テニス楽しいです

テニス楽しいです

PR

プロフィール

どら@テニス好き

どら@テニス好き

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

どら@テニス好き @ Re:Ktourおもしろいみたいですよ。(05/17) Agent Satosuruさん >お久しぶりです。 …
Agent Satosuru @ Ktourおもしろいみたいですよ。 お久しぶりです。 最近テニスの仲間で…
ベジータ2008 @ 改めまして。 旧『野菜の戦士』のベジータ2008です…
どら@テニス好き @ Re[1]:う~む・・・(01/19) 野菜の戦士さん ナイターは、まだ寒いの…
2006.10.24
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: テニス
先日いつも使用しているアンツーカーのコートでひどい目にあいました・・・

すごくコートが柔らかく、少し動いただけで足元デコボコ。クレーだからスライドしながら打つ場面多いのですが、スライドして足踏ん張ろうとした瞬間コートごと足が流れて、とてもじゃないけど打てませんから!!軸足に体重かけて打てないなんて、ひどい・・・

サッカーの試合を観戦されるかたならわかりやすいと思いますが、テレビでサッカー中継見てる時に、芝生がゴフってはがれる場面ありますよね?それで試合の時間がたつにつれ、サッカー場がデコボコになっていくというひどいありさま。まさにあの状態。。。

サーブ打って、コートがえぐれるのが目に見えてわかったのは、もう友人と笑うしかなかったです。コートをえぐって、さらにえぐい変化もするサーブなんて、テニスの王子様じゃないですから(笑)ラリー中にボール全く跳ねずにボール転がってきたし。

そして今日は、先日使用したコートとは全く別のコート状態。下がとても固く、ボールめっちゃ跳ねていました。頭ではわかっているけど、体の反応は通常のクレーコートなので、最初は全然合わず。。。時間がたってようやく対応。

さすがにこれには、普段色々なサーフェイスでテニスしている友人も、何だここのコートはと嘆いていました。う~ん、そろそろ練習コート変えようかな?クレーはもう十分練習できたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.24 17:25:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: