2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
1月もあっという間 今日で終わり 早いなぁ~ 池袋で腹ごしらえ中 母とオムライス食べてます
January 31, 2011
コメント(2)
湯沸かし器が壊れました(ToT)こんな季節に何も壊れなくても・・・早々に電話して直してもらうことに思わぬ出費だわ!なんて思っていたらその後すぐに車検が近いとのディーラーからの電話あはは^^;出費って続くのね~~~~修理も明日なので今夜はお風呂には入れません(-.-)b なので娘と初めて市運営の温浴施設に行ってきました入浴料¥500円広いお風呂に露天風呂もあって娘と星空眺めながら体温めてきました贅沢だね~なんていいながら隣にはワイン風呂なんていうのもありましたよご婦人方が数人入っていたので今回はあきらめてきましたが『肌綺麗になりそうね』と娘も入りたそうでした(もちろん私も(笑))結構ぽかぽかに温まりましたたまにはいいですね今度母を連れて行こうっとあ~湯沸かし器の取替え工事思わぬ出費ですがそのおかげで娘とくつろげました主人も今入りに行ってま~す
January 25, 2011
コメント(0)

年賀で頂いた沢山のデコポン 実もスッゴく甘くて 皮の部分も香り高かったので 少し紅茶の香り付け用に干しました 3~4日間程でカラカラに 茶葉に一緒に入れて オレンジの香りを楽しみます 3個は食べずに果実酢を作りました 氷砂糖とデコポンは500g 酢500cc 1週間漬けた所です 果実を取り除きできあがりん トロンとして すごっくオレンジの香りが ついています 水や炭酸で割って飲みます オレンジ水美味しいですよ~ お試しあれ
January 21, 2011
コメント(2)

日曜の朝外見てびっくり 雪が降っていました ベランダのイチゴの葉も雪に埋もれてました… 送迎する頃雪がやみ 所々道路が氷結していたのが 怖かったけど 無事会場に行けたから良かったです 帰り道中事故車見かけました… 可哀想にスリップしたのかなぁ 電柱にぶつかって段差がある路肩に脱輪してました 気を引き締めなおして帰宅 っと突然母からの電話 「ストーブ壊れた」って(;゜O゜) 今日はゆっくり選んであげる時間がなかったので 取り急ぎ自宅の電気ストーブ積んでパパさんと実家へ 昼頃大通りはすっかり雪溶けてました 帰宅したら早々に会場へ 無事2日間送迎は終了です これからが大変だなぁ
January 17, 2011
コメント(2)
明々後日からセンター試験(15・16日)とりあえず願書納入など不備の無いよう緊張しながら色々年明け走り回って14日締め切りの分は手続き完了娘…鼻水出るぅ~と言うので風邪薬飲ませマスクして…当日体調崩さないことだけ祈るわぁ今日は試験当日の為のお腹の薬ストッパーとガスぴたん買ってきたカイロにマスクもそして目に付く合格祈願のお菓子たち…単なるダジャレでもすがりたい私(^-^;買って来ちゃった頑張るのは本人だし夢見る将来に向けて自分で決めた事特に口出す事もなくその道に少しでも近づけるようサポートしているつもりですがこちらもなんだか落ち着かないね数ヶ月心臓バクバクの毎日だなぁ
January 12, 2011
コメント(8)

各地とっても冷え込んでますね我が家のベランダの野菜たち寒さに負けず頑張ってます『ワイルドストロベリー』花は咲くけど枯れて実らない事数回繰り返していたけどやっと実に成ってくれました後に続けと実になりそうなのが数個あります頑張って~『東京イチゴ』やっとイチゴらしくなってきましたうっすら色づいてきました『らくなりいちご』名前がいいよね~これは四季なりではないので冬の寒さに当てて冬越え…のつもりだったけど葉っぱをどかしてみたらピンクの花が咲いていましたあわてて受粉のお手伝い!実りますように
January 10, 2011
コメント(2)

今年もよろしくお願いします日本列島 大荒れの正月関東は空気は冷たいものの初日の出も拝めるくらいの晴天でした早朝に受験生の娘と湯島天神へ行ってきました車の中からみえたスカイツリー♪助手席より撮りました日の出が重なってきれいでしたよ
January 1, 2011
コメント(6)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
