テニス楽しいです

テニス楽しいです

PR

プロフィール

どら@テニス好き

どら@テニス好き

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

どら@テニス好き @ Re:Ktourおもしろいみたいですよ。(05/17) Agent Satosuruさん >お久しぶりです。 …
Agent Satosuru @ Ktourおもしろいみたいですよ。 お久しぶりです。 最近テニスの仲間で…
ベジータ2008 @ 改めまして。 旧『野菜の戦士』のベジータ2008です…
どら@テニス好き @ Re[1]:う~む・・・(01/19) 野菜の戦士さん ナイターは、まだ寒いの…
2006.11.06
XML
テーマ: テニス(3456)
カテゴリ: テニス
今年も、残すところ2ヶ月を切ったので、現状の課題を改めて考えみます。

フォアハンドストローク

これは、今年一番の課題でした。従来は、フラットドライブ系のショットでしたが、スピン系もマスターするためにフォームを改良。点数で言えば、まだ60点ぐらいの出来。安定感がありません。スピンを打てるようになったことだけを考えれば合格点かもなぁ。

課題は、打点がまだ後ろ過ぎる。体の開きが早く手打ちになりやすい。高い打点でのミスが多い。アプローチのボールが甘くなりやすい。振り遅れがあること。


バックハンドストローク

順調に少しだけども成長しました。得意なので、満足しています。

課題は、フラットとスピンの打ち分け。スライスを織り交ぜての、チェンジオブペース。


ボレー

元々は一番下手なショット(苦笑)これは、圧倒的に練習量の少なさからくるもの。最近また練習量の少なさで、下手になっていますが、今年一番成長したショットかも?




サーブ

ファーストサーブ・セカンドサーブ共に年初は良かったです。だけど、手首のケガ以降、フォルトの確率が高い・・・

課題

ファーストは叩けていないのが原因。もう少し、肘・グリップエンドが出ていくイメージを強くして、上から叩きたい。トスが安定すれば、そうは問題ないと思っています。

セカンドはトップスライスをスピンに変更。ずっとスピンに取り組んできたけど、フォルト率の高さが・・・あと、体への負担が大きいので、1試合1セットこなせるかが疑問(汗)でも、スピン量を減らしてスピードを上げると、まあまあ安定。これは、今後の練習を見ながら選択したいなぁ。


あとの課題は、試合慣れ・ゲーム感。ずいぶん試合をしていないので、非常に不安。特にダブルス。何とかスクールでダブルスの感覚を取り戻さないとな。友人に試合を挑みたいけど、6-0の可能性90%ぐらいでしょうか(苦笑)まあ、絶対試合やってくれないんですけどね・・・仮にやったとすれば、何ポイント取れるかが楽しみなのと、相手のミスではなく、自分からポイントをとっていけるのか?は興味あります。

試合がしたいよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.07 02:13:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: