娘さんと結露取り、楽しそうですね(^^)
露取りワイパー試してみます♪

対策はうちはとくにしてないんですが、
(キレイな雑巾で吸い取るくらいしかしてなくて)
友達宅で、ガラス窓みたいになるのを窓下半分に貼っていました。何ていう名前だったろう…これまたアドバイスになってないですね(^^;) (January 18, 2005 01:24:59 PM)

しあわせみ~つけた

しあわせみ~つけた

PR

Category

Profile

promenade215

promenade215

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

耐えるのも嬉し たまろーるさん

もうすぐ 絵夢1223さん

しあわせさがし Momo-Kaさん
ちいさいおうち ohanashi1992さん
お気楽でいこう スカイタイム。さん
January 18, 2005
XML
カテゴリ: 生活雑貨
この時季の朝の日課のひとつ
結露取り
太陽の光に反射してキラキラ*してます!?
放って置くと蒸発して消えてしまうけれど
その水分は部屋中にカビの栄養源になってしまうのよね~

そこでアイテム登場(数年前に購入)
露取りワイパー
(購入当時は半信半疑だったけど)
でツーツーと下から上へ下から上へ



コレなら娘もお手伝い!
その量を見て今年も
「今日もこんなに取れた!」と
ちょっと満足気味
毎回雑巾でふき取っていたけれど
量が見えるというのはいいですね~
この水分をまた空気中に返すわけにはいかないです。

本当は結露のできない窓がいいけれど・・・
今年も毎朝楽しく
結露取りしてます。

結露対策いい案あったら教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2005 08:10:48 AM
コメント(4) | コメントを書く
[生活雑貨] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘と結露取り~(01/18)  
Momo-Ka  さん
こんにちは (^^)

妹の家では、湿気取りの機器を置いてます。
電源を入れると、動いて、タンクに水がたまっていく。
なんていう、機械なんだろう…って、
はっきり知らないのに、コメントしてる~(^。^;)

アドバイスになってない~
バキッ (>_<)☆\o(-^^-)
(January 18, 2005 09:46:37 AM)

いいこと知りました!  

Momo-Kaさん  
promenade215  さん
>妹の家では、湿気取りの機器を置いてます。
>電源を入れると、動いて、タンクに水がたまっていく。
それって除湿機?!
そういえば実家に帰ったときに
黒い縦長のBOXが働いていました。
すっごい水取るのよ~
って褒められていた機械です。

>アドバイスになってない~
>バキッ (>_<)☆\o(-^^-)
いいえ~いい案浮かびました。d(^o^)
実家に行って借りてこよ~ (January 18, 2005 02:04:10 PM)

Re:いいこと知りました!(01/18)  
promenade215  さん
スカイタイム。さん
>娘さんと結露取り、楽しそうですね(^^)
>露取りワイパー試してみます♪
是非是非最高級の掃除のおもちゃです。

>対策はうちはとくにしてないんですが、
>(キレイな雑巾で吸い取るくらいしかしてなくて)
>友達宅で、ガラス窓みたいになるのを窓下半分に貼っていました。何ていう名前だったろう…これまたアドバイスになってないですね(^^;)
-----
とんでもないです~(^v^)v
早速
そのグッツの捜索を開始いたします!(-_-)b (January 18, 2005 02:09:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: