インターネットの職人魂

インターネットの職人魂

PR

Profile

kazejin

kazejin

Freepage List

2004.07.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
平日休みの私は、友達を誘い名古屋へ買い物へ行きました。

実は買い物へ行くというよりも、パソコンから離れたい、逃げたいという
気持ちの方が強くありました。

1日平均15時間はパソコンの前に座り、休日でもほとんどパソコンを
触っています。

そんなわけで、感覚を戻すという目的もあり、買い物に出かけました。


久しぶりにリアル店舗(この言い方がすでに中毒)を見て、
素直に買い物を楽しめばいいのに、頭の中では全自動で、集客のシュミレーションを
繰り返していました。


数十回繰り返し、頭に浮かんだ方法が次に方法です。

服屋さんは、ほとんどポイントを貯めて割り引きをするサービスがあります。

この割引券に、会員番号をふり、携帯電話用のバーコードを付けます。
※最近携帯のカメラで写真を取ると指定のサイトへいけるサービスです。

購入したお客様に、割引券を渡しバーコードからURLに誘導します。

誘導したページは、会員登録ページにしておきます。

会員登録をした、お客様にはセール情報や、新商品入荷情報をメルマガで紹介します。

単純にセール情報や新着情報を紹介しても、お客様にはそれほどメリットはありませんので
会員限定のセールや、通常のセールの前にセール価格で購入できる、
その他に先行で新商品の予約を受け付けるようにするなどなど、会員のみのメリットを
出していきます。



会員にはお支払いの時に提示していただく。

こんな方法を使えば、他店舗よりもいろいろと仕掛けるスピードを早くできると
思いました。

ドコモ用バーコード作成ツール{QRファクトリー」はこちらかダウンロードできます。

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/barcode/


せっかく思いついたので、とりあえず残して見ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.08 02:14:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/1lccl0g/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: