、ボレー・サーブの練習はしないで、ストロークのみで、かなり休憩とりながらだったのに、それでも最後はバテますた。

テニスの調子はというと、バックは両手を使える安心感からか、振りはボチボチ良く、ライジングを意識して打つ余裕がありました。ただ、スライスは恐る恐る。。。

一方、相変わらずの課題のフォアハンドは手首の不安もあり、△って感じ。いつもより意識して手首をリラックスさせて、スナップを効かせて打ってみたものの、友人の球に押される場面が多かった。

今日は手首の不安を考慮して、ラケットもブリヂストンのZ01に変えて、軽めのものを使ったのだが、やはりラケットのパワー不足で押されてしまったかなと。改めてフレックスポイントラジカルツアーのラケットパワーが強いって感じました。

テニスしながらだと完治までは、今月いっぱいかかるかな・・・う~、試合に間に合わない。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.08 00:50:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: