PR
カレンダー
コメント新着
New!
さくらもち市長さん
takagiiiさん今日はいい天気 しかも仕事はお休み
朝の家事を終えて、家電店へテクテク20分
5月今月末には運動会が控えている。
昔は運動会っていうと10月でしたよねぇ…
次男ヒロも5年生。今年は「ソーラン節」を踊り、
徒競争も去年の80m走→100m走へランクアップ
早い動きに従来のカメラでは対応できなくなってきた
独身時代からずっとフィルムカメラを愛用していた私
時は流れ、ご近所の写真屋さんが皆、店をたたんでしまい、
現像を安心して頼める店がなくなっちゃいました
そこで、倹約大臣(=夫)と協議の結果、
デジカメを購入決定
いつも通り
これなら文句ありませんでしょ~
で、家電店Kジマであれこれ試し、熟慮の末に
コレに決定 (機種名クリックでCanon HPへ)
購入の決め手は 1210万画素、
12倍ズームと広角撮影、18シーンの自動認識。
本体色は、相方やヒデも使うだろうと言う事で ブラック 所望。
ところが、人気商品で店に ボルドーレッド しか在庫がなく、
やむなく他店在庫から、明日宅配で届けてもらう事にしました
で、平日午前の家電店は閑散としていて、
従業員もあまりいないんですね
私が呼び止めた最初の2人は、
「社員さんか、サービスカウンターへ聞いて下さい」とか、
「ええーっと。少々お待ち・・・」と言い終わらないまま走り去り、
たぶんメーカーの応援販売員とバイト主婦
3番目の男性がやっと応対してくれてホッ。
ところが、応対しつつイヤホン&マイクで他店員と通信。
「今、ついてます」「いやっ、応対中で行かれません」
私の質問より、店員同士の通信優先でした・・・
ま、いいです。
そんなもんです。少額購買客ですから
明日はカメラもミネラルファンデも届くので、とっても楽しみ![]()

昨日・今日のヒロ学習メニューは、
宿題→漢字ドリル1ページ
家勉→漢字練習シート 1枚
計算練習シート 1枚
昨日はサッカー3時間、今日は2時間の練習なので、軽いメニューでした